2011年3月31日木曜日

飲みすぎ?!

飲みすぎたー
飲みすぎたー posted by (C)あつぞー

4月で小学5年生になる長男ですが、なぜか、このぬいぐるみが大好きなんです。ま、別にこれが無いと寝れないとか、学校に持っていくとか言うわけでもないので問題はないのですが・・・。

で、自分が飲んでるときに丁度こいつが横たわっていたので何気なく撮影の練習したときに撮れたのがこの写真。後から見て、なかなかいい感じーと自己満足しました。「飲まなきゃやってられねー」感がうまく出ているのではないかと。今後、彼がどんな表情をしてくれるのか、今から楽しみデス。はい。

2011年3月29日火曜日

ぐんまをはしってんのか、おい、このやろー

タイトル通り、走れてません。
雨だったり、週末練習なんか全くしてなかったり。
あ、今日は自転車通勤しました。
膝の調子が非常によろしくないデス。
温存すればするほど、動かなくなる感じがして。
もうどうしていいやら。
こんな状態では、目標も持てず、目標も持てなければ、やる気も出ず。
でも、そんな状態でも自転車乗ると楽しいです。
やっぱり、景色が流れて風を感じる事が本能的に好きみたいです。

さすがにこんなけ走ってないと食欲は落ちました。
酒欲はあんまり変わらず。
つか、誰か、一緒に飲んでください(笑
体重は、怖くて計ってませんが、ま、許容範囲内でしょう。
ベルトはまだそんなにきつくなってないし。

---
最近、改めて原発の勉強しました。
今までは原発肯定派な感じでしたが、今は否定派になりました。
日本の情報操作にまんまとハマっていたのかなと今は思ってます。
原発はクリーンなエネルギー・・・なんて、嘘ですよ。
使用済燃料は何十年、何百年と放射線漏れしない所に管理しないといけないのに、
その保管場所さえ、正式に決まっていないとか。
高速増殖炉やプロトニウムの危険性なんかも、
調べれば調べるほど怖いです。はい。
技術系な人間としては、危険なものもそれなりの対策をすればよいとか思いたいですが、
万が一のことを考えた場合のリスクが大きすぎる気がしてます。
福島原発の行方も気になりますが、なんとか落ち着いたとして、その先も心配ですね。

また、身近なところでは、
夏の電力需要に耐えられない東京電力は、今以上の計画停電をするだろうし、
そんななか、会社が東電以外のエリアに移転しようなんて話もあって、
でも、中京くらいまでならいいが、関西に行ったらもんじゅが近いぜ。って。

とにもかくにも、いろいろな事がありすぎて、
なんだか集中出来ない日々を送っていますが、
改めて本当に大切なものが何かを感じることが出来て、
今のこの気持ちを大切にしていきたいなと思ったりしてます。

2011年3月27日日曜日

レンズ購入!

レンズ2本
レンズ2本 posted by (C)あつぞー

ヤフオクでレンズを2本セットでGETしました。落札価格は1900円。35mm-70mmと100mm-300mm。前者はもともと持っている35mm-80mmよりズームが出来ないけど、マクロモードがあって楽しめそう。後者は運動会とか、屋外でズームが必要な時に便利かなーと。この金額でも特に目立ったくもりやカビもなく、よかったよかった。ただ、レンズキャップがついていないので、保管をどうするかが少し課題。

それはさておき、本日、娘の卒園式にα100を持って意気込んでいったのですが、80mmのズームでは少し足らず、しかも、くらくてちょっとノイズが目立つ写真ばかり。逆にHX5Vの手ぶれ夜景モードで撮った写真の方がくっきり・・・。なんか少しショックデス。室内の撮影でそれなりに綺麗に撮るには、もう少し明るいレンズが必要なのか。それとも、技術でカバー出来るのか。少し、考えてみようとお持ってます。

さらに話は変わって・・・道はさんで隣のオタクのパパが、CANONのデジイチを持ってきていたのですが、そのレンズの口径にビックリ。あれ、数万とかそれ以上するんじゃないかなー。F値はどんなくらいなんだろう。いいなーいいなー、俺も欲しいなー・・・と、本日2本のレンズを入手したにもかかわらず、早くも物欲大魔王が。ああ、カメラもヤバい趣味ですね。やはり。でも、物欲大魔王が暴れまくっているときが一番楽しいですよね。

2011年3月25日金曜日

生存証明

その後、自転車通勤でぼちぼち乗ってます。
が、日曜~月曜までは乗らず。
雨じゃない休日に自転車乗らないなんて・・・
なんかすごく自由を感じてます(汗
で、火曜日はなんとか自転車通勤。
しばらく乗らないでいると膝の稼動範囲が狭まってつらい。
こうなると、日々、乗った方がいいのか乗らないほうがいいのか微妙。
ガソリンないから乗るしかないけど・・・。
乗ったら乗ったで、また痛みも出るんだよな。

火曜日に医者に行ってきました。
今回は、膝に力を加えた状態でのレントゲン撮影。
膝が前、後、横にずれないかの確認で、
靭帯の切れ具合を確認したようです。
結果としては、前後方向は意外と大丈夫みたい。
前回、怪しいといわれた前十字靭帯も、
とりあえず、膝の骨を固定できているみたいな感じ。
十分なのかどうかは良く分かりませんが。
内側側副靭帯はやはりだめみたいです。
次は、2週間後に再度通院。
この時点での状態によっては、内視鏡検査だとか。
最悪の事態は回避できそうな感じはしているけど、
この先、この膝はどうなっていくのだろうか。

2011年3月22日火曜日

被写界深度

いい天気だったので庭に出て、花壇に咲いている花で練習してみました。同じ花を同じ場所でシャッタースピードを変えて撮影してます。絞りはカメラがオートで決めてくれる設定です。1枚目はシャッタースピードが1/40、2枚めは1/800で撮ってます。撮っているときはあんまり気づかなかったのですが、PCで見てみるとこんなけ背景のボケが違うんですね。なかなかいい勉強になりました。

シャッター速度 1/40
被写界深度比較・その1
被写界深度比較・その1 posted by (C)あつぞー


シャッター速度 1/800
被写界深度比較・その2
被写界深度比較・その2 posted by (C)あつぞー

2011年3月19日土曜日

最近のぐんまをはしってる的な活動

つーことで、近況など。

・ガソリン品薄のため、自転車で日々通勤。
・計画停電で、会社的には毎日通ってはいるが中身は薄い。
・おかげで睡眠時間十二分。体調良くなってたかも。
・ダイエット的には、平衡状態か。食欲はまあまあ抑えられてる。
・ぐんまをはしってる的には、L2~L3くらいで毎日45km程度。
・膝の痛みは、この程度の負荷では痛みは無い。
・ダンシングに移行するタイミングでは痛みがあることがあるので注意。
・装具&靭帯切れてる宣告の影響で膝を自然にかばうようになった
・そのせいか、膝の内側の痛みは徐々に回復。
・L4なら余裕で耐えられる膝であるが、疲れがたまるとヤバそう。
・ということもあり、一日80TSSを越えないような感じで。

と、まあ、日々、元気に生きてます。

2011年3月17日木曜日

新型

最近、長男とガンダムにハマっています。そして、小学生だったころを思い出して、ガンプラを時々購入して作っています。最近のガンプラは塗装も接着剤も使わずにそれなりの形になります。といっても、そのまま作ったのではなんだか物足りない。ザク→リックディアス→グフと3体目となると、だんだん作り方も細かくなってきました。今回は、塗装までは手を出しませんでしたが、接着剤は導入。接着して乾かして、接着したラインにヤスリがけしてという手間をかけて作って見ました。思ったより綺麗にできて満足デス。

今回も背景をぼかしぎみにしての撮影と、マクロで近くによっての撮影ですが、小さいプラモが立体的に飛び出して見えると言う意味で、マクロで撮った写真の方が迫力があって好きですね。うん、かっこいい。カメラはDimage Z1を絞り固定の露出オートで。ちょっと一枚目は明るすぎる感じかな・・・。

ザクとは違うのだよ
ザクとは違うのだよ posted by (C)あつぞー

時代が変わった様だな、坊やみたいなのがパイロットとはな
時代が変わった様だな、坊やみたいなのがパイロットとはな posted by (C)あつぞー

弐号機

α100・弐号機 正面
α100・弐号機 正面 posted by (C)あつぞー

α100・弐号機 ななめ前
α100・弐号機 ななめ前 posted by (C)あつぞー

α100・弐号機 後面
α100・弐号機 後面 posted by (C)あつぞー

α100・弐号機 ななめ後
α100・弐号機 ななめ後 posted by (C)あつぞー

先日ヤフオクで落札したα100が届きました。前回のものよりかなり程度が良く外見も綺麗です。もちろん、一番最初にチェックするのは手ブレ補正機能。手ブレ補正インジケーターも問題無し。適当にとってもそれなりに補正もしてくれていることを確認。これで安心して薄暗いところでも撮影出来ます。はい。

で、早速、グフを撮影してみました。やはり、背景のボケはDimage Z1ではでないいいボケがでますね。そういう写真を撮りたいときにはなかなかいいですね。ただ、Dimage Z1の写真も悪くないと思っています。今はα100のレンズがあまりワイドなものがないので、こういう写真しか撮れないんですよね。やはりワイドなレンズが欲しくなるなー。・・・と早くも悪い病気か?!

モビルスーツの力だということを忘れるなよ!
モビルスーツの力だということを忘れるなよ! posted by (C)あつぞー

いずれにしても、こいつとは(壊れない限り)長く付き合っていこうと思いますデス。

2011年3月16日水曜日

宣告の日[3/15]

20110315_00.jpeg

本日、MRIによる検査に行って参りました。

結果・・・
・内側側副靭帯の断裂
・前十字靭帯が白くなっていて怪しい(切れているとは断言されてないが)
・後ろ側の靭帯も途中までしか映ってない
とのこと。「いろいろやってますね」だって(汗

正直、強い痛みが出始めたのは今年になってからだし、切れたと感じる瞬間も自覚がないのですが、内側はバッサリと。内側側副靭帯は放置していれば自然とつくらしいのですが・・・いつきれたのかなぁ。今後の治療はまだ不明ですが、とりあえず側副靭帯の自然修復の経過を見てから、その後の判断となりそうデス。

というわけで、レースに向けた自転車トレーニングはしばらくお休みしようと思います。自転車を乗るのもあんまりよろしくなさそうな先生の雰囲気でしたが、全く体を動かさないと違う病気になりそうなので、自転車通勤でサイクリングペースで走る程度になりそうです。

そんなわけで、「ぐんまをはしる」の更新頻度は下がり、その内容は今まで以上にどうでもいい内容になる可能性がありますが、生存証明と言う意味で続けて行こうと思っていますので、時々、のぞいてやってください。

幸い?カメラという別の趣味を見つけたので、しばらくは文化部的な感じで楽しんでいきたいと思います。

側副靭帯がくっつけば、自転車も今までどおりに走れると思いますし、仮に前十字靭帯の手術をするとなっても1年後くらいにはまた自転車に乗れるようになると思います。その時、自分にどこまで燃えるものが残っているか分かりませんが、またやる!ってつもりでしっかり治療しようと思います。

バイバイしたはずが・・・

地震発生した日の昼過ぎに、北海道のキタムラに向けて発送したカメラ。13日には東京に。そして本日、無事に北海道に届いたようだ。この地震で混乱しているタイミングで、リチウム電池を含むその荷物は陸送されると聞いていたので、到着はもっともっと先かと思っていましたが郵便局の底力。すごいっすね。で、そこまでは順調だったのだが・・・。

自分の落ち度もあるのだが、実は、そのカメラ、キタムラではWズームレンズとして購入されたもの。そして自分が落札したのはそのうちの1本のレンズとのセット。良く見りゃ先に気づけたのですが店の人が電話をしてきてそのように説明されてしまいました。さてどうしましょ。

オークションの出品者がもう一本のレンズを持っているはずなので、それを自分に譲ってもらって一緒に返品ということも考えましたが、出品者の出品履歴を見ると既に売却済のSONYのレンズが・・・ああ。しかし、ここで、キタムラ購入価格より落札価格が安いカラクリがはっきりしました。この人、キタムラでいろいろ買って、ばらしてヤフオクで売って儲けてるみたいです。はい。

とはいっても、出品者には落ち度はない(あるとすればキタムラの6ヶ月保証がつきますと表示してオークションに出品していた)と思いますので(いや、6ヶ月保証には返品の条項も記載があるので、返品できないのは表示に嘘があったともとれますが)、出品者にこれ以上掛け合ってもムダだと思い、キタムラには修理する場合、保証内で修理可能かを調べてもらうことにしました。

さて、この先、この話はどうなっていくのでしょうか。

実は、次のα100は既に手配済みで、本日、夕刻に地元のキタムラに到着したので受け取りできるという連絡が入った所でした。仮に先のαが修理出来たとすると手元にαが2台になってしまう。一台をメインに一台をサブに・・・って程、写真撮らないし。いやでも、1本は望遠をつけて、1本は普通のをつけて、2台持って歩いてたらそれっぽい? この際だから、そういうのもいいかも・・・なんちゃって。ま、そんな事は、壊れた1台がどうなるかによってだな。

というわけで、今日の所はこれまで~。

2011年3月14日月曜日

jpegファイルをEXIF情報の日付・時刻でリネームする件

windowsには、リネームするソフトがいろいろあるようですが、ubuntuではなかなか思うようなものが見つからずにいました(というか、wine上でwindowsのソフトが動いていたのであんまり真剣に探していなかった)のですが、非常に簡単にリネームする方法を紹介してくれているblogを発見し、大変便利に使ってます。こちらを参考に設定し、noutilus(winのファイルマネージャーのようなもの)のスクリプトで簡単に変更出きるようになりました。

http://eubuntu.blogspot.com/2009/02/jheadexif.html

そして再び

将来有望?!
将来有望?! posted by (C)あつぞー

写真とは全く関係ない話で申し訳ありません・・・。

α100を返品したのは先日報告しましたが、そちらの方は全く進展ありませんです。郵便局から北海道のキタムラに発送手続きはしましたが、webで追跡してもまだ発送手続きをした郵便局に荷物があると言う状況。webの情報を更新できていないだけなのか、今回の大地震のために輸送が麻痺していてどうにもならないのか。まあ、こちらは時間が解決してくれると信じてます。北海道も地震の被害としてはこの辺とあまり変わらないのではないかと思ってますし。

で、次のα100ですが、この週末にヤフオクで1敗。そして翌日に違うものを落札しました。今回はレンズなしなので手持ちのレンズをしばらくは使うことになりますが、もともと手持ちのレンズがα100でちゃんと使えるのかあんまり自信が無かったのでレンズ付きのものを入手したこともあるので、とりあえずは問題ないかな。ただ、手持ちのレンズは短い方で35mm~80mmなので、フィルムカメラ換算だと53mm~120mm相等になるのかな。なので、ワイドに撮りたいときに多分不足するはず・・・。この辺をカバーできるレンズは追々入手したいと思います。

ちなみに、今度のα100はキタムラネットオークション店出品の物。受け取りは近所のキタムラで行う予定です。現在、近所のキタムラに向けて発送済みのようですが・・・これもいつ届くか予想がつきませんね。はい。まあ、急いで必要な分けではないので来週末までには来るんじゃないかなーと、適当に待ってますデス。

それにしても、未だにα100は狙っている人が結構いるようですね。オークション終了1分前に入札があった時にはちとあせりましたが、自分が事前に入札しておいた金額を越えての入札はしてこ無かったのでよかった~。終了時間がいつの間にか5分とか延びるんで、あせるんですよね。とまあ、こういうことも後でいい思い出となるように、長くα100を使っていけたらいいなと思ってますです。はい。

ちなみに、写真は、にわかにカメラに凝り始めた父に影響されて、自分もカメラマン気分の長女です(汗

2011年3月13日日曜日

chrome・firefoxのフォントがカクカクな件

google chromeの全角英字フォントがなぜかカクカクな件、以下のblogに修正方法が載っていました。

http://www.igune.com/20101217/1106-48/

これで変なカクカクフォントが画面に表示されることがなくなってすっきり。

ちなみに、FireFoxは、設定でweb指定のフォントを優先する/しないの設定が可能で、これを優先しないように設定しておくことで、カクカクフォントは姿を消してくれる。が、一部、カクカクフォントのままになるものもあり、ちょっと調べた所、以下の方法でうちの表示は改善した。

http://blog.livedoor.jp/shiropanunix/archives/65348602.html

めでたしめでたし。

2011年3月12日土曜日

バイバイ、α100

バイバイ
バイバイ posted by (C)あつぞー

手ブレ補正機能が動作していない事が判明したα100。キタムラの6ヶ月保証があるが、この規定では購入金額よりも多く修理代がかかる場合には、不足分を自腹で支払うか、修理を諦めるかの選択しかない。しかし、購入1週間いないであれば、返品が可能という内容。そして本日はその購入日から9日にあたる。このカメラは、ヤフオクで入手したものだが、どういう経緯で出品者がキタムラから購入してその直後にヤフオクに販売したのか分からないが、キタムラの6ヶ月保証とその時のレシートがきちんと同封されていた。

ちょっといじってα100自体は気に入ったので、今後も使っていきたいが色々と考えた挙句、このα100を返品して再度まともな中古品を探す方がベターと判断し、本日、出品者が購入したキタムラにTELしてみました。すると、規程を2日間過ぎていても返品に対応してくれるとのこと。残念ですがひとまずα100とはお別れとなりました。

落札金額よりも出品者がキタムラで購入した価格の方が高いので、送料等の諸々を考慮してもこちらに損はありません。今回はキタムラの保証がつきということで助けられた感じです。オークションはやはり難しいですね。特に出品者がずっと使ってきたものでなく、横流し?的な販売をしているものに関しては、不具合や新品の時には無かった癖とかを把握していないまま他人に譲るわけで、出品者自体も不具合に気づいていない。今後、こういう難しい機械については気をつけて購入しなくてはと思った。

と、書きながらも次のカメラをまたまたヤフオクで物色中。でもさすがに個人出品のものは慎重になりますね。キタムラが出品しているものは、近所の販売店での受け取りもできるようなので、その辺を中心に物色中です。既に一眼の魅力を垣間みてしまって気持ち的に後戻り出来ない感じなので、次のαを入手するのも時間の問題です(笑

というわけで、しばらくはコンパクトデジカメで遊ぶ日々となりそうです。

2011年3月11日金曜日

α100が来ました・・・が。

α100買いました・・・
α100買いました・・・ posted by (C)あつぞー

ヤフオクで落札したα100が届きました。コニカミノルタとSONYが合併して初めてのデジタル一眼なので、操作がMINOLTAのDimage Z1に何となく似ていて直感的に使いやすいです。まだあんまりいじれていませんが、設定変更も大体把握出来てきたかなーと。

しかし・・・何枚か試しに撮影してみると、どうも手ブレ補正機能が動作していない感じなんです。シャッタースピードがそんなに早くならない状況で、手ブレ機能をON/OFF切り替えて撮影してみてもどちらも微妙にブレてる。手ブレ補正なしの方が綺麗に写ることもあったりして、非常に怪しい状況でした。で、本日、体調不良で会社を休んで引きこもっているのですが、電話するくらいの元気はあるのでSONYの修理相談窓口に電話してみました。そして、故障と確信しました。

この機種は、ファインダー内に手ブレインジケーターと言うものがあり、現在、カメラがどれくらい揺れているかが、携帯の電波状況インジケーターのような棒で表示されます。1本から5本までの5段階なのですが、うちのカメラは、テーブルの上に置いても常に5本表示されたまま。手ぶれを感知するセンサーかその周辺の動作がどうもおかしいようです。

そんなわけで、早速修理に出さなくちゃと言う状況。幸い、カメラのキタムラの6ヶ月保証つきのものを落札したので、修理代はかからないはずですが、購入金額をこえるとその分を自腹で払うか、購入金額を払い戻してもらうか・・・という選択になるようデス。できれば、修理して使って行きたいのですが、もともといくらもしない中古価格だったので、修理は無理かなぁ。まあ、購入金額が全額戻ってくると、ヤフオクでの落札価格より高い金額が戻ってくるはずなので、損はしないはず。どうなることやら。

ズーム比較

カメラによって、どんなけ表現が違うのか・・・つーことで、α100とHX5Vで比べてみました。大体同じ場所から撮影していますが、やはりだいぶ違いますねー。ボケの感じがα100の方がまんべんなくというか柔らかいというか。それと、HX5Vは手ブレ補正ありでとりましたが、ちょっとブレたのかな。なんか被写体がボヤけてしまってる。αは手ブレ補正が現在故障して動いていないと思われますが、しっかり固定すればこのくらいは写るようです。いや、まだ取り方は甘いと思いますデス。そして、3枚目は、最初の2枚の被写体でもあるMINOLTAのレンズで取ってみました。こちらのレンズの方がシャープに写ってるような気がするなー。んでボケも思いっきりな感じ。このレンズは焦点距離が35mm-80mmともともとαについてきた18mm-75mmに比べると狭い範囲となりますが、その分、くっきり写るのかなぁ。

<α100>
ズーム比較・α100
ズーム比較・α100 posted by (C)あつぞー


ズーム比較・HX5V
ズーム比較・HX5V posted by (C)あつぞー

<α100・MINOLTAのレンズで>
ズーム・MINOLTAレンズで
ズーム・MINOLTAレンズで posted by (C)あつぞー

とまあ、こんな感じでいろいろと取り比べて、少しはまともな写真が撮れるようになりたいと思います。

2011年3月10日木曜日

お湯割りダイエット[3/8]

自転車通勤
朝30km。夕14km。
負荷的にはL2→L3てな感じ。帰りはL4も少々。
ただし、帰りは一般道なので平均すると低いレベル。

花粉症なのか、なんか体が変なかんじ。
走り出し、なんか気分が悪いし負荷を上げたくない感じ。
徐々に体が温まればL4の下の方は問題ないけど。
筋力的にもグリコーゲン貯蔵的にも脚は疲れていないので、
L4レベルでの走行時もPEは意外と低め。
風邪なのかな。花粉症なのかな。
体の芯に疲れが溜まっていないので、
こんな些細な体の変化にも気づけるのかな。

膝の方は、少し改善だが・・・。
ダンシング時の膝の不安が少しなくなってる。
しかし全開で走ろうという気分にはまだなれないなぁ。
ここまできたらとにかくMRIでちゃんと検査してもらって、
悪いところを見つけてきっちり直してから再出発だ。

ダイエットは、リズムがつかめてきたかな。
まだ数字として結果は出てないけど手とか顔がカサカサしてきた。
この状態が続けは、自然と脂肪が減って行くはず。

酒はぼちぼち飲んでるけど、つまみを食べなくなった。
最近気づいたこと。
食事の時にビールを飲むのはOKだけど、
食事が終わっても酒を飲むならビールはだめだ。
ビールは、口の中をリフレッシュしちゃう。
するとしょっぱい物とかをこってりした物を口に入れたくなる。
だから、今は食事が終わったらビールは飲まないようにしている。

代わりに芋焼酎のお湯割りやウィスキーのお湯割り。
このお湯割りがいいみたい。
がぶがぶ飲むことがないし、
かなり薄めにしても香りが強いので飲んだ気分になれる。
特にウィスキーの甘みは、つまみが欲しくならない。
そんなわけで、最近はお湯割り専門です。はい。

それから、カメラ的ネタは、別な感じで管理して行く方向にしました。
つか、このblogも本当は自転車ネタだけにしたいな。
家庭的なものとかパソコン的なものは別にしたい。
何かいい方法はないかなあ・・・。
ただ、自転車はレース数も少ないし練習といっても生活の一部的だし、
うまく切り離せない感じですね。
もともと中身のない自転車blogだしな・・・。ま、いっか。

2011年3月9日水曜日

デジカメ生活、始めます!!!

本日より、デジカメ生活始めます。

SONYのHX5V(新品)とα100(中古)を勢い余って買ってしまいました。
以前からカメラに興味はあったのですが、なかなか第一歩を踏み込めずにいましたが、これを期に「カメラは趣味の一つです」と言えるくらいまで、ハマってみようかと思ってますです。

とりあえず、今後の相棒・その1の写真の紹介です。
ちなみに撮影はMINOLTA Dimage Z1です。
HX5V買いました
HX5V買いました posted by (C)あつぞー

ああ、ちゃんとカメラを固定して取ると、Dimage Z1でもすげー綺麗に撮れるなー。お蔵入させるのは本当に可哀想。300万画素でもこのサイズなら十分な性能ですねー。最近、画素数ってなんなの~って思うようになりつつあるです。単にメモリくうだけじゃないかと。

ちなみに、現在、自分自身で所有しているデジカメたちです。
DSC00059
我が家のデジカメたち posted by (C)あつぞー

特に写真を趣味としているわけではない人間でしたが、機械好きな性格なせいか、こんなに沢山のカメラをいつの間にか所有していました。この他に妻様のカメラが我が家にはもう一台あったりしますです。

参考までに写真に写っている機種は
・MINOLTA DIMAGE Z1
・SONY DSC-P1
・PENTAX OPTIO WP
・SANYO Xacti C1
・CASIO EXILIM携帯 CA004
です。これにSONY α100が加わります。

こんなにいろいろありますが、使用するのは限られてくると思いますです。DIMAZE Z1はα100で存在感がなくなってしまいました。DSC-P1は、写りは悪くないですが、あんまりメリットが無いので子供のおもちゃに。OPTIO WPは防水機能があるので、昼間と水中の撮影には時々、活躍の場がまだあるかも。Xacti C1はあんまり活躍の場はないかな。HX5Vの動画撮影能力の高さを体験してしまってからは、使う気になれない・・・。携帯電話のカメラは、カメラは忘れても携帯は忘れないだろうから、今後もぼちぼち登場する予定。

と、そんなカメララインナップになってますです。

ズームのありなし

HX5Vでズームのありなしで取り比べ

こっちはズームで。
うさ・Zoomで
うさ・Zoomで posted by (C)あつぞー

こっちはズームなしで。
うさ・よって
うさ・よって posted by (C)あつぞー

背景が白い壁なので、ズームありのほうのボケが確認しにくいですが、ズームありで撮影すると背景がボケますですね。対してズームなしは背景もそれなりに確認できますです。
どちらがいい写真かと言われると難しいですね。ズームなしの方が鵜鷺ちゃんのボリューム感が感じられます。ガンプラなんかの撮影にはむしろズームなしの方がいいのかもしれないなぁ。

それにしても、夜の室内でテーブルにカメラを半固定して撮ったとはいえ、ぶれの無い写真が撮れるのはすごい。さすが手ブレ補正機能があるとちがうねー。

2011年3月7日月曜日

ファミリースキーをするなど[3/6]

というわで、ファミリースキーという名のクロストレーニングです。
といっても、今回はリフト券を買ってしまったので、
板を担いでの上りとかはなく、対してトレーニングにはなりませんでしたが。
つか、子供たちが思いのほか滑れるので、びっくらこきました。
まー、緩斜面を付き合ってる分にはちーとも疲れないわけですが・・・。
というわけで、トレーニング的には、やらないよりまし程度。
いや、でも、子供たちが本当に楽しそうだったので、
パパとしてはすんごく満足ですよ。はい。
今回、娘のお友達のご家族と一緒に行ったおかげで、
娘も飽きずに一日過ごせました。ホント、有難うございました。

帰りに、尾瀬どうふで高級豆腐?を入手し、
農産物売り場で珍しいものを仕入れつつ、
子供たちはアイスを食べながら「寒い」とか・・・
そんなこんなしつつも、2時間ちょっとで帰宅出来ちゃいました。
そうそう、今回、つっちーさんに事前に根利の状況を教えてもらっておいて、
安心して根利経由でいけました。こちらも有難うございました。

帰宅後・・・スキー場で注文していたデジカメ入荷のメールが入っていたので、
カメラのキタムラにデジカメを受け取りに。
ネットで注文した価格より、店頭価格が安いとかで、
いきなり2000円も安くなってしまって、意味わかんないんですけど。
価格.comで安い所を見つけて買ったのに更に勝手に安くしてくれるなんて。

で、早速入手した最新デジカメの性能は、ビックリするくらいのものでした。
何ていうか、勝手に綺麗に撮れちゃうんですよー。
どうなってるんですかこれー。
そんなんで、晩酌しながら、いろいろいじくって、
最高の時間を現在楽しんでいますです。
あ、当然、家族はもう寝ちゃってます。
まだ、21時過ぎなんですけど・・・。

つーわけで、家族写真。
今日は風もなく、暖かないい天気でした。
顔が日焼けでヒリヒリしてますが・・・。
110306_05.jpeg

寒いのにアイスに夢中な長男。
110306_06.jpeg

尾瀬どうふ。
大豆の味がしっかりしていて、醤油をつけるのがもったいないくらい。
そのまま食べると大豆の風味とほのかな甘味がさいこーです。
でも、普通の豆腐が何丁も買えちゃう価格は、庶民には常食できません(T_T)
110306_07.jpeg

僕にはビールです・・・ならぬ、僕にはヱビスです的な感じで晩酌。
ちなみに6才の娘撮影。
誰でも綺麗に取れちゃうっていい見本かな。
110306_08.jpeg

ビールの後はウイスキー。ベイシアで600円台で買ってみた。
コークハイで飲もうと思ったけど、とりあえずロックにしてみた。
600円とは思えない味です。はい。自分の父にすすめてみようか。
いつも、よくわかんないデカい瓶のウイスキー飲んでるので。
つか、フラッシュなしで撮ってるのですが、ホント綺麗に写ります。
110306_09.jpeg

今日GETしたカメラはこれです。
ちなみに撮影はDimage Z1。
画質に明らかに差が・・・なんかZ1、かわいそうだな。
110306_10.jpeg

新しいデジカメは、誰でも綺麗にという点で素晴らしい。
でも、ちょっとオートマチック過ぎてつまらないかな。
いや、でも、このデジカメで最高の写りを実現するなら、
まだまだ使い方の工夫が必要だとは思う。
そういう所を突き詰めるのもまた楽しいのかな。

でも、秘密兵器が北海道から送られてくる予定・・・。
こちらはもっとマニュアル的要素が強いと思うので、
趣味的にはこちらで楽しみたいと思いますです。
ますます、カメラ小僧まっしぐらですね。はい。

2011年3月6日日曜日

練習中に練習[3/4,5]

さて・・・

---3/4---
今日も寒いので出発時点でやる気なし。
L2でたらたらと思い出発するが、結局SSTな感じで30km。
帰りは遠回りせず。断続的ではあるものの朝よりは負荷高め。
L4中心な感じで14km。信号ストップがだいぶあるのでPEは低め。
こんなんでもとりあえずTSS100程度。
膝もあれなので、今はこの位のボリュームで。

---3/5---
6時出発で朝練。
膝があれなので、ダイエット走的に・・・。
コースは利根川CRを大正橋までパトロール。
L2の上の方からL3あたりで淡々と。3時間で85km。
こんな距離でももものあたりがじんわり。


今日は、途中で写真の練習?も。
自分の人生初デジカメだったSONYのDSC-P1を持ち出す。
ちなみに、マニュアル設定とかできないのでフルオートで。
クリックすると少し大きくなりますです。

広瀬川CRで日の出をパチリ。
110305_00.jpeg

こちらは、五料橋。なんか立体感があっていい感じ。
110305_01.jpeg

とりあえず、今日の折り返し地点の大正橋。
110305_02.jpeg

なんか、橋を撮影していると、ダムマニアならぬ
橋マニアってのも楽しいかもとか思ったり。
ま、あんまり長続きしなそうだけど(汗

で、肝心の写りの方は・・・
携帯についているデジカメよりも綺麗な気がするな。
画素数は300万画素程度なんだけど、レンズが大きいから?
OPTIO WPよりもノイズも少ない感じだし。
新しいのいらないのでは?とか思ったり。


帰宅後、膝を診てもらおうと前橋のスポーツ整形で少し有名な病院に。
近所の整形外科では2枚しか取らなかったレントゲンも、
ここでは左右3枚ずつの計6枚撮影。
左右撮るあたりが、なんか頼りになりそうな感じ。
ただ、レントゲンだけではよくわからず、
10日後にMRIの予約を入れて帰ってきた。
そんなこんなで、とりあえず10日間は延命?
といっても、生かさず殺さずって感じか。
まー、自転車でシッティングしている時には痛みはないので、
低次元だけど練習は続けておこう。

さて、今日はこれから息子のスイミングの送迎。
その後、早めの夕飯&晩酌して、明日に備えて早く寝よう。


そして、練習・夜の部。
MINOLTA DIMAZE Z1でボケの練習。
ズームでとると背景がボケるらしい。
ちょっと背景がごちゃごちゃしていてみっともないデスが、
こんなんなりました。

ズームで。
110305_20.jpeg

ズームしないで。
110305_21.jpeg


なるほど・・・。

2011年3月5日土曜日

カメラ小僧[3/2,3]

まとめて更新

---3/2---
自転車通勤 約44km

膝の痛みが少し楽なので、重めのギアを回す感じで。
朝はL4の下の方で10分ちょっとを2本。
後は適当にSSTな感じでトータル30km。
帰りは強風に煽られペースも上げられず、
それでも負荷はそこそこでやはりSSTチックな感じで14km。

膝はシッティングの時にはそんなに影響ない。
ダンシングも痛みはないけど、なんか膝が反対に折れそうで不安。
そんなこんなで、春のレースは半分あきらめモード。
体重は少しずつ落とさないと膝が治ったときにどうにもならないので、
そっちはなんとかしたいけど、目標が定まらないとなかなか。
早くいい医者見つけて一度見てもらわないとなー。

---3/2---
自転車通勤 約44km

膝は少し悪くなったか。まあそれでもシッティングは問題ない。
いつものとおり「今日はL2でマッタリでいいや」と出発。
しかし、今日も重めのギアで走り出すとSSTペース。
そんな感じで会社まで30km。
帰りは適当なケイデンスで。ペースはL2~L4くらいかな。
つか、かなりムラのある走り・・・で14km。
こんな練習でも今日のTSSは100を超えた。

最近、食欲が微妙に抑えられている。
といっても、まだ数日だけど。
体重計は乗ってない。
レースエントリー決断の日に体重計に乗って、
その時にエントリーするかしないか決める。
今、自分が何キロなのか正確な数字はわからないが、
ザックリ2週間で1.5kgくらい痩せれればエントリーしよう。
練習少なくて、パワーが期待できない分、
体重くらいはコントロールしないと、
折角レース出ても面白くないし。
そんな状態でレースに出るなら、
朝練後、家族と一緒に時間をすごした方が有意義だし。

---
で、mixiの方には日々いろいろ書いてますが・・・
最近の興味はデジカメであります。
いろいろ調べて、SONYのデジカメをプチりました。
16K円で、10倍ズーム+HD動画撮影+手振れ補正ですよ。
画素数も1000万以上だし、すげー時代だ。

本当は、デジタル一眼を買ってマニュアルでいろいろ設定を変えて、
いろんな写真を撮ってみたいなという感じだったのだけと、
ちょっと路線が変わってしまって先立つものがなくなってしまったこともあり、
今は、昔買ったマニュアル設定が多少できるコンパクトデジカメで修行中。

春になったら、デジカメもってきれいな景色を撮ったり、
旨い物を食べたり撮ったりするロングライドを・・・
なんてちょっと思っていたり。
今は、走り出すと出来るだけ止まりたくないという、
回遊魚のような自転車ライフを満喫中なので、
そこんところを少し変えていきたい。

膝が治ったら、そんな考えもどこかに飛んで行っちゃうのだろうか。