2012年10月27日土曜日

サイクロ~~~ン・・・S!!!(TT-01)

フロント足リア化したTT01ですが、アッカーマンの変更をしたところステアリングをいっぱいに切った状態でロアアームとやはりホイールがギリギリ干渉してしまうようです。

といっても、ロアアームとハブキャリアをつないでいるネジの頭が干渉するだけなので、ネジをサスシャフトにして、ハブキャリアにイモネジの穴
をあけて固定する等をすればとりなんとか大丈夫そうなですので、まずはその方向で調整してみたいと思っています。

一方、いろいろと調整しても以前よりもアンダーステアが強いなーと感じつつ、グーグル先生に相談していたところ、タミヤのリバサス/ショート
リバサスの違い的な話で、長さが片側1.5mm程度しか違わないのに、ショートリバサスの方がターンインでスッと内側に入ってくる的な話がありま
した。

そんなことを読んでしまうと、なんとなくフロントの六角ハブを6mm→5mmやそれ以下のモノに交換してみたくなるってのが人情。そう言えば、ノーマルフロント足のトレッドは今より片側で数mm狭かったし。

となると、薄い六角ハブをつけてもロアアームとホイールが干渉しないためには、TA04足の復活か?!とか思ってみたりみなかったりしつつ、今
朝、昔のRC WORLDを見ながら排便に勤しんでいると、なにやら使えそうなロアアームが。

一見、ロアアームの付け根側の幅がリバサスと同じように狭く、また、サスピンが通るところの樹脂部分に長さがあり、ある程度幅を削っても強度
的になんとかなりそうな形状。しかし、写真だけでは何の車のロアアームかわかりませんです。はい。

しかし、さすがグーグル先生。ちょいと相談すると画像検索でいろいろと出てくる出てくる。その中から見つけましたよ。

あのロアアームはHPIのサイクロンSという車のロアアームのようです。ただ、このマシン、絶版マシンな上、パーツも新しいモデルと共通のロア
アームに変更されていて、HPIでは在庫切れ。変更後のロアアームだとあまり削って幅を狭くする余地がなさそう。

サイクロンSのロアアームもまだ在庫がある店も少しはあるみたいなんですけど、やはり一般的に入手しやすいモノを流用した方が、後々のために
はいいですよねー。というわけで、ちょっと足踏み状態です。

サイクロンの変更後のロアアームも幅としてはリバサス並に見えるので、TT01側を多少削ってロアアームも多少削ってうまくつきそうな気はしてま
す。また、ハブキャリア側の幅もタミヤのリバサスよりも幅がありそうなので、TA04のハブキャリアをそのままつけられそうに見えます

タミヤのリバサスを流用するとなると、ハブキャリアとかアップライトとか、アクスル(というかユニバ一式)、細かいネジ類等を購入する必要があり、結構なお金がかかってしまいますので、それならサイクロンのモノの方が・・・とか思ったりしていますが、購入する前にちゃんとはまるのか確かめて見たいですね・・・。

いや、こんな投資するなら、TA04足の裏返し取付をまずは試してみる方がよいですね。

と、そんな感じで妄想する日々は続く・・・。

コウイウノハカイゾウスルマデガタノシイノデスヨネ。
ソンナコトシテナイデ、TA05ver2ヲナントカシロト。
デスヨネー・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿