2012年1月24日火曜日

オイルダンパー準備中(M-05)

ちょっとバギーに洗脳されつつありますが、M-05熱もまださめてないよね>息子よ

父は息子のためにオイルダンパーを準備中です(ちなみに、現在は標準のフリクションダンパー。まだあまり走らせていないですが、今のところ、特に不満とは聞こえてません)。

自分のマシンはアルミHGダンパーを装備しておきながら、息子のマシンはCVAなんですが・・・自分で稼げるようになったら好きなダンパーを買うんだぞと(大人の威厳をみせつけるのだ。ハハハ)。

で、肝心のダンパーの話。

自分のアルミHGダンパーの現在のダンパー長を測定してみると56mm程度のようです。これは、組み立て時に説明書に書いてあった通り、ダンパー内部にゴム製Oリングを1つスペーサーとして入れています。

先日のTT-01のダンパー調整の時にOリングの厚みは約2mmであることがわかりましたので、HGダンパーは普通の状態で約58mmの長さということになります。

で、CVAダンパーをこのダンパー長にするには・・・CVAダンパーはインナースペーサー無しで組むと約61.5mmのダンパー長になりますので、インナースペーサーとして5.5mmも詰め物を入れないといけないことになります。うむむ。

まー、スペーサー入れればいいんですけど、フルバンプした時にロッドの先っぽがタイヤフラム(っていうんだっけ?)にぶつかってそうで、ちょっと心配なのと、あんまり長いスペーサーを入れるのはスマートじゃないなーってことで、HGダンパーのロッドをカスタマに発注しました。

ちなみに品番は・・・

19808170 ピストンロッド(2本)(OP.1000)

2本で304円(送料込み)で、タミヤカードを作ったのでそれで支払うと手数料も無し!タミヤの思うツボ・・・でもいいんです。田舎でラジコンするには涙が出るほどありがたいんです。

ロッドだけ短くなってもシリンダーが長いままなので特にメリットは無いかと思いますが、なんとなくカスタマイズしている感がいいんです。はい。5.5mmなんて長いインナースペーサーも必要なくなるはずですし。

単なる自己満足ですね。はい。すみません。

0 件のコメント:

コメントを投稿