2008年7月30日水曜日

近頃のいろいろ

最近書いてなかったいろいろ。
久しぶりに書きます。

---赤城---
ここのところ毎週末赤城に行ってる。
そして週末赤城TTがトレーニングのメニューとなってる。
そして疲れを溜めない、メリハリのあるトレーニングにするためにTTの前日は比較的軽めのトレーニングにしている。
そのせいか、赤城に上るのが毎週楽しみだ。
先週末はなんかダメダメだったけど・・・。
この生活をしていると自分にとってレースは半分どうでもいいんだなと思う。
赤城でタイム計っているだけで幸せ。
ダメだったらダメなりに、いけそうなら頑張って上る。
仕事でストレス溜めて、趣味でストレス溜めてると息を抜く間がない。
そういう意味でも赤城TT生活が自分には合っているのかもしれないな。

---リアディレーラー修理---
といっても、プーリーを交換しただけ。
走っていると後ろから鳩が鳴くような音が聞こえてくるようになっていた。
ちょっと前から変だったのをスプレーグリスでごまかしてきた。
とうとうそれではごまかしが効かなくなり鳩が住み着いた。
プーリーを分解してグリスアップして組みつけてるところで気がついた。
上側のプーリーのガタがやけに多い。
他のディレーラーと比べてみると軸受けのところの隙間が広くなってるみたい。
仕方がないので手持ちの使っていないディレーラーからプーリーを奪って組み付け。
これで音もしなくなり変速もビシバシ決まるようになった。
あー、スッキリ。

---体重重い方が速い?---
ここのところ赤城でタイムが出るときの朝の体重が非常に重い事に気がついた。
前日も赤城に上ったりしていてもタイムが出たりする。
そんなこんなで最近、ヒルクライムにおけるカーボローディングも有効なのではと思ったりしている。
しかし、まだ確信はしていない。
朝の体重がすごいって事は、前日食べ過ぎてるからその日の朝食は非常に軽くして出発する事になる。
もしかしたらこれが原因なのかも・・・とも思っている。
家から三夜沢までは1時間。
丁度朝食べたものを消化している頃にTTじゃ、ダメなのかなって。
レースの時には先週末の赤城のような感覚に成った事はない。
これは、レースの時には2~3時間前に朝食を済ませるようにしているからなのではないかと。
そんなこんなで、今度赤城に上る時には前日の夕飯をあまりセーブしないようにして、朝食も軽めにしてチャレンジしてみる。

---DRFとパワーメーター---
DRFはトレーニングメニューを考える上で非常に参考になっている。
DRFは世界トップクラスの陸上の選手も行っているメニュー。
そのメニューを自転車に置き換えるのにパワーメーターがとても有効。
DRFではトレーニングの負荷をRペース、Iペース、Tペース、Mペース、Eペースという感じに分類している。
これをパワーに当てはめてメニューをこなせばいい。
RペースはZone6、IペースはZone5、TペースはZone4、MペースはZone4、EペースはZone1~2といった感じ。
後は、インターバル等は距離でメニューが書かれている。これは実際に走った時の時間に換算している。
例えば、200mのRペースだと200m全速力ってことだから、普通の人なら30秒程度。1kmのIペースって事は1kmのほぼ全開ってことだから3分位。
こうする事で陸上競技のメニューを自転車に置き換えられる。
最終的にはメニューはあくまで例なので自分に合ったものを見つけなくてはならない。
その過程においても、パワーメーターは自分の実力をキッチリ数値で表してくれる。
メニューが自分に合っているのかそうでないのかを早く正確に判断し、メニューにフィードバックできる。
といっても、まだこのやり方で始めたばかり。
本当に有効だ!と宣言できるのは効果が出てからですね。

---夏のツーリング---
今のところ以下の二つの計画あり。
7/31
 碓氷旧道→車坂→二度上→榛名→伊勢崎の湯良の里
8/14(予定)
 富士山3本締め(Bランクさん主催)

7/31はコスジと基本的にはイージーでツーリングの予定。
平日ですが一緒にいかが?>山岳ツーリング好きの方。
あともう一本くらいロングライド行きたいところですが無理かなー。

---タキザワタイヤの不思議---
最近、タキザワタイヤを卒業してミシュランのタイヤを使っている。
これ、週に1回くらいのペースで空気をチェックしないとダメ。
タキザワタイヤは1ヶ月くらいOKだったのに。ちなみに、チューブは変えていません。
この理由は定かではありませんが・・・
推測するにタキザワタイヤはチューブが張り付くために空気が抜けにくいのかなと。
パンク修理の時にチューブをタイヤから剥がすのに苦労するくらいなので。
絶対的な性能はともかく練習用タイヤとしては悪くないですね。
この空気が抜けにくい点やゴムがひび割れにくい点、価格も安いですし。

・・・とこんなところ。

2 件のコメント:

  1. ディレーラーのプーリー、私のもまさにその状態です。先週頃から変な音がしていたので油を差してごまかしていたのですが、確認すると回転部分が完全にダメになってました・・・。タイムリーだったので思わず反応してしまいました。

    返信削除
  2. いさくん>
    似たような時期に壊れるもんですね^^;
    私のRDは中古で購入したまま取り付けて使っていたので軸にグリスが全然ありませんでした。
    ガタガタになっちゃったのはこのせいかなーと思ってます。
    今度はたっぷりグリス塗って組み付けておきました。
    これでしばらくは大丈夫でしょう!
    ・・・と喜んでいたら、今朝はSTIレバーが微妙に調子悪い。
    やばいかなー。いよいよ10speedか?!

    返信削除