2009年10月31日土曜日

サボって強くなるゾ~[10/29]

自転車通勤デス。

今日は回復日。
朝はイージーで32km。
帰りはイージーから入り後半はMペースで28km。
帰りは下ハンを持ってねちっこく回す感じで。

昨日の「ウォリャー」レベルの練習のせいで脚はパンパン。
それでも「気持ちいいな」レベルで走ると夜はMペースまで上がった。
「ウォリャー」レベルの練習と、SSTレベルでの走り込みとでは、明らかに体の疲れが違う。
「ウォリャー」練の次の日は筋疲労や心肺に疲労感はあるもが、なんとなくスッキリしてる。
逆に連日、長距離を走りこみ続けているときの体はずっしりと重い。
どちらがいいのか悪いのかはわからないが、しばらくは今の感じで続けてみる。
何しろ、今の練習の方が苦し楽しいし。

---
tarmacさんに教えてもらった論文が面白い。私なりの解釈としては・・・

無酸素能力よりも有酸素能力が高い人は、繰り返される高負荷でも垂れにくい。
ロードレースはスプリント力・・・と言われるが、有酸素能力も重要ということは間違いがない。
しかし、無酸素・有酸素ともに高いレベルにある人は、何故か初期のパワーが最もたれていない。
無酸素能力に比べて有酸素能力が高い人の方が、最初の1発目の高負荷での絶対値が低い分、維持も楽なのではないかと思ったが、そうではないみたい。
つまり、有酸素タイプな人間でも、無酸素能力を改善することで、繰り返される高負荷でも垂れにくい体になる可能性があるということなのかもしれない。
言い換えるなら、筋トレ走やスプリント練を行うことで、まだまだFTPの向上が見込めるということか。

更に、面白いのは有酸素よりも無酸素能力に長けているグループ。
論文では正規化?してしまっていて、このグループは負荷を繰返すたびにドンドンたれてしまっているように見える。
しかし、このたれた状態でもテストの後半で有酸素能力に長けた人と同じくらいのパワーが出せるなら、序盤の高負荷で有酸素タイプの人よりもアドバンテージがある。
自分のFTPが有酸素能力の改善でこれ以上改善しないのであれば、無酸素領域を鍛えることで序盤にハイペースで走れて、最終的にパワーを積分した時にはFTPも向上しているということになる。

と、こんな感じで、無理やり無酸素系トレーニングが重要だと結び付けている感はあるが、要はバランスよく鍛えるのがよさそうだ・・・と書くとやっぱりつまらない結論だ。
ただし、今までベースをアップすることに集中してきた自分としては、無酸素領域のトレーニングを積むことでヒルクライマー的にもまだまだいけるぜー・・・とモチベーションアップしていたりする訳であります。

話、飛びますが、引退したMTBの竹谷さんも、サラリーマン時代、走りすぎて疲れ果てていた時期があるとか。
この時期は、推測するに高負荷の練習が高負荷にならずにいたのではないかと。
そして、練習時間を減らしてでも回復させることに重点を置いたことで、高負荷練がキッチリ高負荷で実行できるようになり、上記の論文のような効果が得られるようになったのではないかと思ったりするわけであります。

万人が短時間で強くなれるとは思いませんが、有酸素タイプの人間は練習をサボる?事で強くなる可能性がありそうですねー。
自称、有酸素タイプの私としては、来シーズンに向けて、もっと練習サボりつつ、ウォリャーレベルの練習で強くなりますよ。マジで。

■TSS : 100
■Dist : 60km
■Work : 1400kJ
■Body : 62.1kg

2009年10月30日金曜日

間に合うか?!

そういえば、沖縄で使うパワージェルがない。
賞味期限切れのジェルを先日のアート杯で使い切ってしまった。
というわけで、急遽、ebayでプチッとしてみた。
1週間じゃ届かないかなぁ。届かなかったら沖縄で買える?
買えなかったら、黒砂糖を水で溶かしてPowerGelの小瓶に入れるか。
クエン酸or岩塩を加えたりして。それはそれでうまそうだなぁ。

ちなみに、注文したのは、カフェイン2倍のオレンジ?味。
送料が9ドル程度だが、2箱目からは3ドルちょっとになるらしく、
ついつい2箱(48袋)注文してしまった・・・。
日本円にして5800円程度。一つ当たり121円くらいか。
日本で買う価格の半額で買えちゃうのかー。

※いくつか引き取ってくれる方、いませんか(汗)

2009年10月29日木曜日

ソリアの上はウォリャー[10/28]

おとといは雨で完全休養。
足利練の疲れがあったので丁度いい休養。
昨日は出張で乗れず。予定外の休養。
という訳で、今日はなにがなんで高負荷。

ターゲットゾーンは、ソリアの上。
その名もウォリャー。
とかなんとかいっても、結局苦しくなりすぎて当初の時間は達成できず。
3分→2分→1分のウォリャー。
つーか、普通にソリアの範囲に入ってるし。
その後、最初からソリアの中間くらいでスタートし、4分を2セット。
後はスプリント練と思ったが、2本で全然ダメダメ。
やはり、IペースやRペースのトレーニングは、疲れが残る。
逆に言えば、今までこの辺の負荷をやらなすぎ。
冬にこの辺のトレーニングをするのはどうかと思うが、
今年の冬はLSD中心にしつつ、この辺のトレーニングをしてみる予定。

■TSS : 150
■Dist : 54km
■Work : 1500kJ
■Body :62.1kg

2009年10月27日火曜日

ひとり足利練[10/23]

朝練です。

今日の目標帰宅時間は10時。
tarmacの最終調整のためにライトつけずに走りたい。
というわけで、出発は今日も5時45分頃。
そして、先日予約した羽田までのバスのチケットを買いに、
太田によらなくてはいけないため、今日は足利方面に行く。

昨日、高心拍なトレーニングをしたので疲れているかなと思ったが、
走り出したらそれ程悪くない感じ。
明日は雨みたいだし、火曜日は出張なので、
二日間高負荷を続けてヘロヘロになってもいいかなという気分。

ウォーミングアップ後、足利までは出来るだけアウタートップで。
パワー的にはMペース程度なので大した負荷ではない。
足利に突入し、まずは深高山。
ダンシング&オーバーペースで突入し、
そのままハイペースを維持して上まで・・・
の予定が5分弱で失速。ううう。
数秒間ためらうが、気を取り直してまたペースアップ。
途中、勾配が緩くなってくるところでパワーが抜けてきた。
勾配が再度きつくなるところで気合を入れなおして峠まで頑張る。
データ的には、約11分のAve.296W。
平均パワー的には淡々と走ったほうが良いと思うが、
今日の目的は達成できたのでよし。

次は長石林道。
Mペースから入り、松田ダムの下の駐車場との分岐あたりからペースを上げていく。
といってもTペース中心で時々300Wを超える感じで。
深高山よりこちらの方が勾配が緩いので、しっかり回す感じで。
そして最後の数十秒はダンシングで追い込む。く、くるしい・・・。
こちらもしっかり追い込んだ時間は12分程度。Ave.はやはり290Wを超えるくらい。

北側に下って、田沼方面に進む。
下り基調でボーっと走っていると気持ちいいけど練習にならない。
見通しもいいのでここでスプリント練。
脚がうごかねーってまでもがき、しっかりレストして次に。
といっても、たったの3本だけ。

そして、田沼から足利に抜ける峠をいく。
Tペースから入り中盤からは300Wをキープするつもりで。
時間にして7分くらいか。
疲れもあって、Ave.は280W程度。弱いなー。

足利方面に下り、平地をたらたらと走って次は毛野。
大した上りじゃないのでその分高負荷で一気に上りきろうと頑張る。
最初の急坂は300Wオーバーで数十秒。
その後は、やっぱり普通に戻ってしまって2分程度を300W程度。
うーん、こういう峠でもっとグワっとペースを上げれるようになりたい。

その後は市街地をタラタラと抜けて郊外にでる。
脚は、モモの前側に疲労を感じる。なので尻の筋肉を意識して走る。
メーターは270W前後を表示。
信号もほとんどないのでいい感じでメディオ走しつつ太田に突入。
太田の市街地は信号も多くEペース。
スバルマラソン開催?のためか人も多い。

太田のバスターミナルに9時頃に着くとチケット売り場はまだ開いていない。
日曜日は9時半から開くようだ。まだ30分くらいある。
軽く補給を取ってからその辺をぐるぐる走り時間をつぶす。
そして、無事、バスチケットを購入して岐路に着く。

9時半過ぎに太田発で10時に帰宅はかなり厳しい。
407を横切ると、工業地帯に突入。
信号も少なめだし車も少なめなのでまたまたメディオ走。
脚は疲れているがやはり270W前後の数字で走れている。
それでいて心肺は苦しくない。これが、インターバル練の効果か?
10時過ぎになんとか家の近所に到着。
5分くらいクールダウンして帰宅。


今日は、天気もどんよりしていてなんとなくマッタリモード。
ブランチ?を食べた後に昼寝を1時間弱して、
3時過ぎに焼き芋をしこたま食べて6時過ぎに夕食。
たまにはこんな、何もしない日もいいな。
いや、もっとこういう日を増やしたい・・・。

■TSS : 280
■Work : 2800kJ
■Dist : 110km
■Body : 62.7kg

2009年10月26日月曜日

ソリアァァ~メディオォォ~スプリントォォォ![10/24]

朝練デス。
8時半頃までに帰宅する必要があるので、利根川CR周回練。
5時45分頃出発。
まだ薄暗いが、かろうじてライトは要らないくらいの明るさ。
tarmacで出動。サドルをSLRに変えたので調整を兼ねて。

おとといの疲れがまだ残るが、短い練習時間なので集中。
WU後、利根川CRで2分インターバルをしてみる。レストは1分。
3本したところで坂東大橋。
渡ってインターバル継続。4本。
上武大橋を渡って、中島橋まで3分。
大体320W~330Wくらい。
悪くないけど・・・これを350Wとかそれ以上でできるようになりたい。

その後は、できるだけTペースキープで1周。
走行中は260W前後で走れてる。
一般道なので脚を止めたりするところもあり、
1周約30分のAve.は234W。こんなもんか。
次の1周は半分はEペースで流して、
後半で10分くらいメディオ。

最後にスプリント練。
20秒を4本で調子をみて、
あとは脚が動かなくなるまでもがき。
時間にして30~35秒程度。
パワーは大体400W~460W位。

後は流して帰宅。トータル80km。
結構疲れました。

---
午後は家族と太田・足利方面にお出かけ。
太田のプリーモというお店でビザ食べ放題のランチ。
ピザがなかなか出てこなくてなんか中途半端な満腹感。
その後、お墓参りなどしつつ、コロナの湯にいく。
コロナの湯は初めて行きましたが、なかなかきれいでいい感じ。
長男と二人でほとんどの風呂に入って堪能しました。
露天風呂は、寒すぎないこの季節が一番良いかもしれません。
帰宅後、ビールと焼酎で仕上げて?22時頃には就寝。

■TSS : 181
■Dist : 80km
■Work : 1815kJ
■Body : 62.4kg

衝撃的事実?!

パワータップの取説には、ホイールを組む場合の注意として、2cross以上で組むことと書かれている。
し、しかし、Cosmic Carbone SL PowerTapの写真をみてビックリ。
フリー側が普通にラジアル。

http://japan.mavic.com/road/products/cosmic-carbone-sl-powertap.996814.1.aspx

普通のホイールの場合は、フリー側をクロスさせるのがセオリーだけど・・・これはハブの構造的なせいなのか、それともコスミックの組み方をそのまま適用しているだけなのか。
いや、ちがう。普通のコスミックカーボンは、ハンフリー側がラジアルだ。

PTハブを分解してみると、なんとなく、フリー側にはフリーの力はかかっていなくて、ハブの中のシャフトの先は半フリー側で固定されているようなつくりに思って、反フリー側をラジアルにできないでいる。

ハンフリー側がラジアルでOKってことになると非常にうれしいのだけど・・・そうすれば、32HのハブでフルクラムやカンパのG3のように組んでもOKということになるので。

つーか、最新のPowertapの取説には以下のような記載が・・・

For your safety, the non-drive side of the PowerTap hub must be built with at least
pattern. Because of the patented PowerTap design, torque is transferred through
non-drive side. Failure to adhere to this precaution will void the warranty.

やはり、反フリー側はラジアルはNGなのねー。
逆に、フリー側はOKってことになるねー。
ふむふむふむ。

2009年10月25日日曜日

どーなんだ[10/23]

自転車通勤です。

昨日の疲れがあるので、今日は回復走。
朝はARペースで30km。
夕はEペースで28km。

芋焼酎が切れたので、帰りにスーパーに買いに行く。
レーパン姿で片手に1.8Lの焼酎をもってレジに並ぶのはかなり恥ずかしい。
でも、こういうことが恥ずかしがりながらもできるようになった自分が、
少し大人になったかも・・・というか、じじいになったなーと思う。
と、同時に、どうして若い頃はもっと自分の思ったことを
他人の目を気にせずにやってみなかったのだろうと後悔する。
まだまだ人の目を気にしすぎて生きているような気がするが・・・。
もっと自分らしく生きようと、レジに並びながら思う不思議なオヤジであった。

---
で、どーなんだ。
東大のパワトレ。
仮に毎日40分のメディオと週に2~3回のソリアだけのメニューとしよう。
メディオの定義が90~100%FTPのようなので、40分のTSSは50~67程度か。
ソリアは4分×5回くらい?これだとTSSはどれくらいなんだろう。
100%~130%FTPとのことなので・・・やはり50程度か。
となると一日のTSSは100~120程度。
これにウォーミングアップとクールダウンの時間を入れてもプラス20位?
となると、メディオだけの日はTSS 80程度、ソリアをする日はTSS 120程度。
平均すると100位?
と、考えるとだ、意外とこなせそうなボリュームかなーと思う。
今の一日平均のTSSは125~130くらいだし。
と言うことは、自分の場合、ボリューム的にはいいけど、
中身をもう少し吟味してトレーニングしないといけないと言うことなのか・・・。
うむむ。結局よくわからん(T_T)

■TSS : 83
■Dist : 57
■Work : 1175kJ
■Body : 62.3kg

2009年10月24日土曜日

きついっ・・・[10/22]

自転車通勤です。

アート杯のときに取得したデータからメニューを変えてみる。
約3年、あまりFTPも向上せずに伸び悩んでいるので、
ここらで少し練習メニューを変えてみる。

というわけで、まずはインターバル。

・1分+30秒レスト×4本+1本
・1分+30秒レスト×3本

目標6本×2セットだったが、4本でギブアップ。
レストちょっと長めにしてもう1本プラス。
5分くらいレストを入れて2セット目。
3本で脚に力が入らなくなり終了。

その後は筋トレ系。

・アウタートップでTペース×7分
・アウタートップスプリント(12~15秒)×20本くらい

Tペースで重いギアを回すのは心拍的に楽だぁ~。
一人で淡々と練習しているとやはり最大心拍数近くまで追い込むことはない。
この辺が自分の弱点なんだろうなぁー。

アウタートップのスプリントは半分はシッティングで半分はダンシングで。
12~15秒くらいで終わってしまうので心拍的にはあまり苦しくない。
でも、脚にはかなりダメージを与えるし、
実際、ロードレースはこういうのの繰り返しのような気がする。

最後に2本、回しやすいギアで15秒くらいスプリントしてみた。
やはり重過ぎるギアより楽にパワーが出る。
スプリント時の適切なケイデンスを見つけることと、
適切なケイデンスをどんどん高くしていくことが今後の課題かな。

と、こんな感じて、ほんとにこれから仕事するのかってくらい頑張って終了。

帰り。

結構疲れを感じているが、明日の回復日を意味のあるものするため頑張る。
帰りは基本的にスプリント練。

スプリントの時間は特に決めず、脚が動かなくなるまで。
結果的に最初は40秒くらい続いたが、すぐに30秒程度しか続かなくなる。
スプリント練なので、レストはしっかり心拍が落ち着くまで。
結果的に1時間で10本くらいしか出来なかったが、1本終わった後は相当苦しい。
内臓が熱くなる感じ。

そして最後10分くらいはスプリントでめちゃくちゃになったペダリングを
Mペースでケイデンスゆっくり目できれいに回しながら修正。

たった60km、約2時間の練習だけど、かなり体に負荷をかけれる。
もうちょっと密度を濃くすれば1時間半でも十分な気がする。
ベースを鍛えるには、長い時間が必要だと思うけど、
平日は割り切ってこういう練習して、
週末にロングでベースを鍛えるというメニューもいいなと思った。

■TSS : 186
■Dist : 60km
■Work : 1500kJ
■Body : 62.1kg

2009年10月23日金曜日

昨日は自転車雑誌の発売日[10/21]

自転車通勤デス。

昨日は、朝だけそれなりの高負荷。
夕方はMペース中心でそれ程のボリュームではなかったはず。
しかし、脚の疲労が抜けていない。
日曜日の疲れか。はたまた朝の2kmのJOGのせいか。きっと後者。
というわけで・・・
今日はE~Mペースで回復基調かつボリュームを落としすぎない感じで。
明日、高負荷の練習を入れられるように気持ちも回復させるイメージ。

で、朝はEペース中心で走る。170W前後でたらたらと30km。
朝の寒さに体が慣れてきたのか、ちょうどいい感じ。
汗も夏ほどかかないし、さわやかだし、虫は飛んでないし。

帰りはEペースでスタートして、途中Mペースを10分くらいかな。
後はEペースで流して30km程度。
途中、ツタヤで自転車雑誌を購入して帰宅。

---
ファンライドネタ

皆様からコメントいただきましたとおり、
信濃山形ヒルクライムがカラー1ページで紹介されていて、
そこに、長男とバッチリ掲載されました。ウレシハズカシです。
長男は、ロードペイントのところでも写っているし。
※ハシケンさん、ありがとー!

東大のパワートレーニングの記事は参考になりましたです。
メディオは毎日なのか・・・とか、
ソリアは意外と低い負荷なんだとか。
最近の自分のトレーニングと比べると、
もう少し毎日、少しはメディオを入れたほうがいいのかな。
ソリアはそれなりにできてると思うけど・・・。
でも、あの練習だけで1年間で30Wとかパワーがあがるように思えない。
東大で急に強くなった彼は、それ以上の何かをしているのか、
その以前から他の競技でそれなりのベースを作ってあったのか。
そんな気がしてならないが、年齢も若いので、まだまだ細胞の再生が活発なのかな。
うらやましい。コエンザイムでも飲むか?

そうそう、ライター浅野さん、
ヤビツの平均パワーが300Wオーバーとのこと。すげー。
体重次第ではヒルクライムでもかなりのところに入りますよねー。
どんな練習してるんだろ。
カネシロさんとかもパワー計ったら結構ありそうだなぁ。
つーか、あんなに走る人ばかりでちゃんと雑誌が作れているのがすごい。
編集部の席の椅子は、実はパワマジなんじゃないかと・・・。

■TSS : 100
■Dist : 60km
■Work : 1400kJ
■Body : 62.6kg

2009年10月22日木曜日

長男と朝練[10/20]

自転車通勤です。

日曜の疲れは完全には抜けてない。
とりあえずボリュームを稼ぐ感じでMペースでという気持ちでスタート。
CRに出て250Wを目安に走り出すが、もう少しいけそうな感じ。
270~280Wあたりまで上げる。こんな感じで約10分を2本。
その後、Iペースで1~2分を3本程度。
後は適当に流して。

帰りはなんだか疲れが・・・。
とりあえずEペースで入り途中からMペース。
ダラダラ走っても仕方ないので、きれいに回すことを意識して走る。
そんなこんなで気持ちよく走って終了って感じ。

---
今朝は長男と2kmのジョグ。
11月の中ごろに学校のマラソン大会があるとかで練習に付き合う。
ポケウォーカー(ポケモンゲームについてくる万歩計みたいなもの)のおかげか、
うれしそうについてくる。
しばらく早朝ジョグは継続する予定。
1ヶ月も満たない練習で成果が出るとは思えないが、
目標に向かって練習するという習慣が彼に身につけばと思う。

■TSS : 137
■Dist : 62km
■Work : 1450kJ
■Body : 62.4kg

チューブレス化について

クリンチャーリムのNoTubeによるチューブレス化について、安全性の面からご指摘を頂きました。ご指摘、有難うございます。

個人的な興味でチューブレス化を行っていましたが、集団で行うレースで十分な安全性の確認を行っていない機材を使用したことに関して、軽率であったと反省しています。

私の記事で、チューブレス化を試してみた方が怪我をすることも、その方の事故に他の方が巻き込まれて全く関係ない方に被害が及ぶことも、また、そのような事例が多発して、レースの運営にまで影響がでることも、私の本意ではありませんので、関連記事もblogから削除させていただきました。

今回の件について関係の方々には、大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

2009年10月21日水曜日

ロードレーサーになるには?[10/19]

自転車通勤デス。

昨日の疲れがあるので今日は回復日。
力はあまり入らないけど、脚は回る。
やはり週末にしては走行距離が短いからか。
負荷は高かったので、筋肉の疲れはあるみたい。
なんていうか、エネルギー切れ的な疲れはない。

朝は150Wもみたいな感じでスタートし、
会社につく頃には150Wを超えてきた。
脚はきれいに回る感じ。

帰りは基本的にEペース。
気持ちいいなーと思う範囲で走る。
郊外に出るとやはり徐々にパワーがアップ。
気持ちよく走っても200Wを超えてくる。
それでも明日か明後日の高負荷トレーニングに備えて、
それ以上、上げないようにして帰宅。

---
ロードレーサーになるには???

アート杯のデータから。
パワーのAve.はたったの202Wでした。
うーん、データだけ見るともう少し走れた気はする。
が、高負荷→レストの繰り返し的な走りなので、こんなものなのかな。
※高岡さんはSクラスで走って250W程度だったとか。
どうせスプリントでは勝ち目無いのなら、
今後はもっと積極的に逃げを試みてみよう。
その方が練習になるし、運がよければ逃げ切れるかもしれないし。
また、レース中のデータを見ると、1分以下の高負荷の繰り返し。
高負荷の間は意外とレストがある。
まずは、1分の高負荷の後に、まだ余裕があるなーと思えるように、
インターバルなのかレペティションなのかわからないけど、
そういう練習をもっとバンバンしてみようと思う。
Bクラスの心臓破りの坂ならば、1分-400Wで走れれば先頭で上れる。
まずはこの負荷を繰り返せるように。

で、沖縄は・・・
沖縄はもう少しサバイバルレースになると思う。
上りも長いので、集団もバラけるだろうし、
平地区間も群馬CSCのようにテクニカルじゃないだろうから、
一旦、中切れが起きればそのまま分断となるんじゃないだろうか。
やはり脚をそれなりに使っても、前目前目で展開したいが、
トップグループとの脚の差は歴然なので、脚もためつつ前目に。
これが自分にはまだまだ難しそうだなぁ。
群馬CSCでは、ギリギリまで追い込まなくても集団に留まれるという感じだったが、
沖縄は、集団に留まるだけでギリギリになるんだろうな。
逆に、離れても集団に戻れるさ・・・なんて思ってると、
そのままちぎられちゃいそうなので、まずは絶対ちぎれねぇという気持ちを。
弱点はいっぱいあるけど、そのくらいの気持ちを持ってもいいくらい、
練習を積み重ねてきたつもりではあるし。

ちなみに、ゼッケンは700番見たいデス。
なかなかいい番号かなー。
ただ、スタートはゼッケン順に並ぶとか。
かなり後ろの方?


■TSS : 70
■Dist : 60km
■Work : 1200kJ
■Body : 62.6kg

2009年10月19日月曜日

アート杯Bクラス[10/18]

アート杯デス。

100km走るレース。
ヒルクライマーの中でも淡々と走るタイプの自分にとって、
ロードレースってのはやはり苦手。
100kmになれば、サバイバル的になるかなーと思いきや、
やはり、ロードレースうまい人はちゃんと抑えるところは抑えて、
頑張るところは頑張る。
自分は、落車が怖いので終始前目の展開。
そして、性格的についつい無駄な動きをしてしまう。
ロードレース的に言ったらダメダメ。
順位も何位だか分からないくらいずぶずぶ。

それでも、残り数週になったところで逃げれるかためしたり、
ラスト2周を残した上りで頑張って逃げてみようとしたので満足はしてる。
ただ、キレがないのは相変わらず。
分かっていたけど・・・その後の走りを考えて出し切れない?!
この辺は、1分間出し切ったあとの走りと言うものを、
練習でやら無いとだめだなーとおもった。

レース展開的には書くことも無いくらい淡々と進み、
ラスト2周でちょっと試してみたが逃げ切れず、
その疲れを残したまま最終周にはいって、
脚を温存していた人たちのペースアップについていけずに、
そのままという感じてした。

100kmと言う距離が今の自分には短すぎるのか。
でも、100kmでも50kmでも勝てるようになりたいなー。
そのためには、今までの練習を大幅に変えないといけないなーと。

弱点は、パワートレーニングで分かっていたけれども、
改めて現実として体験できたことで、
足らないところを補うトレーニングをするモチベーションがアップ。
来年はもう少しロードレースしてみたい気分・・・。

ここからは負け惜しみ。

一人で逃げ切れる力は無い。
Bクラスはやはりそれなりの力のある人がいる。
差をつけられたとしても、一人で追って追いつくことはできる。
足らないのは、瞬発力と勇気と自信。
そして、一か八かに賭ける気持ち。

あ゛ー、足りないものばかりだー。
それでも、久しぶりのロードレースはそれなりに楽しかった。
ヒルクライムには無い危険な感じもありますが、
Bクラス以上なら、比較的安全かなと。
っていうか、自分の方が危ない走りだった利するし・・・反省。

なんか、変なレポですが、こんな感じです。
沖縄に向けていい練習になりましたが、
改めてロードレースの厳しさを感じました。
来年に向けて今から頑張ります(汗)

そうそう、Bクラスではつっつるさんが3位入賞でした。
おめでとうございます!
やはりうまい走りができる人は違いますねー。

そして、Sクラス&SSクラスでは、シマノの土井さんを抑えて、
イナーメの高岡さんが優勝でした。
ちなみに、高岡さん、群馬CSCに早く到着しすぎて、
三国トンネルまでアップがてら走った後でのレースだったようです。
異次元ですね。

よっしーさんはS&SSクラスで5位でした。
本人は、チェーンが外れたりしたアクシデントもあり、
不本意だったようですが、さすがです。

そんなわけで、久しぶりのロードレースは刺激的過ぎて、
これからの自転車人生を変えそうな勢いです。
やはり、利根川CRでぶっ倒れるまでインターバルとかレペティションですかね。
ベースももう一段階上げないとなー。
ふー。

---
レース中・・・
チームWASA?の方がはなしかけてくれました。
おかげで恥ずかしくない走りをしないようにと頑張れました。
群馬に帰省の際には、機会があれば練習にお付き合いください。


■TSS : 277
■Dist : 118km
■Work : 2477kJ

2009年10月18日日曜日

流し[10/16]

自転車通勤デス。

日曜のレースのために回復走。
昨日の疲れもあるので追い込むつもりもないし。
行きはノンビリ30km。
帰りは残業になったが20時半過ぎには解放された。
遠回りしても良かったが、明日の朝に備えてまっすぐ帰宅。

■TSS : 56
■Dist : 46km
■Work : 904kJ
■Body : 62.4kg

2009年10月17日土曜日

スプリント力がほしい[10/15]

自転車通勤デス。

今日は頑張ってあげる日。
昨日の疲れは、少なくとも脚にはほとんどない。
心肺的にはどうなんだろ。
大したインターバルじゃないから大丈夫なはず。

朝は、重めのギアでMペースでウォーミングアップ。
CRにでるとアウタートップ。約10分×2セット。
パワーはAve.280Wちょっとといったところ。
今日は向かい風でケイデンスも少し低かったので、
思った練習に近い物ができたかな。
その後、一般道でアウタートップでスプリント練。
シッティングで10秒×9回。
ダンシングで30秒程度を6回程度。
ダンシングの練習は心肺的にも負荷がかけられたか。
スプリントの最後の方は脚が動かない感じ。

夕方もスプリント練。
適当にウォーミングアップ後、ダンシングでもがく。
時間は気にせず脚が動かなくなるまで頑張る感じで。
といっても、いつまでも動かせるように温存するのではなく、
10秒で出し切ってもいいやって感じ。
結果的には、最初は40秒くらい持ったが徐々に短くなる。
セット間は、インターバルじゃなくてスプリント練なので、
心拍が下がって次もやるぞと思えるまでレスト。
それにしても、パワーがでない。この辺が自分の弱点だなぁ。
7~8本くらいやって終了。
後はMペース中心にボリュームを稼ぐ感じ。

---
夕飯は、週末のレースに向けて炭水化物をちゃんと取る。
今日はカレー&ナンだったが、ナンを2枚食べて、そのあとパンを一つ。
しっかり食べると、つまみもあまり欲しくなくて、
焼酎水割りをちびちびとやっておしまい。

---
しかし、ほんと、スプリント力がない。
そして、数分までのパワーも低い。
この領域の能力向上がFTPの向上につながるかはよくわからない。
しかし、普通の人よりもかなりバランスが悪いのは事実。
ベースはある程度できているのに、その上がない。
そんなわけで、沖縄以降もスプリント練は定期的に入れていこう。
でも、思えば、子供の頃から瞬発力系は苦手だったなー。

■TSS : 170
■Dist : 60km
■Work : 1500kJ
■Body : 62.6kg

2009年10月16日金曜日

またまたいろいろと[10/14]

自転車通勤デス。

朝のメニューの決め方。
<条件>
 昨日は回復日。
 日曜はレース。
 レース前は2日の回復日としたい。
 となると木曜日は上げる。
<検討結果>
 1)走り出して疲れを感じたら
 →イージー
 2)走り出してまずまずなら
 →明日に疲れを残さない程度に高心拍
 3)走り出してガンガンいけそうなら
 →とにかくハイペース

で、走り出すと・・・調子はイマイチかな。
とりあえず回復走ペースでウォーミングアップ。
その後はEペースで走りつつちょっとだけ上げてみる。
脚の疲れを感じるが気持ちは少しはイケ!と言ってる。
というわけで、2)のパターンを選択。
1分程度のインターバルを8本。
セット間のレストはあまり心拍が下がらない範囲で適当。
※一般道ではレスト時間まで正確に調整できない(T_T)

帰りのメニューの決め方。
<条件>
 朝は軽めのインターバル
 明日は筋トレ的高負荷でキッチリ追い込みたい
<検討結果>
 脚の疲れを残さない程度にボリュームを稼ぐ感じ。
 ケイデンスはあまり低くならないように回して心拍を上げる。

というわけで、M~Tペースで淡々と(またこの練習かよ)。
遠くで雷がピカピカ光ってるのもあってスピードを緩めず走る。
回しながらパワーを維持する感じがきもちいい。
そして、なんとか雨にも降られず帰宅。


---
インターバル練のやり方

例えば、1分インターバルといっても1分を正確に測定していない。
自分の場合にはペダリングの回数を数えてる。
1分ならペダリングを100まで数えて1セット。
ケイデンス90rpm程度なら1分ちょっとになる計算。
これなら、時計を見ずに前を見ていてもがける。

---
パワープロファイル

コンドルさんのあの棒グラフ。刺激的過ぎます。
20分とか60分のパワーがやはりすごいですねー。
エクセレントですよ。
5秒とか1分とかは低いですが、ヒルクライマーなので問題なしですね。
自分は5秒とか1分は更に低いデス。プアーですから。
この辺のパワーは、普段やらないからデータとしては低いだけであって、
その気になれば行くだろうと思ってましたが、
実際やってみてもそんなに行かない。
うーん、このスプリント力の無さは遺伝なのか。
それとも練習不足なだけなのか。
あんな低い状態ではロードレースはできないし、
スピード変化のあるヒルクライムでは周りのペースに踊らされてしまう。
そんなわけで、ちょっとその辺を本気で改善してみたい。
今の練習は以前よりそういうところを強化できると思っているけど、
もう少しメニューと練習場所を改善していきたいところ。

■TSS : 137
■Dist : 60km
■Work : 1500kJ
■Body : 62.8kg

2009年10月15日木曜日

ウダウダと書いてみる[10/13]

自転車通勤デス。

昨日の練習は、距離こそ150kmだったが短い峠2つ追い込んだだけで、
それ程疲れないかなーと思ったが、朝起きてみるとだめだぁ。
睡眠時間十分なのに眠いし、脚はパンパンだし。
こんなことならクエン酸を飲んでおけばよかった。

というわけで、今日は回復走。
朝なんか150W出すのがやっと。
フォームも何も気にせず、流すだけ。
帰りはなんとか180W前後で。
郊外に出てからは下ハンを持ってきれいに回す感じで。

朝はちょっと寒いくらいの気温だったけど、
帰りは涼しくてちょうどいい感じ。
そして、追い込まないペースで流すとホント気持ちいい。
やっぱ、自転車っていいな・・・と再確認。

明日は少し頑張れるかな。
回復が間に合わなければ、明日はEペースか。
今週末はアート杯ということもあるので、疲れを抜く方向で。

---
夕飯は普通に。
あまり食べていないつもりなのに腹がパンパン。
トレーニング量が減っているせいなのか?
晩酌はビール1缶と焼酎の水割り2杯。
日曜日に久しぶりに芋焼酎を買ってきた。
安いものだったが香りが良くて水割りにしても美味しい。
おかげで、酒の量が少なくても満足できていい。
麦焼酎は濃厚な状態で飲みたくてついつい酔いがまわって、
結果的に飲み過ぎちゃってた。しばらくは芋で楽しもう。

---
アート杯のエントリーリストが発表されていた。
あまりロードレーサーに知り合いはいないので良くわからない。
うっしーさんが同じBくらす。taizさんもBクラスだ。
みのむしの12歳の新鋭はリストに無かった。
後は良くわからない。
他のクラスではお知り合いな方もちらほら。
そういう方々とお会いするのも楽しみの一つ。
レース自体は久しぶりのロードレースなのでちょっと緊張気味。
とにかく安全第一で走ろうと思う。マシンはwizardで行く予定。
その前に、ちょっと整備したいところがあるんだよな・・・。

---
沖縄準備
バスを予約。太田→羽田の片道のみ。
帰りは現地で購入できるが、今のところ電車の予定。
電車の場合には熊谷までJRで、後は路線バスで太田の乗り場までを予定。
太田のバスターミナルには1日300円の駐車場がある。
館林の乗り場周辺には、公共施設も沢山ある。
そこらへんの施設に駐車しちゃうという手もある。
でも、さすがに3泊も置き去りにするとやばそう。
なので、今回は有料駐車場で。金額も1200円だし。
バス代は3000円。
自分で羽田まで車で行くより結果的に安いはず。
高速代とか駐車代とかガス代とか入れると結構かかる。
運転も大変だし。

以上!

■TSS : 57
■Dist : 50km
■Work : 960kJ
■Body : 62.6kg

2009年10月13日火曜日

食べた[10/11]

朝練デス。

さすがに昨日の疲れが溜まっているので今日はLSD。
利根川CRで大正橋まで往復。
それだけだとつまらないのでパン屋で朝食を取る。

きつくなく、気持ち良い範囲で脚を止めない走りで100km。
パワー的には180W前後で走る感じ。
大正橋でmasaさんとすれ違う。
ちょっと話してお互い別のルートで大正橋を目指す。
それにしても、今朝は寒い。
指きりグローブだとシフト操作が微妙にしにくい。

で、今日は帰りにフーケによって朝食。
まずはバナナ味のメロンパン?!
うん、意外とおいしいです。
091011_00.jpg

そしてこちらは「昔ながらの揚げパン」だそうな。
こちらも油がしつこくなくていけました。
091011_01.jpg

さて、帰宅後家族でドライブ。
今日はみなかみ町のたくみの里?という道の駅まで。
これ、道の駅という割には17号からちょっと入ったところにあり不思議。

途中、小腹が空いたのでまずは敷島駅前のまんじゅう屋でこれ。
炭酸まんじゅう。
ちょっと小ぶりでボリュームが足りない。
でも、とても素朴でたまらない。
091011_02.jpg

そして、こちらはみそあんの酒まんじゅう。
みそあんはしろあんに味噌味がついている感じ。
なんかソフトな焼きまんじゅうを食べているような感覚。
とってもウマー!
091011_03.jpg

そしてたくみの里。
何があるというわけではないが、ちょろちょろと散歩して・・・
そして腹が減ったのでやはりこれ。
091011_04.jpg

私は緑の「絹まんじゅう」とやらを。
なんで絹かというと、蚕の餌になる桑の葉パウダーが混ざっているそうな。
桑の葉の味はよくわからないけど、ボリュームといいあんこといいおいしい。
暖かくないのがとても残念。蒸したてだったらホントうまいだろうな。
091011_05.jpg

二つ目はみそあん。
こちらは、みそパンのみそあんのような感じ。
ちょっとあんこが存在感ありすぎるかな。
でも、これはこれでおいしいです。
091011_06.jpg

そしてやっと昼食。まだ食うのか?という突っ込みはなし。
群馬のそば粉で作っているらしい手打ち蕎麦。
蕎麦の味が良くわからない自分には・・・。
ちょっと硬めに茹でている感じ。
コシがあるのとはちょっと違うかな。
蕎麦の香りはつゆをつけなければそれなりにある。
でも感動的なものではないかなぁ。
091011_07.jpg

そして、場所を移して、フルーツのなんとか。
何とかじゃわからんって。
ここではりんごをお土産に買って、後はジェラート。
ま、これはこれで普通においしかった。
091011_08.jpg

そんなこんなで走った以上に食べてる気がする一日でした。

■TSS : 154
■Dist : 101km
■Work : 2116kJ

遠いおつかい[10/12]

朝練です。

昨日、JUNさんのツーリングに途中までお供しようかと思いblogにコメント入れましたが、朝起きた時点で疲れたっぷり。
とてもJUNさんのハイペースについていけなそうなので、LSDがてら、まふねさんの龍勢試走に混ぜてもらい、途中離脱で長瀞までお買い物。

※JUNさん、気を使わせてしまってスミマセンでした。
※こちらから先にメールしておくべきでした。

5時過ぎに出発するも大正橋6時集合はさすがに間に合わず。
利根川CRを南下してくるはずなので一般道を経由して前橋まで行き、南部大橋からCRに入る。
上毛大橋を越えて風車のあるあたりで無事まふねさん&バサロさんと合流。
その後、バサロ列車に乗ってしばらく行くが、
大渡橋のところの上りでバサロアタック。
と、「今日の仕事は終わりました」とバサロさんが下がる。
なんとなく前に出て200W弱で引く。
しばらく行くと前にオレンジのウインドブレーカを来たローディー発見。
普通に走ると追いつくが、オレンジさんはこちらが近づいているのに気がつくとペースがあがる。
結局、近づいたり離れたりしつつしばらくいく。
うーん、こっちはLSDペースなので一気に抜くのはいいのだか、
そしたらツーリングじゃなくなっちゃうしなー。
佐川のあたりでなんとなく抜く。
第二集合場所の斉田までは距離も短いので、最悪、ダッシュで振り切るつもり(汗)
なんだかんだで微妙にペースアップして無事斉田に到着。
ここでギザロさん合流。
クボッチさんも合流予定だが、遅れているみたい。
集合場所を岩倉橋に変えて4人で出発。
岩倉橋で無事クボッチさんと合流し、今度はまふね列車に乗って進む。
神流川CRを経由しつつ、神川町に入り、児玉に抜ける短い峠を越える。
ここは短い峠なのでインターバル気分でちょっとだけ頑張る。
300Wオーバーで行くとギザロさんがついてきた。
後ろに人がついてると集中できる。7分を323W。
うーん、350Wくらい欲しいが、ま、こんなもんか。
その後、みんなの到着を待って皆野方面にすすむ。
県道37号にぶつかる交差点で龍勢試走なみなさんとはお別れ。
時間はまだ少しあるので、ちょっと遠回りして長瀞に。
秩父方面に適当に進んでいると定峰まんじゅうを売っている店のところにでた。
定峰まんじゅうや定峰焼きにも興味があるが、今日はここじゃない。
荒川対岸道路を引き返し長瀞のふくろやに到着。
お土産にすまんじゅうを12個。うーん、ずっしり。
その後、間瀬峠を越えて自宅を目指す。
既に100kmを走っているが、間瀬峠では12分を290W。
あまり追い込んでる感じはないがこのパワーで走れる。
いい具合で調整できているのかな。
その後は、適当に流しつつ坂東大橋を越えて群馬に戻る。
利根川CRで260W前後で9分。後は流して帰宅。

帰宅後、早速、すまんじゅうで補給。
やっぱこのあんこと生地の微妙な塩加減が最高デス。
満足満足。
091012_01.jpg

その後、ユニクロで冬用インナーにするために、ハイネックTシャツを3枚GET。
3連休限定で1000円のものが690円くらいになっていたのだ。
その後、スーパーで買出し。買出しの目的はこれ。
091012_02.jpg

やっぱ、サンマは安くてうまいです。はい。
そしてついでにこちらも。うーん、ビールが最高にすすみます。
091012_03.jpg

こやつも、ハフハフしながらウメーと叫んで食べておりました。
091012_04.jpg

■TSS : 279
■Dist : 150km
■Work : 3207kJ
■Body : 63.0kg

さよならコンチ

通勤用に使っていたコンチネンタルSPORTS。
グリップは申し分ない。
振動吸収も他のタイヤと違う感じだが悪くない。
転がり抵抗は・・・しゃれにならないくらい重い。
そこまではいいまだいい。
ローラーで使うとあっという間に減る。
タイヤに小さい穴がたくさん開き、そこに小さな石が挟まりパンクしやすい。
1週間で2回もしたのには閉口。
1万キロ以上乗っても、フロントタイヤの厚みはまだまだある。
ローラーで平らになってしまったリアタイヤもまだまだ厚みは十分。
でも、パンクする。さよなら、コンチ。

で、準決戦用に使っていたOPEN CORSA EVO KSにしてみた。
まず感じたのは転がりがいい。最高。
平地で1~2km/hくらいは速く走れるのでは?と思うくらい。
実際はあんまり変わらないのかもしれないけど。
そして、しなやかな乗り心地。
コンチが、無理やりショックアブソーバーだけ硬くした車のサスペンションだとしたら、
バネもショックもいいバランスでチューンした足回りって感じ。
いままで、このタイヤのついた自転車に乗ったときに軽く感じるのは、
ホイールとかフレームとかのせいだと思っていたけど、
実は、タイヤだったんだー・・・と感動。
ウェットのグリップは・・・どうなんだろ。

アート杯が終わるまではこのタイヤで。
その後は、使い古しのリシオンと先日買ったクローザー。
どちらをフロントにするか悩むところ。
あ、でも、インチキチューブレス化にも興味あり。
IRCのタイヤをプチッとしたい気分。

2009年10月12日月曜日

よせばいいのに[10/9]

自転車通勤デス。

昨日、完全休養にしたが週末のために今日もそんなに頑張らない。
朝は、Mペース10分×2本程度で、後はイージー中心。
夕は回復走~イージーペース。

夜は職場の飲み会。
1次回の店の料理が少ない感じだった(丁度よいともいう)
良くしゃべる後輩に付き合っているうちに11時半。

その後、よせばいいのに・・・
なんとなくホルモン焼きが食べたくて、その後輩と2次回。
なぜかホルモン半額dayだったので、ついつい食べすぎ。
腹パンパンで夜中の2時に帰宅。
脚の朝練は赤信号(T_T)

■TSS : 92
■Dist : 58km
■Work : 1150kJ
■Body : 62.5kg

100km-240W[10/10]

まずは朝練。

昨晩、飲み会から2時に帰宅し2時半頃に寝たので、
起きたのは7時45分頃。
長男が8時から9時の間、塾に行くのでその間に朝練。
10分で準備して出発。
利根川周回×1周の30km。
酒の疲れ以外は休養もバッチリだけど、
インターバルする気分になれず、Tペースで黙々と。
ウォームアップも込みの29kmのAve.が240Wを越えた。
家の近くでパンクし、1kmは自転車を押して(T_T)

そして午後。
長男のスイミングの時間に昼練。
広瀬川→利根川→上毛大橋→桃の木川→広瀬川のルート。
再び70kmをTペースで黙々と。
不思議とまだまだモリモリ。
260W~290W位の数字を見つつ。
体感強度は230~250W位なんだけど。
上毛大橋から市街地をタラタラと抜けて桃の木CRに入ったところで
平均パワーを見ると238W。
ここで少し欲が出て、Ave.240Wを目指す。
脚をできるだけとめず、集中して家まで。
さすがに家の近くでは疲労を感じるものの、
さほどたれることなく到着。Ave.は242Wでした。
ちなみに、スピードは34km/h。結構頑張った。

山に行かなくても十分負荷をかけてへろへろ。
でも、今必要なのはこういう練習じゃないんだけど(汗)
まー、気持ちよくハイペースで走れたから、いいか。
これで明日は、LSDペースでしか走れないだろうな。

■TSS : 257
■Dist : 100km
■Work : 2613kJ
■Body : 62.5kg

2009年10月10日土曜日

更新遅れ気味です[10/7]

自転車通勤デス。

明日は台風らしい。
昨日、高負荷練だったので今日はイージーにしたいところですが、
強制的に明日は休養日になると思われるので今日頑張る。
相変わらず貧乏症的トレーニング(汗)

というわけで、今日は筋トレ的に。
スタートから重めのギアで。
M~Tペースでアップしつつ利根川CRまで。
利根川CRでアウタートップでTペース×約10分×2セット。
一般道でアウタートップで10秒スプリント。
シッティングとダンシングを織り交ぜて18回くらいかな。
これでもう、脚パンパン。

そして帰り。
雨の予報だったがほとんど止んでる。
夜の分もめいいっぱい走ろうと朝頑張ったのに、
夜も頑張れちゃうじゃん(汗)
帰りは脚にかかる程度のギアでできるだけ高負荷。
失速覚悟で追い込む感じではなく、
失速しないギリギリで走るイメージ。
となると基本的にはTペースになる。
朝、筋トレ的に走って脚パンのはずだったが、
意外と集中して走りきれた。ふー。

---
帰宅後、予想以上に体重が減っていたので、
サラダ以外にもちょっと余計なものを食べてしまった。
最近、朝ごはんと昼ごはんを少しだけ減らしている。
夜はサラダとビールと焼酎1杯とほんのちょっとのつまみ。
このくらいの食事制限でも暴飲暴食をしなければやせれるかな。
後は、昔やっていたことを改めてやってる。
食べ物を大口で食べずに、そしてしっかり噛む。
後は、腹が減ったら食べる。
減ってなかったら食べない(または量をすごく減らす)。
食べていてお腹いっぱいになったら残す。

---
今週末は3連休。結局まだ予定は未定。

やりたいこと:
・インターバルトレーニング
・ツーリングペースのロングライド
・庭でサンマor焼き鳥+ビール
・家族でドライブ

やらなくちゃいけないこと:
・羽田までのバスの予約
・宅配便の送料等の確認
・車のパンクしたタイヤの修理

できたらやること:
・車の洗車
・車の整備(実家で部品取り車を発見したのだ)

---
DRFをまた読み直している。
ヒルクライムを想定した場合には、
5K~15Kのトレーニングを参考にしているが、
ロードレースの場合にはどうなんだろう。
最近やってる1分半前後のインターバルと、10秒程度のスプリントは、
自分に足りないポイントを強化するという意味で、いい練習だと思う。
ただ、ちょっと本数が少ないかな。特に1分半前後の方。

沖縄まで1ヶ月。
もうベースはアップしないから、距離を踏む練習にこだわりはなし。
高強度のところを疲れすぎない程度に突っ込んで、調子を上げていく。
何をどの程度やればいいのか・・・相変わらず良くわからない。

■TSS : 150
■Dist : 60km
■Work : 1500kJ
■Body : 62.1kg

空っ風程度ですね[10/8]

完全休養日デス。

台風のため、自転車通勤なし。
定時退社で夜練する時間もあったが、
二日間の疲労がたっぷり溜まっているため練習無しで。
明日も練習軽めにして、土曜日の朝に負荷をかけたいが・・・。

そんなこんなで今日は久しぶりに夜までのんびり。
結局フロントタイヤもCX2に換えてみた。
マジでタイヤがはまりにくい。レバーが無いと入らない。
それと、連日、雨の中を走行したwizard君を軽く布拭き&油さし。

その後は久しぶりにヤフオクを閲覧。
軽量クランクが欲しいなーと思うが先立つものが・・・。
あまり夜更かししても・・・と思い23時半には就寝。

---
台風は、この辺では大して雨も落とさず、
風も空っ風程度な感じで、大きな被害も無く通り過ぎた。
とりあえず一安心。

---
今月はまだ300kmくらいしか走れていないかな。
でも、このくらいの練習量だと自転車乗るたびにとても楽しい。
乗るたびにそれなりに負荷をかけれるし、負荷をかけれるから気分もいい。
このくらいの練習量で今の自分より少しでも強くなれるなら、
このくらいの自転車との付き合いも悪くないなーと。
今のペースだと1200km/月。
そう考えると少し少なすぎるというか、
もっと頑張ればもっと上を目指せるんじゃないかと思う。
なので多分もっと走っちゃうと思うけど、
半年間、距離重視で走ってきたので、
沖縄のあとは、密度と楽しさ重視でしばらく走ろうかな。
平日は濃く。週末はツーリング気分で。

2009年10月8日木曜日

きつくたのしく[10/6]

自転車通勤デス。

朝から怪しい天気。
とりあえずスタート時点で降ってないので自転車で行く。
いや、雨でも行こうと決めていた。
体調的にはちょっと寝不足。脚の疲労はやや回復。

とりあえず雨が降る前に会社の近くまで行き、
雨が降らなければその辺をぐるぐるするつもりで走り出す。
イージーペースで坂東大橋まで行くと、まだ雨は降ってない。
折角なのでCRで負荷かけていくことにする。
T~Iペースの境界あたりで10分。
小雨が振り出すが気にせず。
一般道に入ってもT~Iペースの1~2分のワークアウトを数回。
めちゃ追い込むって感じじゃないけど、しっかりボリュームは稼げたかな。

夜は残業のため22時ちょっと前に会社を出発。
雨はほぼ止んでる。
帰りは雨だから朝のうち頑張っておこうとおもって走ったが、
夜も頑張れるじゃん(汗)
台風来てる事だし、夜も頑張る。
Mペースからスタートして、Tペースに上げつつ郊外に。
郊外に出てからはTペース中心で。
右膝の筋が痛かった頃のペダリングを思い出し、
モモの上げ下げを意識して回す感じで。
ケイデンスもいつもよりは5回転くらい高めかな。
いつもは家のかなり手前でクールダウンするのだけど、
距離短めなので家の近くまでキッチリ負荷かけて帰宅。

---
体調不良や雨で距離が伸びないけど、
その分、走れる日は集中して走れているかな。
このくらいのペースが毎回楽しく集中して乗れていいかも。

あ゛ー、でも、吐きそうになるまで追い込むトレーニングができてないなー。
来週あたり、少し頑張ってみよう。適当なコースを見つけないと。
ぶっ倒れてもいいように、町内周回コースがベスト?
ここなら500mくらいの直線で思いっきりもがけるし。
でも、近所の人の目が・・・。

---
沖縄の疑問はtinoueさんからメール&安価白さんのコメントにて解消しました。
ありがとうございます!

---
タイヤはEVO CX2にしようとしているんだけど、
tinoueさん情報だとウェットのグリップイマイチ?
ちょっと心配になってきちゃった・・・。
雨だったら空気圧低めでなんとか乗り切ろう。
個人的にはEVO KSとか昔のCXとかのウェット性能は、
悪い印象ではないので。
っていうか、普段履いているタイヤが耐久性重視過ぎなのか。

---
連日の雨天走行で、通勤用シューズ(悪天候用)がかび臭い。
ストラップが1本切れ掛かっているので、そろそろ廃棄かなー。
もう一足、ツーリング用SPD対応シューズをもっているが、
どうもこっちはソールが厚い感じでしっくりこないんだよなー。


■TSS : 150
■Dist : 55km
■Work : 1500kJ
■Body : 62.5kg

2009年10月7日水曜日

とりあえずローラー[10/5]

帰宅後、ローラーデス。

さすがに土曜日60kmのイージー、日曜日完全休養では休みすぎかと。
そんなわけで、とりあえずローラー。
ローラーで負荷上げる気力は無いので淡々とLSDペース。
体調的にもなんかまだ変な感じだし。
胃の荒れた感じがやっと回復してきたかなー、
でも微妙に頭痛がするなー・・・という具合。
そんな感じで1時間8分-30km。いい汗かいて終了。

---
ところで・・・
金曜日の筋トレ走の疲れが全然取れない。
うーん、今まで自分がやってきた練習はなんだったんだろう。
たった1日のしかも50kmの走行でこんなにダメージを受ける。
心肺的にはこのくらい追い込むこともあったが・・・。
筋力的にはあまり負荷がかかっていなかったということなのかなぁ。
今年の沖縄には間に合いそうもないけど、
このメニューを1年継続したら、今までと違った走りができるかな。
ちょっと楽しみになってきたかも。

---
ところで(その2)・・・
コンチネンタルの安いタイヤはローラーをやるとスゴイ減る。
やばいなー、これ。ローラーには使えないぞー。
パンクの頻度が上がる前に交換しないと・・・。
つーか、ローラーでこんな減るタイヤはもう買えないなぁ。

---
ところで(その3)・・・
久しぶりにSLR(サドル)を試している。
通勤車であるwizard君に取り付け。
基本的に尻には合う気がするが座面がなんか小さくてちょっと心細い。
前後に移動するとすぐにしっくり来なくなる。
でも、痛いとかそういうんじゃない。
座面がへこんでいないのもあってドカッと座れる感じじゃない。
それでも、慣れれば問題ないかなーという感じがしてる。
今月このままロングライド等にも使ってみて、調子がよければ沖縄に投入。
これで100g以上軽量化できる。これで7.5kg。

---
沖縄の疑問・・・
・レース中にもらえる水は自転車用のボトルに入っている?
 ペットボトルとかに入っていて、自分でうつす必要がある?
・換えチューブとか空気入れとか持って走る?
 パンクしたら集団復帰は無理そうだから、完走も難しい?


■TSS : 40
■Dist : 30km
■Work : 550kJ
■Body : 62.6kg

2009年10月6日火曜日

上から下から(T_T)[10/3]

朝練です。

昨日、筋トレ高負荷練。
本日は、9時から長女の運動会。
ということで、今日は回復走。
利根川CR周回コースを2周。
脚はヘロヘロで、ホント負荷上げれなかった。
途中、ネオコットカーボンさんとお話しながら走れました。
また見かけたらよろしくおねがいします。
また、山岳ツーリングでも是非!

帰宅後、運動会。
子供の成長は早いなーとか思いつつ、
2番目になると、ちょっと感動は薄い。
それでも、デジカメとビデオカメラを二つもって、
動画と静止画を同時撮影。
段々、技術力が上がってくる(汗)
妻は・・・写真なんか取る気なし。謎だ。

運動会終了後、子供たちの希望で回転寿司。
この不景気で100円寿司は長蛇の列。
ほんのちょっとだけ高い回る寿司に行くとガラガラ。
昔は、この店、大人気で、昼時はなかなかは入れなかったのに。
なんだかんだで10皿程度食べて腹いっぱい。苦しい。

その後は、家で昼ねしたり・・・。
夕飯は、サラダとつまみとワインだけとか言いつつ、
色々つまみすぎで腹いっぱい。
・・・と、腹が痛くなってきて、下痢と嘔吐でしばらく苦しむ。
あ゛ー、つらかったー。
落ち着いたところで、そのまましばらく寝て、
夜中に起きて風呂に入ってベッドで就寝。
暴飲・暴食はNGですね。はい。

■TSS : 57
■Dist : 60km
■Work : 1000kJ

自転車整備など[10/4]

完全休養です。

朝、4時半に起きるも、昨日の上下のこともあり、調子イマイチ。
変な眠気もあるし、金曜の疲れも全然抜けてないし。
というわけで、朝食を軽く食べたのにまた布団に。
そして8時過ぎに起床。

その後も基本的に家でノンビリ。
子供達は二人で公園に行ってしまったり。
だんだん手がかからなくなってきてうれしいやら悲しいやら。

そんなわけで、ダラダラと自転車整備など。

先日注文したタイヤが届いていたので、リアだけ交換。
オープンコルサCX2。
フロントはオープンコルサEVO KSだったかな。
こちらはまだあまり減っていないのでそのまま沖縄で使おう。
交換するのが面倒だし(汗)
それにしても、Vittoriaの新品タイヤはリムにはめにくい。
レバー無いとはめられないよー(T_T)

後は、シートポストの余計な部分をカット。
tarmacに使っているカーボンの物はカットしたら43g程度軽量化。
wizardのアルミのものは30g程度軽量化。
tarmacは先日、ステムもKCNCのものに交換した。
といっても、元々のものもそれなりに軽量だったので30g程度の軽量化。
沖縄決戦状態?で体重計測定で7.6kgだった。
PT込みの重さでこれならまあ標準的か。
GIANTからパーツを移植すれば350g位軽量化の余地はあるが、
まー、こんなもんでいってみよー。

沖縄は、イロイロと参戦記読んでると、
やはり自分レベルでは完走を目標にすべきと再認識。
今回は、下見と観光をメインで・・・そんな気分。
走り出したら、そうは行かないと思うけど(笑)
スタートまではそんなくらいの気持ちの方がいいかも。

あ、そうそう、午後は、みどり市方面に買い物。
ついでに100円焼きまんじゅうを食べてきました。
そろそろ涼しくなってきたので焼きまんじゅうが恋しい季節。
また、焼きまんじゅうツアーしないとなー。
091004_02.jpg
091004_01.jpg

2009年10月4日日曜日

降られた(T_T)[10/2]

自転車通勤デス。

今日は負荷を上げる日。
心拍的にそれ程上げれる気分じゃないので、筋トレ的な日にする。

家を出て、広瀬川CRに出ると重めのギアで早速Mペース。
9分をAve.240W程度で。
そのまま利根川CRに入りアウタートップ。
9分をAve.277W。ケイデンスは68rpm。
うむむ。53-11Tが欲しい。
橋を渡って更にCRでアウタートップ。
10分半をAve.281W。ケイデンスは66rpm。
その後、シッティングスプリント17本。
約15秒を480~500W Ave.くらいで。
その後、下ハンでダンシングスプリント3本。
約15秒を600W Ave.くらい。
やはり、下ハンを持った方がパワーは出る。
後はへろへろと会社まで。

帰りは雨。
車に気をつけつつ、アウタートップ練。
一般道で断続的ながらT~Iペースで。
雨が結構降っているので遠回りは程々にして帰宅。
なんだかんだで脚はへろへろ。

■TSS : 131
■Dist : 50km
■Work : 1300kJ
■Body : 62.4kg

2009年10月3日土曜日

気持ちいいスピードで[10/1]

自転車通勤です。

今日はイージー。
昨日は、高心拍練だったので、今日は筋トレ的にと思うが、
朝起きてみると、脚パンパン。
うーん、今までの高心拍練は追い込みが足らなかったのかな。
帰りも搾り出すように走ったから、朝まで回復していないだけか。
というわけで、気楽に出発。

朝は150Wをやっとこえるくらい。全然モリモリこない。
無理すればもう少し上げれるんだろうけど・・・
今はそういう練習の時期ではない。
そんな感じで気持ちよく走って31km。

夜。残業だったので22時ちょっと前に会社発。
やはりイージー。といいつつ、朝より回復している。
体感的には同じ感じでもパワーは200W弱まであがる。不思議。
後半はしたハンをもって回すイメージ。

先日、ブラケットが少し遠くなる方向にハンドルの角度を変えた。
結果的に下ハンが近くなって、下ハンが持ちやすい。
最近、上体をかぶせたままでもパワーが出せるようになってきていることもあって、気持ちよく走れる。
思えば過去に、ヒルクラでも下ハンもって上ろうとか頑張ってた。
そのときは全然下ハンもったらパワーが維持できなかった。
それを思えば筋肉をうまく使えるようになってきたのかな。
と、そんなことを考えながら気持ちよく走って29km。

それにしても最近wizard君が妙にしっくりくる。
決して最高の性能じゃないと思うけどいい感じ。なんでだろ。

そうそう、アート杯、Bクラスでエントリーしました。
Cクラスは定員いっぱいでした(T_T)
っていうか、ちゃんと申し込めたのかなぁ。

群馬CSCまで片道70kmで最後に標高差500m位の上り。
自走で行こうかなーなんてちょっと考えているが、
レースをどういう意味合いにするかによるなー。
疲れた脚でとこまでついて行けるかというチャレンジも楽しそうだし、
折角なので実力勝負でどこまで上位に食い込めるかというのも楽しそう。

レース終了時刻が夕方なので、自走の場合にはライト点灯は必須なのと、
次の日が仕事であること、家庭的な事情を鑑みると、車が無難か。
帰りだけ誰かに乗せてもらうという手が無くもないが、
途中で上里SAあたりで下ろしてもらえれば何とかなる?
でも、上里SAから外に抜け出す道があるのだろうか・・・。

■TSS : 70
■Dist : 60km
■Work : 1100kJ
■Body : 62.5kg

2009年10月1日木曜日

物欲の秋[9/29]

完全休養日。

朝から出張。
帰宅後少し時間があったが、天気も怪しいし、脚も疲れてるし。
明日追い込むぞ!と決めてサボタージュ。

と、ここまではまだいい。

サラダの夕食後、ビール→焼酎とすすみ・・・
どうでもいい物を食べ始めると止まらず腹パンパン。
自転車乗って無いのに、こんなに腹いっぱい食べてどうする?!
明日の朝は飯抜かないと。
っていうか、これだけ食べたら食欲出ない。

いくら沖縄は平坦基調と言えども、上りもある。
ヒルクライマーの端くれが上りで千切れたらしゃれにならん。
いや、5分10分の上りでは、ロードレーサーの方が強いなきっと。
だからこそ、もう少し体重減らしておかないと・・・。

---
秋の物欲!って程でもないか。
沖縄に向けてタイヤを購入。
Vittoria Open Corsa EvoCX2(でいいんだっけ?)にしてみた。
ミシュランPRO3と迷ったが、ウェットはミシュランよりVittoriaかなと。
単なる先入観ですが。
後は、練習用に久しぶりにパナのタイヤ。クローザーってやつ?!
パナのタイヤは、すぐにひび割れしてくるから迷ったが、
R-Airとセットで安かったのと、性能自体は嫌いじゃないので。
それからそれから、ヤフオクでステムを落札。
tarmac用に90mmの軽量なやつ。
実は、今使っているステムは妻のMTBについていたもの。
とりあえず長さがあうからつけてみてそのままになってた。
これで50g位は軽くなるかな。
あー、金無いのに・・・。

追いこみました[9/30]

自転車通勤デス。

先日のトレーニングの記事で安価白さんから「休みがない」とご指摘を頂いたこともあり、昨日は完全休養日。
というよりは、沖縄に向けて最終調整開始!
10月は完全休養orアクティブリカバリーの日を増やしていく予定。

で、今日はレスト十分・・・なハズなので高負荷の日。
朝は小雨が降ってるが、そんなの関係ねー!はい、ラッサウェーだ!
脚にかかるギアでMペースでウォームアップ。
利根川CRに出るとIペースで10分弱。
坂東大橋を渡り、更にIペースで10分弱。
一般道で約1分半のIペースを3本。
後はM~Tペースで適当に走って31km。
脚もパンパンになったが、これはすぐに回復。
でも、心肺に来ているのか胸の辺りが疲れている感じ。

で、夕方。今日は定時なので17時50分頃会社発。
もう、今の時期はこの時間で暗い。
CRでの追い込み練は、暗すぎてNG。
なので一般道で頑張る。
郊外に出る道でもT~Iペース中心で。
いつもは破綻しないギリギリの走りを心がけているが、
今日は途中で力尽きる走りを目指す。
信号から信号までとにかく踏む。
といっても、時間が短すぎて苦しくなる前に信号ストップ。
郊外に出ると信号がほとんど無いので、さすがに苦しい。
破綻するくらい追い込もうとするが、徐々に脚が動かなくなって・・・
結局ペースは落ちるが、それでも搾り出すように踏みまわす!
そんな走りで上武大橋経由で帰宅。
苦しかったが、レスト十分だったせいか、
家の近くまで気持ちは続いた。
あー、いい練習になった・・・かな。

090930_00.jpg

■TSS : 164
■Dist : 60km
■Work : 1547kJ
■Body : 63.1kg