2010年9月30日木曜日

イボイボタイヤ[9/28]

自転車通勤です。

午前中は雨の予報だったが、午後から回復するみたい。
午前の雨も0mmの予報なので、自転車通勤。
二日間乗らないのは、今の練習量では休みすぎだし。
といいつつ、最近、なんか疲れが抜けない。

霧雨の中、スタート。遠回り無しで会社まで。
マシンはフルリジットMTBで。たまに違う自転車だとなんか新鮮。
途中から小雨にかわって、ウインドブレーカーを着る。
ちんたら走ったのもあるが、気温も低く汗もかかずに到着。

帰りは雨も上がってからっとしてる。
風が少しあり、雰囲気はなんとなくもう冬。寂しい。
気分的にも追い込む気力がはく、L2~L3あたりで。

練習にはほとんどならなかった一日だけど、
自転車乗れて気分的にはリフレッシュ。
多少、カロリーも消費したから、これでいいのだ。

---
10/3の龍勢試走の件。
面子が凄いことになってます。
ヤビツ族 vs 白石族 vs 秩父族 vs 赤城族。

自分は調子が上がってこないし、体重は停滞気味だし・・・。
皆さんと走れるのは楽しみなんですが、
なんとかもう少し調子が上がらないだろうか。
練習しなけりゃ、上がらないよな・・・。

赤城族としてニホラン選手どうですか?ラルさんも参加予定ですよ。
榛名族もどうでしょう?KEN坊選手、トッシーさん、いかがです?
ちなみに集合は現地に8時半です。

---
フルリジットMTBの変速がどうも調子悪い。
アウター側でどうも変速がイマイチ。
ワイヤーの調整ねじで調整してもだめ。
そもそもシフトしてもRDがあまり動かない。
これ、tarmacで使っていた78デュラと同じ症状。
78デュラは修理を諦めてポイしてしまったけど、
MTBのシフターは比較的簡単に分解できそうなので、
分解清掃してみようかな。
それよりRDやワイヤーあたりが問題だったりして。
その辺もいい機会だから交換したいな。

---
VRモードで録画した動画をうちのDVDプレーヤーで見る件。
DeVeDeというソフトが一発解決してくれました。
これでうちのDVDプレーヤーで見れるようになりました。
この放送は永久保存版として、家宝にします(笑)
孫ができて、いろいろわかるようになったら、
これを見せて自慢するのが夢です!
※何十回も繰り返して話してそうだな。
※孫に嫌われるの必至。それでもやりたい。

SILICA SUPER PISTA改

100929_00.jpeg

SILICAのSUPER PISTAを所有しているのですが、
実は、普段ほとんど使っていません。
高圧まで楽々入るのは非常にメリットなのですが、
それ以外の点で、イマイチ・・・。

長さがあって、身長173cmの自分には大きく操作しづらい。
まあ、この点は我慢できたとしても、問題は口金。
チューブラーではあまり問題にならないけど、
クリンチャータイヤに空気をいれた後に、
バルブから口金を抜くときに、チューブを痛める。
バルブとチューブの付け根からパンクしたこと数回。
そんなわけで、普段はあんまり使っていなかった。

で、先日、安物のポンプの口金のレバーがパキッといってしまったので、
あさひでパナの口金&ホースをプチッとやっておいたのが今日届いた。
安物ポンプの口金は、エポキシで固めて完全に治った。
なので、折角届いた口金は行き先がない。
という訳で、SUPER PISTAにつけちゃえーとなりました。

SUPER PISTAの口金の根元のホースの部分をハサミでチョキチョキ。
その後、パナの口金&ホースから口金部分だけを外し取り付け。
あっという間に交換出来ましたです。

早速、空気を入れて見ましたが、問題なく使えました。
10気圧まで入れましたが、全然オッケー。
これなら安心して、クリンチャーでも使えるなー。

2010年9月28日火曜日

一人陣見練[9/26]

朝練です。

今日は、妻がドライブに行きたいと言っていたので
9時前には帰宅したい。
しかし、5時に起床するもなんだかやる気が出ず・・・。
明日の天気予報を見ると雨。そして明後日も。
下手をすると3日乗らないことになってしまうので、
重い腰を上げてなんとか練習に出発。

脚の方はフレッシュじゃないけど全然動く。
本当なら赤城に行こうと思っていたのだが、
時間もないし1時間弱、集中し続ける気力もない。
平地を走ったら流すだけになりそうだったので、
久しぶりに陣見方面に向かう。

陣見のふもとまではダラダラと。気温が低く寒い。
冬用ジャージを着ているがそれでもまだ寒い。
グローブもそろそろ長指タイプが必要か。
やはり暑くても夏がいいな。

陣見の麓からTTスタート地点までL4。3分弱。
FTPレベルならなんとか粘れる。
そしてTTスタート地点で停車せずにそのまま陣見山に。
TTする気分ではないので、L4をキープする感じで。
距離が短いので上げ気味でといつもなら思うが今日はだめだ。
とにかくL4をなんとか維持する感じで。
特に後半は、全然パワーが上がらず苦戦。
結局20分弱のAve.は280Wも行かなかった。

さっさと下って、その先のゴルフ場脇を通る短い峠。
ここでSFRでも・・・とケイデンス40~45rpmで。
時間にして2分前後だったか、あっという間に峠。
そのまままっすぐ帰るとちょっと早いので、
畑の中の道を適当に走って岡部駅をかすめ、
上武大橋を渡って帰宅する感じで。
ダラダラと走っても仕方ないので、ギアは基本アウタートップ。
パワーは大して出ていない。L3をキープする感じ。
そんなこんなでダルダルになりすぎずになんとか練習終了。
トータルは70km程度。

---
9時前には無事に帰宅したが、
妻の体調がイマイチみたいで結局お出かけはなし。
今日は本来の自分らしく家に引きこもり、
すばらしい秋晴れの日をインドアで堪能しました(汗

---
ここのところ練習に身が入らないのは、
先週から首がムチウチになっているのが一つの要因。
先日の長男とのツーリング途中に、調子づいて転んだ。
といっても、自転車を投げ出して、
地面には手のひらと足だけで着地したので、
怪我とか無いつもりだったが、
首にはそれなりの衝撃が加わったようで、
次の日からずっといたい。
早くよくならないかな。
走り出せば気にはならないのだが、
眠りが浅かったり、体を動かすことが億劫だったり。

---
乗鞍の放送ですが、長男の友達のお宅にお願いして、
BSフジの放送を録画してもらいました。
DVDに焼いて持ってきて頂いたのですが、これを見るのに一苦労(汗
デジタル放送のDVD録画について全く無知だったので参りました。

うちのDVDプレーヤーで見れず。
自分のPCではDVDがマウントできずにエラー。
試しに妻のPCに入れるとファイルが見れる。
そのPCに最初から入っていたPowerDVDとか言うソフトで
なんとか見ることが出来た。
スタート直後の走りがバッチリ見れて満足。
しかし、その後の映像には当然ながら全く写らず(汗
いつか字幕で自分の名前が出るようになりたいななんて。

で、焼いてもらってDVDですが、
結局、未だ自分のubuntuなPCではマウントできず。
しかし、不思議なことに、ubuntu上のVMware上に入れたwin2kでは、
UDF-Readerとかいうのをインストールしたら、
ファイルは見れるようになった。物は以下からDL可能。
http://www2.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html
どうやらUDFというフォーマットにwinXPからは対応しているみたい。
win2kなんて古いOS使っているからいろいろと面倒。

しかし、これだけではCRPM対応の再生ソフトでないと見れない。
適当にググってCRPM解除ソフトを発見ししばらく格闘。
何とか解除は成功し、CRPM解除された.VROファイルが出来たが・・・
これをどうしたら再生できるのかと、また壁に。
ちなみに、ここまではVMware上のwin2kでの処理。
その.VROファイルをubuntu側にコピーして、
何かの拍子にダブルクリックすると、勝手に再生ソフトが起動。
おおお、そのまま普通に見れました(汗
そんなわけで、自分のPCで再生できるようになりました。
めでたしめでたし。

ちなみに、CRPM解除された.VROファイルは拡張子をmpgに変えるだけで、
windowsのメディアプレーヤーでも見れるとか見れないとか。
まだこちらはやってみてない。

また、ubuntuでマウントできなかった件は、
fstabの設定を修正すれば読めるようになりそうな感じ。
元々、karnel自体はubuntu10.04でUDF2.5まで対応しているっぽい。
http://amazingrando.wordpress.com/2007/05/02/how-to-mount-udf-dvds-in-ubuntu/

しかし、これを自分のDVDプレーヤーで見れるようにするには、
まだまだ壁が大きいみたいで・・・PCで見れるからいっかぁ。

2010年9月27日月曜日

今朝は粘った[9/24]

自転車通勤です。

昨日、それなりに走ったが、最近ちょっとトレーニングが足りない。
そんなわけで、今日はL4ワークを少し入れたい。
明日の朝は天気もよくなさそうだし。

L3~L4の下の方でWUしつつ利根川CRまで。
利根川CRからはL4走。PEは高めでFTPレベルがやっと。
それでも、粘りはあって、いつもはレスト入れる橋の上も、
できるだけL4をキープする感じでずーっと会社まで。
家から出て1時間のAve.が253Wだった。
後はクールダウンしつつ終了。

帰りは、残業で遅くなったこともあり、
L2~L3ペースでダラダラと。
明日の朝、練習する気分になるためにも、
この時間に頑張り過ぎないように。
気温が低くかなり寒いが、走って体が温まるとちょうどいい。
ついついダラダラと遠回りしたくなるが、
我慢してまっすぐ帰宅。

帰宅後は、結局ビールを飲むなどして就寝は24時過ぎ。
あー、明日起きれるのか・・・。

初サンマ[9/25]

朝練です。
5時に起床するも眠い。
天気もイマイチだし、長男のスイミングの送迎もあるし、
練習サボろうかと思ったが、とりあえず流しだけでも。

昨日の朝の疲れは思ったより無く、
でも、明日、元気があれば赤城に行きたいので、
今日は重いギアを踏まないように。
ケイデンスをいつもの1割~2割増しで走る。
ももの上下のペダリングがかなり身についたようで、
ケイデンスを120rpmくらいにしても、そんなに辛くない。
といっても、練習中は100~110rpm程度な感じで。
CRをうろちょろしてトータル80km。
思ったより疲れた・・・。

帰宅後、長男のスイミング。
寝不足になると途端に血の気が引いたようになる。
立ち眩みもするし、立ってるのがだるい。
スイミングは試験の日だったので、
長男の番を見届けてからしゃがみ込む。
そのまま少しうとうと。
立ち上がるときには一気に立ち上がらないようにして・・・。

と、こんな状態であるが、午後は天気が回復し秋晴れ。
スイミングからの帰宅途中にスーパーでサンマ×6匹と、
鶏肉、ソーセージなどを買い込む。
そして、午後からBBQ。
といっても、子供たちは食いつきが悪く・・・
イナーメヒルクラのときの賞品のネギで作ったネギマで
一人でBBQをスタート。
その後、サンマをじっくりと焼いて長男と。
ソーセージ等を合間に食べ、
妻が仕事から帰宅する時間を見計らってサンマ焼き再開。
その後、残りの2匹も焼いて結局6匹を完食。
あー、やっぱ秋はサンマだねー。油が乗ってて最高でした。

まずは焼き鳥。一人なので食べる分だけちびちびと焼きます。
山形村のネギが甘くてウマー!
100925_00.jpeg

そして今日のメイン。1本98円。
以前に比べたらまだ高いですが、この光具合がたまらない。
100925_01.jpeg

焼けてきました。うまそー。
サンマの油ですすだらけにならないように、
網から遠ざけてゆっくり焼きます。
100925_02.jpeg

そしてこちらは妻たちの分。
もちろん、自分たちの分以上に愛情込めて(笑
100925_03.jpeg

こちらはサイドデッシュ。
子供たちにはこちらの方が嬉しい様で・・・。
100925_04.jpeg

空は秋晴れ。真っ青で空が高く最高に気持ちいい。
こんな空を眺めながらビール飲むだけで幸せ・・・。
100925_05.jpeg

2010年9月25日土曜日

TDN中止[9/23]

朝練です。

昨日は夜に雨の予報だったこと、
おとといの疲れが意外に残っていたことから
自転車通勤せず。
夕方、集中豪雨&雷があり、車で行って正解だった。
それに、今日予定のツールドニホランのためにも
回復させておく必要があったし・・・。

しかし、本日の天気予報は雨。ツールドニホランは中止。
非常に楽しみにしていただけに残念。
とりあえずローラーを1時間くらいは乗ろうと5時に起床。
と、霧雨は降っているが、路面は濡れていない。
ローラーよりは気持ちいいだろうと実走での朝練に切替。

昨晩、夕飯食べすぎたので朝飯無しで5時40分頃出発。
いつ雨に降られてもいいように、市内を適当にうろうろ。
WUを早々に済まし、L3~L4中心でボリュームを稼ぐ感じ。
脚の疲労感は特になく、気分良く走れるが、
パワー的にはL4の真ん中くらいがやっとな感じ。
やっぱ、ここのところ少し練習が足りてない。
1時間くらいSSTしたところでリアタイヤがパンク。
チューブ交換して再出発するも、一旦気持ちが切れた。
L2~L3でしばらく流し、再びSSTモード。
トータル2時間、約65km走行し、TSSは130位。
短時間でそれなりにボリュームを稼げたので今日はこれでよし。

---
帰宅後、茶碗1杯のご飯に「だし」と「たこわさ」で朝食。
そして、この雨模様の肌寒い中、カリビアンビーチに。
短パンで着たので、オープンまで待っている間、鳥肌(汗
カリビアンビーチは屋内プールなので、中に入ると暖かい。
子供たちと遊んだり、ジャグジーでマッタリしたり、2時間半くらい。

その後、13時過ぎからパルティーレ(パスタとピザの食べ放題)。
とりあえず腹いっぱいになっちまったが、
腹が張り裂けそうなまでは食べずに、ビールの隙間を残した感じ。

帰宅して早速ビール。
子供たちとベイブレードで遊びつつ、3缶だん。
この間、おつまみはもちろんほぼ無しで。結局、夕飯も食べず。
寝る前に焼酎水割りを1杯追加して、23時頃に就寝。

---
ここのところ、体重もプチ・リバウンド気味だし、練習も足りてない。
10/3には龍勢試走があるので、ちょっと気合を入れないと。
試走といいつつ、チャンピオンクラスの上位な面々が勢揃い。
絶対におとなしくコースを確かめて終わるはずはなく・・・。
それでも、ハジメマシテな方々ともお会いできそうで、
非常に楽しみであります。

2010年9月23日木曜日

エポキシ祭り

赤城の下りで路面の荒れているところを走ってる途中、
リアから突然、異音が・・・。
何かと思って確認して見るとPT(wired)のレシーバーが、
震動で内側に傾き、スポークに巻き込まれてバキバキに(T_T)
パワー測定には問題ないみたいなので、
帰宅後、とりあえず修理。

通常装着状態。
レシーバーの先っぽが無い!
100921_11.jpeg

上から見ると基板が見えてしまっている(T_T)
100921_12.jpeg

これをエポキシ接着剤を充填して固めます。
接着&防水はこれで大丈夫かな。動作も問題ありませんでした。ホッ。
100921_10.jpeg

そして、第二段。
長男とのツーリングの準備中に、
久しぶりにのるMTBに空気を入れようとしたら、
空気入れの口金のレバーがボキッと。
朝から立て続けに2つも物が壊れてショック。
とりあえず、口金をあさひで注文するも、
暫定的に何とかならないかとこちらも修理にチャレンジ。

レバーの根元のすじがあるところでポッキリいきました(T_T)
100921_05.jpeg

瞬間接着剤で接着後、内側の肉抜きしてある部分にエポキシ充填。
見た目はイマイチですが、人に見せるものでもないし。
100921_04.jpeg

完走後、レバーを操作してみましたが、今のところOK。
というより、以前よりむしろしっかりした感じで、
暫定対処が恒久対処になってしまいそうな予感。
あさひに注文した口金はキャンセルか???

2010年9月22日水曜日

長男とツーリング[9/21]

長男が運動会の振替休日で学校が休み。
つーことで、自分が休みをとって子守。
といいつつ、それを口実に自分も休んで自転車三昧してしまう魂胆。

まずは赤城TT。
一昨日のリベンジ・・・と言うほどでもないが、
昨日、okumorianさんの挑発にのらずに完全休養にしたので、
少しはいけるんじゃないかという気分。
マシンは通勤&練習用wizardだけど、
パワー的に頑張ってみる予定。

ここのところトレーニングボリュームが少ないので、
三夜沢までの道のりも少しあげ気味。
L2で長めのWU後、L3中心で淡々と。
三夜沢までは57分といいペースだった。
ここまで、いい感じで脚が回っていたので、
今日はいけるんじゃ?と思いつつ、三夜沢をスタート。

スタート直前に一人のローディーが上っていったので、
その方をターゲットに追う。
結構粘ってなかなか追いつかないが信号までには吸収。
結局、その方は旧道方面には走ってこなかった。
で、いつもの中間計測。
赤城神社手前右折 5分50秒。ちと遅い。
赤城温泉分岐 21分40秒。まあまあ遅い。
展望台横 35分40秒。順調に遅い。
でも、これなら51分台出るか?と頑張る。
が、気持ちと裏腹にパワーがでない。
メーターは240W台がちらほら。うーん、おかしい。
最後、いつものヘアピンから少し頑張るが、
結局タイムは52分半。うーん。かなりイマイチ。
Ave.パワーは268W。後10Wは出さないと・・・。
龍勢で楽しむはずが、これでは皆さんと楽しく走れないぞ。

と、くよくよしている暇は無い。
今日は長男のとツーリング待っている。
さっさとUターンして淡々と帰宅。
なんとか9時前に帰宅し、軽く補給&ツーリングの準備。
そして、9時半に出発。

予定通り淡々と籾山峠に向かう。
前回(といっても2年前?)に前橋に行ったときよりかなりペースがいい。
20km/hで巡航出きるようになったので、待ちくたびれない。
やぶ塚温泉前の自販機で休憩後、峠アタック!!
長男を先に走らせて後ろからついていくが、
意外とペースが良くて、赤城疲れの足にはいい刺激。
思ったより時間がかからずに無事、籾山峠クリア。
その後、渡瀬川CRを経由しつつ、川内の「桐生うどんの里」へ。
し、しかし、な、なんと、定休日(T_T)。
気を取り直して、みどり市を目指す。
そして、山本屋に到着。

ここで長男はもりそば大盛り。
長男的には満足の味だった様で良かった。
100921_00.jpeg

自分はつけカレーうどん。
つけカレーうどんも相変わらすいい感じです。
マイルドなカレー汁と、もちもちのうどんがグーです。
100921_01.jpeg

そして、そのまま帰るのもなんなので、
少し新里方面に進み、昆虫の森の前あたりを通過して伊勢崎へ。
100921_02.jpeg

市内に入ると若干ブーたれ気味。
「ガリガリ君食べよー」とものでつる。
その後何だかんだで20分くらい引っぱって、
セブンでやっとガリガリタイム。
100921_03.jpeg

「自転車でいっぱい走って、しかも暑い中で食べるガリガリ君は最高だね」
と話しかけてみると、大きく頷いていた。
※帰宅後、妻におんなじ話をしていたのが妙に嬉しかった。
※「今日は今までで一番おいしいガリガリ君を食べたんだよ」だって。
ガリガリタイム後は、市街地を経由してあっという間に帰宅。

その後、実は赤城の帰りにちょっとあったハプニングの後始末。
そして、長男と3時半に風呂に入り、
風呂から出てから二人でベイブレード。
何だかんだで一緒にいっぱい遊んだんじゃないか?
どーだ、息子よ、たまにはいい父ちゃんだろ?

と、自己満足したところで本日も明るいうちからビールいっちゃいました。

2010年9月21日火曜日

赤城DNS[9/19]

朝練です。

今日は赤城で46分出すはずだったのですが(強気発言)
起床時の体重が62.5kgもありDNS(口だけな奴)
なんとなく、睡眠不足が解消できてないし
脚も何となく重いし・・・(言い訳大魔王化してるし)
ということで、適当にLSDでも・・・と出発。

21日の息子とのツーリングの下見を兼ねて、
桐生方面に行ってみる。
適当に流しつつ、やぶ塚温泉到着。
脚は、体が温まれば普通に動く。
やぶ塚温泉から桐生に抜ける籾山峠でソリア。
約2分くらいの峠が2本。
1本目は364W。2本目は350W。微妙。

その後は桐生市内をうろちょろしつつ川内方面に進む。
川内に入ると「桐生うどんの里」の看板につられそっち方面に。
「桐生うどんの里」とは製麺所直営のうどん屋さんのようだ。
※帰宅後、ネットで調べたら、格安のおいしいうどんが食べれるらしい。
「桐生うどんの里」からさらに山の方に進み、
道が行き止まりになるまでL3~L4で。7分くらい。
そこからちょいと下って、尾根を一つ越える峠。
1分弱を300W程度。
峠を下って「桐生観察の森」という所まで上り。
といっても、2分弱。L3で。

いったん下って、更に川内の奥にすすむ。
途中、大間々の小平に抜ける長尾根峠?方面に。
6分半を288W。後半2分は304W。後半上げる感じで。
下って、今度は、小平から塩原に抜ける峠。
3分半を307W。なんとか集中して300Wは維持。
その後、国道122方面に。途中1分-300Wをいれつつ。

122号から赤城ロマンド入り口までの上りに突入。
サイクリングペースで上り始め、
最後の3分半だけ少しがんばる。288W。
後は適当に下る方向で。
短めの上りでダンシングの練習を織り交ぜつつ。

こんなんで脚はじんわり疲労感。
長距離、弱くなったのか、
去年は慢性の疲れで常にこういう感じだったのか。
帰宅後の家族との外出に差し障るとまずいので、
その後はイージー中心で帰宅。
トータル90km。


帰宅後、妻のパンで軽く補給し、
家族と車で赤城山に車で。
大沼わきの駐車場に車を止めて、
湖のまわりをウォーキングで1周。
日向は暑いが森の中の道は涼しくて気持ちいい。
子供たちもなんとか楽しく歩ききった。
自分的にはいいアクティブリカバリーになったか?

夕飯は、運動会のお疲れ会って感じで、
回転寿司をリクエストされていたが、
家でのんびり飲みたかった親の都合を優先して、
スーパーで刺身を買い込んで家で手巻き寿司にした。
おまけに
「お菓子を二人で500円分買っていいよ」
「夕飯の時にお菓子を食べていいよ」
の甘い誘いに、子供たちもまんまとのってきた。
おかげで、ゆっくりじっくりビール5缶、いけました。

散策中。湖のまわりの半分くらい、こんな道があります。
100919_00.jpeg

石を投げたり、笹舟をつくったり。
それなりに楽しんでいる模様。
100919_01.jpeg

2010年9月20日月曜日

L4中心で[9/17]

自転車通勤です。

昨日は、ローラー30分のみだったので、
今日は少し頑張る。
朝はL4中心で。
WUもいつもより負荷高めで、10分。
その後、10分程度のワークアウト2本。
いずれも270W程度。
その後の一般道も280W程度をターゲットに。
途中、1分だけダンシングの練習。
この区間だけは、Ave.が300Wをこえていた。

帰りは、遅くってしまったのと、
日曜日に、赤城で頑張るぞという気分で遠回りせず。
L2~L3で淡々と。

今日のトータルは48km程度でした。
TSS的には110。

帰宅後、ビール4缶飲んで12時過ぎに就寝。

運動会[9/18]

朝練です。

本来であれば、早朝に1時間走って、
家族と朝食後、1時間更に練習の予定だったが・・・
朝起きると、眠い。さすがに5時間弱の睡眠はやる気が起きない。
30分後になんとか起きて、朝練30分のみ。
朝食を食べると睡魔が襲ってきて、
そのまま30分程、仮眠。
これで今日の練習は終了。

8時半頃、長男の運動会のために小学校へ。
運動会を見学しつつ、まったり。
昼食にご飯を食べすぎる。
いつもおにぎり2つだけの昼食なのに、
おにぎりやお稲荷さんや、唐揚げ、煮物・・・
練習していないのに食べ過ぎ。

帰宅後も夕食で昼のお弁当の残りを頑張って食べる。
あー、この性格、ダメだぁ~。
大分体重が増えた感じ。
しかも、ビールが回って、8時頃にはうとうと。
9時過ぎに家族とともに就寝。

明日は赤城で46分台を!!!と思っていたが、
この食べ過ぎ状態だとだめかな。

2010年9月18日土曜日

リディアードさん再び[9/16]

昨日は完全休養。
そして、「明日の朝、ローラーしよう」と20時前に就寝。
しかし、全然起きる気力無しでスッキリ8時間睡眠。
二日間、完全休養でいいかなと思ったが、
twitterで@okumorianさんに挑発されたので、
すっかりそれにのって出張から帰宅後、ローラー30分。
10分WU。10分L3~L4の下の方。10分CD。
気温もだいぶ下がってきたのでL4頑張ってみるが、
湿度が高いせいか、無風だからか、汗だく。
バイクの下にはもちろん水溜り。
ま、いい汗かけたって感じで無理せず終了。
明日こそ頑張ります。

---
リディアードさん。

改めて読み直してる。
基本的なトレーニングスケジュールはこんな感じ

①レース前4ヶ月まで
 最高安定状態でのトレーニング
②レースまで2~3ヶ月の間
 ヒルトレーニング+最高安定状態のトレーニング
③レースまで1~2ヶ月の間
 インターバル、タイムトライアル
④レースまえ1ヶ月
 短めのレペティション、回復走中心

その他、いろいろと書いてあるが、
その辺を鑑みて練習メニューを見直してみる。

まずは、毎日同じ負荷ではなく、やる日と抜く日を作る。
ベース期の場合には、負荷は毎日同じでも距離を変化させる。
自分の生活では距離をそんなに変化させられないから、
結果的には、L2~L3中心の日とL3~L4中心の日にする感じ?

ヒルトレーニングは自転車でやるとしたらなんだろう。
坂を上ったり下ったりしているみたいだから、
上りは筋力強化的な要素、下りはスピードになれる感じ?
ということは・・・
SFRとファストペダルを交互にやる練習とかなのかな。

無酸素トレーニングはレース2ヶ月前から1ヶ月間。
ゾーンをL5にというよりは、2~3分TTのような感じかな?
そしてインターバルというよりはレペティション。
ワークアウト間はワークアウトの時間より長くレスト。
後はTT的な練習もこの時期には必要。

レース前は、短めのスプリントを疲れがたまらない程度に。

んで、龍勢をターゲットレースとした場合、
今からは無酸素系のトレーニングを入れるタイミングか。
以前よりは少し、その辺を意識してみようっと。

ただ、リディアードさんの感じだと、
練習はクタクタになるまでする感じじゃなくて、
いつもほんの少し余力を残しておく印象なんだよな。
そんなんで強くなれるの架疑問だけど、
それだから強くなれるのかもしれないなとも思う。

で、結果的に言うと練習のリズムとしては今までと変化無し。
メニューに関しては、少し変化させてみたい。
具体的には・・・まだ未定です(汗

2010年9月16日木曜日

ちょっとハードに[9/14]

自転車通勤です。

疲労はそうでもない。
尻の筋肉がかたくなってる。
プチ筋トレのせいかな。
それ以外は問題なし。

脚は回るし疲れもないはず。
いつもより強めにWUしつつ利根川CRに。
そこからL4ターゲットにワークアウト開始。
今日はL4と言ってもFTP越えを狙っていく。
走り出すと意外と粘れて、L5の下の方まで行っちゃえーと。
10分弱を2セット、Ave.はいずれも305W位。
その後の一般道で1分~1分半程度のL5。
レスト短めなので3本目の後半は苦しかった・・・。
こういう練習やりたくねぇ~。
その後は一旦レストしてからL4中心に
おまけにダンシングの練習とかしつつ会社に到着。

今日は定時を予定していたのに、
予想外のイベント発生し21時半頃出発。
出発して直ぐ雨が降り出すが、ずぶ濡れ一歩手前くらいで帰宅。
もちろん、遠回りは無しで・・・。
負荷的には、適当。
朝の疲れでL4以上に突っ込んでも粘りはない。
でも、負荷かけはじめのフィーリングは悪くないので、
普段以上にムラのある走りだった。

そんなこんなで今日のトータル38km。
走行距離が短い割には120TSSを稼げた。

やはり、SSTでボリュームを稼ぐという感じより、
イージーの日とL5頑張る日という感じで練習した方が、
気分的には楽しい。充実感もあるし。
強くなるかという点は謎だけど・・・。
ヒルクラに特化したトレーニングという意味であれば、
SSTでボリューム稼ぐ方がいいのかなー。
ただ、自分の場合、練習ボリュームにこだわり過ぎて、
休養をないがしろにしてしまって危険なんだよな。
L5やると「昨日頑張ったしぃ~」といい意味で割り切れる。
ロードレース的な走りにも強くなる可能性もあるし、
今のやり方をしばらくやる方向で。

イナーメ・ヒルクラ・写真

というわけで、今回も信州ふぉとふぉと館の武居さんに、
たくさん写真を撮ってもらいました。
いつもありがとうございます。
ほんと、皆さん、楽しみにしていますので、
これからもよろしくお願いします!!!
最後の一枚は、シクロワイヤードからです。

息子と1本目の選手がくるのを待っているところ。
100914_00.jpeg

レース中!!! 3本目の鵜沢さんが後ろに。
100914_02.jpeg

短時間なレースですが、その分キツいです。
100914_01.jpeg

表彰式の前。息子が笑顔でほっとした。
100914_03.jpeg

イナーメヒルクラの表彰。
一番左にいますが、2位です。
100914_04.jpeg

今年もネギ束を。頭の中はねぎ焼きやねぎまでビールが。
100914_05.jpeg

いや、マジでこのネギはうれしーっすー。
100914_06.jpeg

そして、入賞者の皆さんと。
年々、参加者が増えて、優勝も難しくなってきました。
100914_07.jpeg

そして、シクロワイヤードさんから。
シクロワイヤードさんのwebには、鵜沢さんは名前入りでしたが、
私は無名・・・。もっと頑張ります(汗
100914_08.jpeg

2010年9月15日水曜日

パンクの日[9/13]

自転車通勤です。

レース前にそれなりに練習を減らしたので、
脚は軽い感じがする。
そもそもイナーメヒルクラは24分1本なので、
疲れも大して溜まっていないみたい。
ま、精神的には追い込むつもりはないので、
L3~L4の下の方でボリュームを稼ぐ感じかなって気分

いつもの通り広瀬川でWU。脚は回る。
利根川CRでL3から徐々にペースアップ。
といっても、L4の下の方くらいで適当に。
と、坂東大橋にもう直ぐというところで、
フロントタイヤがパンク。
ガラスの破片みたいなのが刺さってた。
路面が濡れているとこういうのが刺さりやすいんだよな。
チューブ交換しようかと思ったが、
なんとなく、今日はパッチを貼らないといけないな
という雰囲気を感じて急いでパッチを貼る。
そして、坂東大橋を渡って下りきる直前に、
リアからプシュー、ガコガコガコ。
イッタイナニガオコッタノデスカ???
と、頭の中がカタカタになるような音。
見ると、直径約3mm、長さ3cmくらいの鉄の棒が、
見事にタイヤにぶっささってました。
チューブ交換してとりあえず走れるようになりましたが、
タイヤには直径3mmのハゲが・・・。
幸い、ケーシングは完全に切れていないようで、
チューブがはみ出ることはなかった。ふー。
気を取り直して走り出すがこうなりゃ目標は完走。
変なものを踏まないように神経を尖らせて、
なんと会社まで。
なんだか違う意味で疲れた・・・。

朝の2回のパンクで、パッチがもうなく、換えのチューブもない。
とりあえず、穴の開いたチューブに会社でガムテープを貼っておいた。
これで、もう一回パンクしてもとりあえず帰れるはず。
なので、一応、ちょっと遠回り。
利根川CRでL4の下の方を1本だけ入れて帰宅。
なんとかタイヤは無事でした。

---
それにしても今日はパンク多発日だったみたい。
少なくとも、tinoueさんとこんどるさんはパンクしてる。
なんだか変な日だ。

---
自宅に予備のタイヤが無いので帰宅後に早速発注。。
ついでにチューブも4本程。
タイヤは、コンチネンタルのSPORTSにしてしまった。
転がり抵抗イマイチ出し、古くなると穴がいっぱいになって、
小石をやけに拾うようになって印象はそんなに良くないが、
何より、2本で3600円という価格に負けた(汗
走りは重くなるけど、その分スピードが出なくて安全だし、
ちゃんと走れているかどうかはパワーメーターで見るし。
※なんか、貧乏人の言い訳モード(T_T)

---
一部で話題になってるみたいですが・・・
練習とレストのバランスについては、
なかなか答えと言うものは見つからないのかな。
一言で言ってしまえば、人それぞれが正解なのかな。
だから単に人のメニューをまねてもだめ。
だけど、人のメニューを参考に自分のメニューを見直して、
最適な状態が何かを探る行為は必要なんじゃないかな。
ただ、どれが最適化を判断するのには、
「時間」と「成果を正確に判断する方法」が必要。
そうじゃないと何が良くて何が良くないのか
判断できないまま、どんどん発散していっちゃう。
そういう意味でパワーメーターは必須なアイテムと思うけど、
それだけではやはりなかなか難しいよなー。

自分に関して言えば、
去年までと今年は大幅にやり方を変えたけど、
去年と同じレベルでは上れている。
練習量は2/3位になっていると思うけど。
そういう意味では、今年の方が効率的な練習が出来てる。
きっかけはともかく、そうやって、
自分なりに一番いいところを見て行くしかないか。
ただ、試す価値の無い無駄なパラメータは排除したいので、
情報収集も大事ですね。はい。

2010年9月13日月曜日

イナーメヒルクライム

長男と二人で今年も行ってきました。

レースは・・・詳細は別途。
2連覇を密かに狙ってましたが、撃沈しました(汗
多分、タイムは去年より更新したと思いますが、
スワコレーシングの方が強かった~。
また修行しなおして、来年頑張ります。
今回は、学連+実業団の方の3本めと一緒にスタートしました。
いやー、若者は速いですねー。将来楽しみですよ。おぢさんは。


で、まずは日記的な感じで・・・
土曜日は9時半頃に長男と出発。昼には山形村に到着。
まずは腹ごしらえ。もちろん、唐沢そば集落で。
そば好きな息子も蔓延の笑み。
100911_00.jpeg

蕎麦は、田舎そば的でブチブチ切れる。
太さもまばらで、ここの蕎麦はほんと家庭的。
蕎麦の香りは、まあまあ。
個人的にはもう少しパンチのある田舎そばが好みかな。
100911_01.jpeg


腹もいっぱいになったので、長男とコースを試走。
この試走でどのくらいで上れるかを確かめて、
来年、息子もエントリーするか決めようかな・・・と思いつつ。
スタート直後の勾配がキツく、四苦八苦。
100911_10.jpeg

途中から、ジグザク走法をマスターして、少し余裕が。
なんとか頑張ってハイランドきよみずまでたどり着きました。
タイムは約50分。もう少し練習しないとエントリーは難しいか。
100911_11.jpeg

その後、恒例のロードペイント。
子供たちはいたずら半分で楽しんでました。
ちなみに、スライムは自分が書きました(汗
100911_12.jpeg

全体的にはこんな感じ。
でも、当日朝、雨が降ってかなり薄くなってしまいました(T_T)
100911_13.jpeg

そして、表彰式。ちなみに、撮影は長男。
2位でしたが、頑張って走って出しきったので満足です。
100912_00.jpeg

今年もネギ束を頂きました。
これ以外に唐沢そば集落でつかえるそば券もGET。
100912_01.jpeg

そして入賞者で記念撮影。
100912_12.jpeg

そして、実業団女子くらす。
イナーメのひろみさんが優勝でした。
初めて直に拝見しましたが、小心者で声はかけられませんでした(笑
100912_13.jpeg

そして、入賞賞品を使うために表彰式の後にそば屋に。
100912_10.jpeg

昨日と違う店ですが、こちらも田舎そば系のブチブチ系。
昨日のお店より蕎麦の味が強い感じです。
もう少しパンチが欲しい所ですが、まあまあ好みですね。
100912_11.jpeg

その後、山形村内のJA直営のスーパーでりんごやプルーンなどをGETして、
松本ICからバビューンと2時間ちょっとで帰宅。
ファミリーカー全盛の時代かと思いましたが、
アウディーとかBMWとか新型のZとかスカイライン250Tとかと、
いい感じで走れて飽きずに帰ってこれました。
つか、10年選手のインプレッサもまだまだ気持ちよく走れますね。

帰宅後、家族と2位のお祝いを口実にプシュッと。
そうそう、ゴロちゃんのblogに触発されて、
パスタマシーンを買ったので、夕飯は早速生パスタ。
使い方が適当で暑さ4mmの生パスタはうどんその物。
昔、岩鞍で食べた「コーンクリームうどん」を彷彿するものでした。
が、今後に期待が持てるもちもち感でした。
今度は、自分でも試してみたいなー。

イナーメヒルクライム・レポ

というわけで、レース編?!

学連&実業団選手が2本目のために下るタイミングで一緒に下山。
皆さんが2本目を走っている間にそば集落あたりまで下り約20分間のアップ。
昨日、イナーメの小学生レーサーユウキ君と激坂区間を走ったせいか、
足には筋肉痛が。アップし始めは脚が重い。
体が温まると悪くない感じ。
2日間、程々な走行距離にしているので、こんなもんかな。
今週の重いギアの練習のせいか左膝が少し痛むが、
走るのには支障がない。

そして、11時5分。スタート。
学連&実業団選手と同時スタートだが、彼らの後ろからすたーとなので、
スタートの合図があってからスタートまでは10秒弱かかったか。
スタートしても、抜くのに苦労しつつ・・・といっても、
パワー的には十分ハイペースなので、
抜くのに苦労しているのは脚力のせい。

スタート直後、三谷サイクルの方がすげーダッシュで先行。
ヤバいかもと思いつつも、あのダッシュはやりすぎと見送る。
そして、スワコの方がじりじりと前に。
あの行き方はヤバい。あれは逃してはいけない。
自分のペースよりは既にオーバーペースであるが、
なんとか見える範囲にと頑張って追う。
走って5分もするとばらけ始めるが、
スワコの彼がいる集団から自分は微妙に遅れたところ。
自分の後ろは、、、更にパラパラとしている。
それでも前だけをみて気持ちをしっかり持って追う。
途中、鵜沢さんが落ちてきた。
「カンバ!」と声をかけると、しばらく後ろに。
少しはアシスト出来た?!
その後、すげーダッシュで前にいってしまった。
やはりロードレーサーはあの辺の力が違う。
それでも、淡々と自分はクライマーらしく走る。
言うなれば、自分を生かさず殺さず。
ハイランド清水の手前1~2kmで鵜沢さんに追いついた。
ちなみに、三谷の彼は案の定、途中で落ちてきて見えなくなった。
この辺になるとパワーはもうFTPレベルがやっと。
石畳区間に入るがペースは上げないようにシッティングで。
残り距離は短いが、勾配がきついのでまだ10分弱ある。
いったん、コンクリからアスファルトになり、勾配も少しは緩くなる。
回してパワーを出してみるが、スワコさんとの差は縮まらない。
途中、セイヤ君が近くにいたり、辻浦さん?がいたりと、
なんとなくワクワク。
そういう人たちと一緒に走ってるだけで楽しい。
そして、ゴール前500m。最後の石畳(というかコンクリ)区間。
普段はしないダンシングでゴールまで頑張ってみる。
が、実業団クラスの人に刺されつつもなんとかゴール。
スワコさんには届かなかった。
でも、手元の時計で23分後半。
去年より30秒弱速かった気がするのでとりあえず満足。
※公式タイムだと去年より10秒くらい速い?
※スタート直後の待ち時間等もあるので、もう少し去年より速いはず。

結果は2位でしたが、去年の自分は越えられた。
優勝したスワコさんは25歳のようです。
去年は29分台だったのに今年は23分台。
若者は恐ろしいですね。
40のおっさんのノビシロはそんなに多くなさそうですが、
まだ強くなる気マンマンで下山。
まだまだ強くなる余地はある。がんばるぞー。

2010年9月11日土曜日

L4の日[9/9]

自転車通勤です。

昨日は完全休養だったので、今日は少しは頑張る。
が、なんかあんまり回復できて無いなー。
とりあえず、L4の下の方でいいからやっとくかというところ。

WUするがイマイチ上がってこない。
脚は動くけど、ビンビン来ない感じ。
利根川CRからワークアウト開始。
L4の下の方がやっとの状態から徐々に上げてなんとかFTPくらいまで。
2本目は少しはましでFTPちょっとした位から+10Wくらいまで。
約10分の計2本。
その後の一般道も、なんとかL4って感じてこなして、
最後の畑道周回でL5レベルを1分から1分半くらいを2本。
まあまあ詰め込めたか。トータル32km。

帰りはイージーでいいやと思いつつ出発。
体が温まるとL3~L4で走れる。
一般道で市街地を抜け、郊外からはL4キープする感じ。
工業団地の道で10分くらいL4の上の方キープ。
その後もL3の上の方を中心に。トータル20km。

---
週末はイナーメヒルクラ。
楽しく走るのが目標なので気負いは無いけど、
とりあえず程ほどに調整して挑む予定。
一応、2連覇がかかってるし(笑)

---
ダイエットの方は、また少しリバウンドか。
それでも、起床時は62kgを越えることはなくなった。
通常61~61.5kgというところか。
あせらず、徐々に落としていこう。
龍勢までは2ヶ月あるから、60kgを切るくらいまでなれるかな。
そのままの体重で冬を越えられれば、
来年は58kg台まで絞って、旧道45分台を目指す!
なんちゃって。

2010年9月9日木曜日

筋トレ走[9/7]

自転車通勤です。

最近は、特に書くほどでもないいい状態。
去年は、やり過ぎだよなと改めて思う。
久しぶりに土日ともそれなりに走って疲れが溜まっていたが、
昨日、イージーにしたのでそれなりに回復。

今日はインターバルか筋トレ走か迷ったが、
心拍をあまり上げる気分になれずに消去法的に筋トレ走。
広瀬川CRに入るとアウタートップに変速しL3でWU。
利根川CRからはL4でワークアウト2本。
パワー的には280Wを切るくらいのアベ。
一般道も断続的にL4で。意外と脚はパンパンにならず。
最後にアウタートップでフル加速(約10秒)を3本。
後はクールダウンしつつ。トータル32km。

今日は定時で上がれた。
日が暮れるのが早くなってきたが、
かろうじて明るいのでCR経由で。
軽くWU後、一般道をL4で。
その後、利根川CRでL4ワークアウト。
後半は、300Wに近づける感じで。
その後は、一般道を適当に。トータル20km。

---
帰宅時の体重が59.1kg。
朝は61kgくらいあったから単なる脱水もあるけど。
とにかく、今は変な食欲もないし自然に痩せられている。
やはり、疲れすぎていたり睡眠不足はよくないみたい。
webで「睡眠ダイエット」とか調べると色々出てくるし。

そんなこんなで、このまま順調に行けば、
龍勢までの間に59kg台が普通になるまで痩せれるか。
そうなると、少しは先頭集団を見ながらのレースができるかな。
いや、57kg台くらいにならないとだめかぁ~。
そうそう、龍勢ヒルクライムは11/14の開催に変更されたみたいです。

---
週末はイナーメヒルクラです。
土曜日に現地入りして、昼にそばでも食べた後、
コースを長男とちんたら試走予定です。
日曜日は自分だけレース。長男は応援。
でも天気が微妙な感じですね。雨降らなければいいけど。
去年に続き、2回目の男同士の親子旅行。楽しみです。

---
23日に行われるニホラン選手主催のツーリングですが、
今のところ参加できる見込みです。
こちらも天気がよくなるといいですねー。
今から楽しみです。はい。

2010年9月8日水曜日

ビールダイエットの行方[9/6]

自転車通勤です。

土日、微妙に頑張ったので眠い。
脚の疲労もそれなりに。
寝ているときに左膝を伸ばすと微妙な痛みがあり、
あまり良く寝れなかった。
疲れが溜まると直ぐにこの症状になるが、
自転車に乗るときには全く痛くないのが不思議。
良く出来た体だ。

今日はイージー。とにかく頑張らないように。
いつものルートだと遅刻しそうなので20kmコースで通勤。
会社近くでまだ時間があったので畑道周回を3周。
これで25km程度走った。
今日も右に傾きつつ、ペダリングを意識して。

突然残業発生。会社を22時頃に出る。
パソコンを長時間、凝視しすぎたせいか、
あんまり気分がよくなかったし、
早くビール飲みたかったので(こっちが本命)、
遠回りせずに帰宅しようと駐輪場に行くと、
よりによってフロントタイヤがパンク。
チューブを手際よく交換して出発するが・・・
なんかまたフロントタイヤがやわらかめ。
スローパンクなので、途中で1度だけ空気を足して、
ごまかしてなんとか帰宅。

---
チューブはいずれも小さい穴が開いていた。
タイヤを裏から手で触っても特にとがったものはなかったが。
なんでだろ・・・。
チューブは既にパッチがいくつか貼ってあったので、
枝折峠の時にもらったチューブに交換。
ついでに予備のチューブも新品にしておいた。
タイヤが少し磨り減ってきていてパンクしやすくなってるのかな。
でも、vittoriaのタイヤは、パナのように表面がひび割れることなく、
そして、コンチネンタルのように変な穴だらけになることもなく、
個人的にはお気に入り。

---
そうそう、体重がまだ減り続けている。
急激にではなく徐々にだけど、確実に減ってきている。
こんなにビールを飲みまくっても痩せれるんだ。
確かに朝と昼は以前よりは小食になった。
夜も野菜メインにしている。
肉や油は少しは食べるが、そんなに食べたいと思わなくなってる。
後は、練習前と練習後の補給も控えめにしているかな。
そんな食生活だけど、全然ストレスはなくて、
自然に体が絞れてきている。いい感じ。また61kgくらいあるけど。
このまま、57kgくらいまで落ちてくれれば赤城45分も夢じゃないか。
そして、その体重で今のパワーが維持できれば、
来年の乗鞍で・・・なんて皮算用していると、
冬にきっとリバウンドするんだろうな(汗)

2010年9月6日月曜日

平凡な日曜日[9/5]

100905_00.jpeg

朝練です。

妻におつかいを頼まれて足利までいかなくては。
昨日の疲れで脚は重い。
膝まわりも結構疲れている感じ。
LSDで体脂肪を燃やす感じでという気分でサイクリング。
足利まではほんとイージーで。約1時間でおつかい終了。
その後、松田川沿いに山に向かう。
深高山を上ろうか迷ったが、
前に一人走っているのが見えたので、
彼を抜くべく深高山はパス。
少し集中出来てL3で追いつきそのまま諸井商店先の交差点。
藤坂峠でソリアをやってみようと、交差点を右折。
多分3分くらいで峠のはずと330W以上をターゲットに。
しかし、4分くらいあってへろへろ。
なんとかAve.は330Wを越えた。
向こう側に下って、名草との分岐から再度ソリア。
脚が全然回らず、途中、300Wキープがやっと。
こちらからは3分くらいで峠に到着。パワーは320Wくらいか。
本当は後2本位やろうと思ったが、気持ちがヘタれて終了。
下りで館林から来ていると言う方とお話ししたりしつつ、長石林道に突入。
L4ワークを1本やっとこうと、ギリギリ250Wくらいから入る。
序盤は意外とPEは低かったが、峠に近づくにつれ苦しい。
右に傾くペダリングでなんとかパワーを維持して峠まで。
約18分くらいだったかな。
これで今日のワークアウトは気分的に終了。
だらだらと桐生ダム方面に抜けて、
桐生の街を抜けていくと、青葉台とか言う山の斜面の住宅街の下にでる。
なんとなく上ってみたくなって、ダンシングで行ける所までいってみる。
途中、結構な激坂が出てきてあせったが、なんとかダンシングで頂上まで。
桐生の街を眺めながら記念撮影など。
後はもうヘロヘロと走って伊勢崎に。
ブレーキシューが欲しくて、リボックスと新しくなったPKに行ってみるも、
両方とも9時過ぎはまだ開店してない。
ここら辺でかなりエネルギー切れしてきた。
なんか食べようか、ジュースくらい飲もうかと迷っている内に、
家の近くに来てしまい、ジュース買おうと思ったら小銭が無かったので
我慢して帰宅。

帰宅後、妻の手作りパンと梨、昨晩食べるはずだった鶏肉等でブランチ。
補給のタイミングが遅くてしばらく気分が悪かった。完全にエネルギー切れ。

来週末のイナーメヒルクラに長男と二人で行くにあたり、
屋根に長男の自転車を積むために、TERZOのキャリアを買った。
これを炎天下のなかつけようと試みるが・・・
スバル純正のRFRBというシステムキャリアのバーの幅が太すぎて、
TERZOのキャリアが取り付けられない。うむむ。
急遽、オートバックスにTERZOのバーを買いに行って帰宅して作業継続。
あ、その前にあまりにもヤバそうなのでリポDを1本。
これが聞いたのか、ブランチがやっと体に吸収されたのか、
なんとか汗だくになりながらも取り付け完了。
これで、来週は、自分と長男の自転車を屋根に並べて山形村入りできる。
子供って意外とこういうのが嬉しいみたい。

汗で失った水分をビール2缶で補給して(汗)
一休みしたところで庭の草むしり。
1時間くらい格闘して庭もすっきり。
今年はサンマが高い見たいですが、
今年もなんとかサンマBBQしたいので、
庭を綺麗にしておかないと。
なかなか涼しくならないのでいつ実行になるかも???ですが、
付き合ってくれる人、募集中です!
で、草むしりの後はもちろんビール!!!なう。
このまま夕飯になだれ込んで、今日もしっかり飲んで一日が終わる。
なんだか、こんな普通の休日が、すごく幸せに感じる。
決してお金にゆとりがある訳じゃないけど、
人生で今が一番幸せだなとつくづく思う。

そして、赤城TT46分台に向けて、
自転車と家庭と仕事と、うまくバランスをとりつつ、
これからも頑張らねばと思う。
現時点、仕事が一番うまくいっていない気がするが(汗

乗鞍2010・写真(ふぉとふぉと館さんより)

今回も、ふぉとふぉと館の武居さんに写真を撮っていただきました。
いつもありがとうございます。
バックに真っ青な空と残雪が最高な構図ですね。
モデルはイマイチですか(汗)

100905_02.jpeg

100905_03.jpeg

100905_04.jpeg

100905_01.jpeg

2010年9月5日日曜日

47分35秒

赤城旧道です。やりました!

右曲り[9/3]

自転車通勤です。

疲れはぬけつつあるかな。
今週からスクワットを50回/日しているが、
その疲れが段々残らなくなってきている。
脚は変な疲れじゃなくいい具合のはりがある感じ。

明日、赤城TTしたいのでイージーで。
ただし、ペダリングは試行錯誤。
右脚がサボっているのをなんとかしたい。
tarmacさんのコメントからヒントを貰い、
少し右に上体を傾けて走ってみる。
イメージ的には、
フロントホイールの右側の面が少し見えるように。
必然的に骨盤がなんとなく右に傾く感じ。
するとギクシャクしていたペダリングが
左右とも違和感がすくなくなる。おもしろい。
これをなんとか自然なものにするべく黙々と会社まで。
トータル30km。

明日の赤城までにもう少し回復させたいので、
残業で遅くなったのもあり、遠回りはなしで。
帰りも右側に傾きつつイージーライド。
まだまだ上半身は違和感バリバリだけど、
下半身はすげー自然。
気分良くなって、ついついL3まで上がっちゃう。
でもなんとか自制して帰宅。

---
帰宅後、夕飯。
サラダとビール×4缶。
これに今日はチョコに手を出してしまった。ヤバい。
でも、明日、朝ご飯食べずに練習に出発できるからいいや。
って思いつつも、最悪の自体になる前に思いとどまって、
12時半頃に就寝。

決戦です[9/4]

赤城です。

今日は絶対47分出す。
そういう意気込みで調整してきた。
乗鞍でうまく調子が合わなかったが、
乗鞍の後、調子が上がってきている。
やっぱ、乗鞍の数日前のblogで書いたとおり、
1週間くらい調整期間が足りなかった感じ。

というわけで、自転車はもちろん決戦用TCR。
サドルの高さを調整したくなってもいいように、
アーレンキー1本のみ装備。
空気入れは最軽量の簡易的なもの。
予備のタイヤはなし。
乗鞍前にNotube液をタイヤに注入したので、
多少のパンクなら空気を入れるだけで大丈夫なはず。
ボトルは一応水満タンで。

昨晩、チョコに走ったので朝ご飯はなし。
みずをコップに3杯ほど飲んだだけ。
起床時の体重は62kg。決して軽くない。
でも、今日はやる。

6時5分前に出発。
三夜沢からが本番なので、極力脚をセーブして。
脚はいい具合にまわる。筋肉にはりはあるが変な疲れは無い。
とりあえず、右に傾く練習しつつ三夜沢目指す。
途中、鼻毛石信号まで少しハイペースで。
パワーメーターが無いのでどうなのか分からないが、
今日は粘れる感じがある。
三夜沢まで59分台。セーブ走りにしては早かった。

一口分だけ残してボトルの水を捨て7時頃、三夜沢スタート。
心拍が徐々に上がって145位まで上がる。
パワー出ているのか分からないが脚の感触は悪くない。
序盤は抑えて、区間タイム見つつペースアップする作戦で進む。

赤城神社手前右折 5分30秒。10秒くらい速い。
赤城温泉分岐 20分。1分位速いか。
展望台横 32分45秒。おお、かなり速い。
このまま残りを15分切れれば47分でるぞ。
脚はまだある。気持ちもある。
心拍は序盤の心拍をキープできてる。
まわりの景色の流れるスピードが明らかにいつもと違う。
46分台の希望を持ちつつゴールを目指す。
いつもの右ヘアピンで44分後半。46分台は無理か。
最終ヘアピンを曲がりラストスパート。
バキンのタイムを上回りたい。
時計とにらめっこしつつ頑張ってゴール。
うぉぉぉぉ。47分35秒。や、やりました。

記念写真をとって、さっさと下る。
タイムにすっかり満足して、帰りは流すだけ。
しかし、去年よりいいタイムが出せて、
まだ今の練習ペースでも強くなれると確信し、
もっともっと速くなりたいなとか考えつつ帰宅。

帰宅後、妻のパンと牛乳で軽く補給し、子供のスイミング。
そして、昼過ぎから自家製ピザでビール×4缶だん。
ついでに昼寝までして非常に贅沢な休日。
体重をもう少し絞って、今年中にもう少しタイム更新したいと、
ちょっと欲張りな事を考えつつ、今に至る・・・。
目指せ46分台!!!

峠にて。今日の朝はなんとなく秋を感じる空気。
100904_00.jpeg

帰宅後。ぶどうとマンゴーのドライフルーツのパン。
ほのかな甘味がおいしい。
100904_01.jpeg

2010年9月4日土曜日

物欲?![9/2]

朝練です。

相変わらず筋肉パンパン。
それ以外は体調はいい方かな。
睡眠時間も十分とったし無理な食事制限もしてないし。

昨日、インターバル入れたので、今日は適当に流しの予定。
日曜日に赤城でTTしたいので、少し回復させたいし。
というわけで、CRを大利根緑地まで往復+αの64km。
L2ペースで走り出し、利根川CRに出るとなんとなくペースアップ。
それでも、L3の真ん中くらいまでで抑えて淡々と。
1時間半くらいはL3で走れたかな。
有酸素のベースをキープするという意味では、
意味のある練習になったかな(自己満足)。
1300kJくらい出力しているのでダイエット的にも○。

今日も右脚プッシュを意識してみたが、
L3レベルの負荷では特に何も感じず。
ペダリングのギクシャク感は多少改善するが、
まだスッキリした感じじゃない。

---
話は飛んで、パワーメーターな話。
最近、新しいパワーメーター情報が飛び交っている。
ペダルタイプが2社。クランクタイプが1社。

ペダルタイプのうちの1社は、LOOK&ポラール連合。
ポラールと組んじゃってるのがどうもあれだけど、
そのおかげでペダリングの左右差とかも判るみたい。
つか、ポラールのPMでもそういう機能はあったから、
左右のパワーをちゃんと計っているというよりは、
クランク角度とその時のパワーをグラフに出せるだけか。
※パワー測定のサンプリング周期が
※ケイデンスに対してかなり短いのかな。
※それとも、何周もペダリングしている中で、
※クランク角度とその時のパワーを集計して、
※後で表にしているだけなのかな。
左右差の解析は興味はあるところだけど、
今の自分には必須な機能じゃないかな。

それより、ペダルがPMというのにかなり惹かれている。
何しろ、ペダルを交換すればどの自転車にもPMがつく。
ホイールの選択も自由になるし。
クランクタイプでも付け替えるのはそんなに苦ではないけれども。
というわけで、PM貯金でも始めたいところ。
でも、いらないかなぁ・・・そんなもん買う金があったら、
家族を沖縄旅行に連れて行きたい気もするし。うむむ。

2010年9月3日金曜日

インターバル[9/1]

自転車通勤です。

筋疲労が強い。
たった一日のアウタートップ練とスクワット50回でこれかぁ。
ヒルクラレースよりも筋肉にかかる負荷は高いのか?
定期的にやれば強くなる?それとも単に無駄な筋肉がつくだけ??
筋グリコーゲン的には回復気味なので、脚は比較的動くか。

思うところあって、今後はインターバル練をしようと早速本日から。
WU後、早速ワークアウト開始。
3分→レスト1分→3分を2セットという感じ。
セット間は5~6分程度。3分は330W以上をキープする感じで。
しかし、最後の1本は324Wまでたれた。ううぅぅ。
その後は一般道をL4キープする感じで。
ただ、結構脚に来ていてなんとか250W以上を搾り出す感じで。
トータル32km。

明るいうちに利根川CRに向かう。
一般道でL3→L4まで上げつつWU。
利根川CRでL4走。
最初の数分パワーが上がらず260W程度をキープするのがやっと。
ここで思うところあって、右足の踏みを意識してみる。
と、面白いようにパワーが上がって290~300Wの数字が。
残り6分くらいはこんな感じで。
後は、家までL3中心で。

---
メニューについて。
今後は、朝のインターバルメニューをしばらく取り入れる。
といっても、週に1回かな。元気があれば2回やる感じ。
あとはアウタートップ練も定期的にやることにする。
筋持久力をもっとつけたい。筋肉は肥大しなくてもいいけど。

それと「思うところ」。
乗鞍のゴール前で左脚だけ攣りそうになった。
もしかして右足がサボってるのでは? というのがそれ。
ペダリングで左脚の方がギクシャクすることが多い。
これは、実は右脚が上手く使えていないからなんじゃないかと。
スキーも右ターンが上手く滑れない理由が左ターンの仕上げにあったりした。
そういう発想で意識する脚を変えてみた。
そしたら、パワーも出るし心拍も上げられるし。
うむむ。ペダリングはまだまだ奥が深いな。

2010年9月2日木曜日

次に向けて[8/30]

自転車通勤です。

起床時、乗鞍の疲れを感じた。
少しだるさと眠気あり。
それ以外は特に問題なし。

メインレース?も終わったので適当に流してもいいのだが、
レースに向けてレスト十分で挑んだので、
1本のヒルクライムでは、筋グリコーゲンがあまってる?
走り出すと意外と負荷かけれそうな感じ。
イナーメヒルクラもあるし、龍勢も調子良ければ楽しそうだしで、
とりあえずL4の下の方をターゲットに利根川CRでワークアウト開始。
序盤は260W程度から入って、後半280程度で1本目終了。
2本目はアウタートップで。
こちらの方が心肺は苦しくなくて280W前後でいい具合に走れる。
重いギアにしても踏み込むだけでなくももの上下を意識。
その後の一般道もアウタートップでL4キープする感じで。
いい感じに筋疲労を感じつつ練習終了。トータル32km。

さすがに疲れが溜まった感じ。
L3中心でWU。その後、一般道を断続的にL4。
工場地帯の信号のない道でL4ペースを10分程。
橋の上りを使って出し切る感じでセット終了。
後はL3中心でボリュームを稼ぐ感じで。
トータル20km程度

---
メインレース終了で少し休んでも良かったが、
明日は出張で乗れない(乗らない)予定なので、今日、詰め込んだ。
相変わらずレース後の方がモチベーションが高い。
とりあえず、イナーメヒルクラでちゃんと走れるように
そこそこの練習はしておかなくちゃ。
といいつつ、前日、赤城で朝練してから現地入りしようかと計画中。
どうなることやら。