2012年1月10日火曜日

やっぱリバウンド調整なのか?!(TT-01)

本日も御岳山特設サーキットで長男と朝練です。

昨日、リアがズリズリだったTT-01ですが、とりあえずリアをロングアクスルにして、ホイールスペーサーを6mmにしてリアワイドトレッドで挑みました。

が、やはり昨晩の家の横での試走の時にあんまり効果ないかなと思ったとおり、あまり効果はなかったようです。しかも路面がアザミより悪いせいか、ますますズリズリな感じがします。

結局、今日はだましだまし走らせたのですが、夜に更に情報集めてみたところ、RCTのTT-01チューンのセッティングでフロントのリバウンドをゼロ!と書かれていたので、試しにセッティングをコピーしてみようと。

で、ロアアームのイモネジをグルグル回すんですけど、一向にリバウンドが減らない・・・と思ったら、バンパーステーがどんどん盛り上がってきている。これ、素材が柔らかすぎて、リバウンド調整に向かないっすよ。例えば、柔らかいバネでリバウンド調整しても、硬いバネを入れたらバンパーステーが変形してリバウンド量が変わっちゃうんですよ。

そんなわけで、バンパーステーとロアアームの隙間に硬い板を接着剤で貼り付けまして、これで再調整。でも、板の厚みがちょっとありすぎて、車高が4.5mmしかない(T_T)。まあ、傾向を見るためなのでこの車高でよしとしよう。スプリングはフロント蛍光ブルー、リアは白とRCT通り。アウタースペーサーは、フロント0.5mm。リアはとりあえずなしで。

これで、家の横の道路でテスト。直線でスピードを出してアクセルオフと同時にステアリングを切りますが、だいぶマイルドになってるかもー。そんなにパワーの無いモーターなら、これくらいがいい感じですかね。まだ、リアは出てきますが、かなりマイルドに。

以前の状態がシュルンというかんじなら、今の状態はシューンという感じで減速しながら巻いてくる感じ。トップスピードからのコーナー進入ではもう少しアンダーのほうが良さそうですけど・・・だいぶましなので、アザミで走らせてみたい!!!

その結果、多分、もう少しアンダー気味のほうが・・・という結論になりそうですが、その時には、バンパーステーにつけた板とイモネジでリバウンド調整は諦めて、CVAダンパーを分解して、インナースペーサーでストロークを規制して、リバウンド量を調整したいなと。そうすることで、少しフロントの車高を上げた状態でリバウンド量をゼロに出来れば、アンダー方向になるんじゃないかと。


しかし、リバウンドゼロでフロントを逃がす方向というのは理解できるのですが、蛍光ブルーという柔らかいバネを使う理由がよくわからないです。セオリーとは違う感じで。ただ、フロントの片側のタイヤをゆっくり持ち上げてみるとバネが縮む前にシャーシがよじれているような気がします。なのでTT-01はフロントを固くして逃がそうとしてもシャーシがしなってあんまり意味がないのかなーと。

いや、ホント、セッティングって難しいです。理論通りにいかない。そして改めて感じるのは、バネとかダンパーとかは味付けであって、素材そのものを変化させる程の効果はないなと。ただ、リバウンドと車高調整は素材を買えるくらいのインパクトのある調整で、それがちゃんと出来ればある程度走っちゃうんじゃないかなと、現時点では思ってたりします。

---
おまけ

本日は、DF-02もM-05も走らせました。

DF-02は、ステアリングワイパーをシューグーとガーゼで接着しての走行でしたが、問題なく走れました。エポキシだけだと、1クラッシュでバキッといっちゃうところ、全く問題なし。シューグーのゴム状に固まる特性と、ガーゼの繊維でショックをうまくいなしてくれているようです。

それから、ブラシレスですが、12Tはバギーにはちょっと物足りない感じがしました。トップスピードはまあまああるのですが、TT-01のような凶暴な感じはなく、常に安定。まー、マシンが相変わらずのドアンダーなのでそう感じるのだと思いますが、TT-01とモーターを入れ替えてもいいかもと思ったりしてます。

M-05は20Tギアに交換してから、とても楽しくなりました。直線も息子のバギーについていけるくらいのスピードがでるし、スラロームは相変わらずちょこまかと最強の走りですし。しかも、セッティングは一度決めたきりいじってないですが、弱アンダーでいい感じなんです。12Tのブラシレスは、これにつけたら本当は楽しいんじゃないかと思ったりしてます。

ただ、540Jモーターだからこそ、タイヤがまだきっと購入時のもので済んでいるというのもあって、あんまりパワーに走らないで走らせたほうがいいのかなという思いも有りますです。でも、スピードは麻薬ですね。

再生バッテリーは、なかなか好調です。本日は、4時間弱の走行でしたが、6本フル充電で走らせ始め、5本くらいフル充電できて、後はバッテリー切れで途中まで充電の状態でしたが、帰宅時点で1パックフル充電状態で、2本充電途中という状態で終了でした。ということは、4時間弱で、一人頭5本くらい走らせているのかー。

でも、これで、ラジコン中に自動車のエンジンをかけっぱなしにしなくても良いので、ホント助かります。これでも一応自転車通勤をしていることもあり、自分の車を走らせることが少なく、ラジコン中のアイドリングでかなりのガソリンを消費しているらしく、先日ガソリンを入れたときには、燃費が5km/lくらいでした。普段は9km/lくらいなのに。どんなけアイドリングで燃やしちゃってるんだと。

・・・つーか、おまけ長過ぎ。しかも、文字ばっか。

0 件のコメント:

コメントを投稿