2013年7月29日月曜日

ついつい

ebayを徘徊していたら、送料込みでおてごろ価格のESCを発見し、乗せるマシンはないのについつい衝動買いしてしまいました(^^ゞ


似てますけど、上が60Aで下が35AのESCです。下のほうがかなり激安なのにコネクタがついていて、しかもヒートシンクやスイッチの発色が良くて高級にみえます。上のやつは、bullistormのESC。モーターは使ったこと有りましたが、ESCははじめて。

見た目EZRUNと非常に似ているので、セッティングカードとかも共通なんじゃないかと思っていますが、まだ動作確認はしてませんです。

それにしても、これ、何に使おうか。

60AはTT01のESCがヒートプロテクトかかっちゃってる?疑惑と、立ち上がりのトルクが高すぎ問題のために買ってみたんだけど、先週末の暑さでもヒートプロテクトはかからなかったし、立ち上がりのトルクはEXPで調整できたしで、出番なし。35Aの方は、F103の予備かな。

とりあえず動作確認くらいはしておこう。

【追記】

35Aのほうの動作確認してみました(コネクタがついていたのでコチラだけ確認)

動作は問題なく、無負荷ならEZRUNモドキの9Tも普通に全開できました。
マシンに乗せると負荷も大きく変わるので、どうなるかわかりませんですけど。

それから、bullistormの60Aのアンプと同時にセットで買ったセッティングカードを使ってセッティングできるかも確認しました。

こちらも全く問題なさそうです。メニューの数やいくつかの設定のパラメーター数も同じなので、問題なさそうです(35Aの方のESCにはマニュアルがついて来なかった(T_T))

ちなみに、bullistormの60Aの方は、YoutubeでhobbywingのESCのセッティングカードが使えると言ってたので、結果的に全部hobbywingのezrun系と考えてよいかと。


ちなみに、35AのESCは、自分が買った店では既に売り切れてまして、ちょっとググったら、別の店でまた同じ値段でハッケン。

ここに書くとみんなが買っちゃって、自分が買いたいときに買えなくなっちゃうから、内緒にしておきます(笑


2013年7月28日日曜日

で、ラジコン的活動の報告(F103)(TT-01)

土曜日にちょいとアザミに行って来ました。

今日の課題は、どうにもまともに走らないTT01のセッティングと、F103にショートリポの組み合わせはちゃんと走るのかの検証。

まず簡単なF103の方。

普通のバッテリーはケーブルがボデイと干渉して、非常にいやーんな感じなので角リポの小さいのが手持ちにあったので使ってみたかった。

バッテリーの重さが軽くなるので、走りがどうなるか少し不安でしたが、全くもって問題ありませんでした。

むしろ慣性が減ってコーナーでリアのスライドがいつまでも続かくなくなったり、コーナリングもキビキビ感が上がったような気がして、これなら全く問題なさそう。

ショートリポは1本しか持っていないので、もう一本買おうかな・・・とか思うくらい。

でTT01。

まずは立ち上がりで一気にトルクが出てリアがズリズリ行くのをEXPでごまかせるか・・・の件。こちらはうまく機能しましまた。EXPを20くらいで違和感なく立ち上がりで加速を調整できました。

これで少し安定して走れるようになったのですが、なんか思った通りの走りじゃないんですよね。ステアリングを切るとなんか初期が曲がらない感じで、その後、あとからリアがスライドして向きが変わる感じ。

フロントのダンパーオイルを600番にしてみると、少し改善したかなー。なんか全体的にアンダーが強くなっただけかなぁ。

EPAを少し絞ってみると更に操作しやすくなった。もう少し曲って欲しいけど、これ以上ステアリングを切るとリアがすっぽ抜けるし・・・。

あとは、タイヤ。シルバードットの時が一番安定感があった。春くらいはライドでバッチリだったのになぁ。ライドはなんだか今はだめ。

しかし、TTはなんでこんなに走らせにくくなっちゃったんだろ。夏の暑さに樹脂が負けてふにゃふにゃだから?!

いや、でも、うめさんのTTは元気よく走ってたしなー。やっぱタイヤがあわないのかな。うむむ。

それでもまあ、朝よりはだいぶ普通にコースを周回できるようになったので、良しとしよう。

次回は、久しぶりにTA05でも走らせてみようか。いや、TT01をもう少しなんとかしたい。でも、手がないよなー。うーん。

今週末の練習的活動(7/27,28)

金曜の晩に会社から帰ると夜ふかししたいしたい病が。

で、土曜日は朝起きれず朝練なし。
そしてちょっとラジコンしたくなって朝からアザミに。
でも、なんか体を動かしたくて2時半くらいに帰宅。

部活から帰ってきてた息子と30分のジョグ。
いい感じに汗かいて無事完走。

夕方からチッタグラーノでピザの食べ放題+ビール。
ピザにビールはヤバイね。

日曜日は、町内会で公園の草むしりが朝からあり、朝練は8時過ぎから。

時間的に4時間は走りたくない感じだったので、三夜沢か赤城神社くらいまで行って帰ってこようと。

先週より全然調子はいいけど、ちょっと負荷をかけるとなんか気持ち悪くなる感じがして、200Wに全然届かないレベルでチンタラと走る。

三夜沢まで行くともう少し走っとくかって気分になって赤城神社まで。赤城神社まで行くともう少し・・・となって赤城温泉(ゲートのあたり)まで。そこでUターンして下山。

でも、なんか物足りなくて、帰りはところどころインターバル的に頑張ってみる。意外と心拍上げても気持ち悪くならなかった。行きのアレはなんだったんだろう。

最近、あんまり心臓がバクバクするようなことをしていないから、だめなのかなぁ。自転車通勤の中で少しずつインターバルを入れて、体をならさないとだめかなぁ。

帰宅するとなんだかぐったり。たった60kmの走行なんだけどな・・・。

その後は昼からエアコンかけた室内にホットプレートを出してソーセージ焼ながらビール。いや、これも最強のコンビだね。いくらでも飲める。


そんなこんなで、旧道祭りに向けて少しは走れるように・・・とか思ってみたけど、やはりちゃんと走りこまないとまともに走れるようにはなりませんですね。

今週は出張が2回あって、また乗れない日が多いからなぁ・・・どうなることやら。


2013年7月24日水曜日

延命措置?!(F103)

中古で購入したF103。 

購入時はシャーシの裏も比較的綺麗でしたが、さすがに罠の多いアザミで、しかも楽しくってガンガン走らせたためにシャーシの先っぽがかなりすり減ってきてしまいました。 

表面の化粧カーボンが擦れ、更にその内側の1枚も削れてきてしまっています。走行には全く問題ないですけど、ダメになる前にちょいと補修しておこうかと。 

フロントウィングを止めているネジを外して、エポキシ接着剤を穴を避けて盛ってみました。エポキシは割れやすいですけど、こういう所ならその硬さと接着力でなんとかなるんじゃないかと。

というわけで、こんな感じに仕上がりました。


これが削れてきたらまた補強して・・・と繰返せば、かなり長く使えるんじゃないかなー。走ってすぐにポロッととれないことを祈ります。

2013年7月23日火曜日

EXPいじってみた(TT-01)

コーナーからの立ち上がりで、どうもパワーをかけすぎてリアがスライドしてしまうTT01。

モーターのトルクの出方が唐突なのが原因なのかなと思って、EXPを調整してみようとというところまでは既に書きました。

で、早速、ちょいといじってみましたです。まだ走らせてませんけど。

EXPを調整し、スロットルを浅く握った時のパワーを落としてやることで、微妙なパワーをかける状態が作りやすくなりました。

これで走りやすくなるかなー。どうだろ。

ただ、これによって減速時も今までよりパワーを抜いた感じになると思うので、アクセルオフとオンの時のバランスというかフィーリングの違いに違和感がでなければいいんですけど。

これでだめなら、スロットルオン時のスピードをプロポで調整して、急にパワーが出ないようにするという手段も試してみようかな。

それと今使っているESCはドライブ周波数が変えられますが、何やら高い周波数の方が立ち上がりがドカンと来ないとか、どこかに書いてあったのでこれも試してみたい。

それと、ESCのパンチコントロールもデフォルトのままなので、これも下げれば良くなるかなー。どうだろ。

それでもダメならESC&モーターを交換してみるという最終手段ですね。

F1どっぷりな感じでしたが、ツーリングカーの面倒くささもこれはこれで面白いなーと、またちょっといじりたくなってきてますです。

久しぶりに自転車通勤(7/23)

先週はなんだかんだで全然乗れず、週末も大失速で鼻毛石手前でUターンという情けない状況。

やはり少しずつでも出来るだけ乗らないとだめですね。継続は力なりですよ。マジで。

というわけで、今日は夕立の予報でしたが覚悟を決めて自転車通勤。

結局、帰りも降られずに気持ちよく走れましたです。

パワーなんか気にしちゃいないですが、調子も悪くなかったし。


まだまだ、強くなりたいなんて思いませんですが、軟弱な状態はやっぱ嫌だなと。

少なくともQ-DOを60分切れるくらいまでにはなりたいなー。

と、そんな感じの今日このごろ。


とか何とか言いながら、最近、弱虫ペダルとかOverDriveとかを読み始めて、ほんのちょっと気分が盛り上がってたりします。

ティレル018シェイクダウン(F103)(TT-01)

日曜日は、うめさんとその仲間達?!がアザミに遠征してきてくれました。

今日はF1やツーリングがたくさんいて、非常に楽しく走れました〜。

ド派手にすっ飛んでガハハハーって笑って、
やっぱりラジコンはこうでなくちゃね。

替え玉走行とか、バック走行とか。
アザミの罠にはまってコースから消えちゃうマシンとか。
マシンで隣のオタクの倉庫をノックしちゃう方とか。
いや、ホント楽しかった〜。


で、自分のマシンの方はというと・・・

早めに行ってTT01の調整を・・・と走らせましたが、なんだかリアが落ち着かなくてダメ。結局TT01は、皆さんきてからも安定感にかける走りでイマイチでした。

なんていいますが、立ち上がりでリアがグリップしないんですよね。パワーが落ちてくるとまあまあ走れるので、なんとなく今のアンプとモーターのトルクの立ち上がりが急すぎることが原因なのではないかと思っていたりします(←自分の操作が雑なのは内緒)。

結局F1が面白くて、その後、なんとかすることもなくそのまま終了でした。

帰宅後にいつもよりがんばってメンテしましたが、特に原因と思われるような箇所はなかった・・・ガッカリ。が、ちょっとこのままではすっきりしないので、次回はプロポのEXPとかいじってみようかと思っていたりしてます。

それでもだめなら・・・モーターを変えてみようかな(←まだモノのせいにしてる)。

F103の方は、フロントタイヤにグリップの低い物をつかっていた序盤は、コーナリングスピード的にちょいと遅くて、うめさんにあおられまくりましたけど、雑な操作でもアンダーで安定して走れるので楽しかった。

ブレーキを使うことで、直線である程度差をつけつつコーナーを小さく回れるので、うまく走れるとあんまり煽られ感を感じずに同じペースで走れましたし。

その後、フロントをZENのタイヤにしたところ、今度はスロットルオフでケツが出る出る。立ちあがりもある程度丁寧に操作しないと巻きますが、まあ、こちらは許容範囲内かな。バックストレート手前のあれたところだけは、時々スピンしましたけど。

それより、なんか車がすげー変な挙動になって、おかしいなぁと思って見たら、Tバー止めてるネジが1本外れてたりして、それをなおしたらまたそれなりに走れるようなったり。

F103は、作りがシンプルなだけにマシントラブルによる走行の異変は比較的早く原因究明できますね。

あ、あとは、テールランプピコピコ光らせたときに、ちょいと混信っぽい動きをしたのが気になりました。午前中は全然大丈夫だったので、たまたまだったのがなんなのか。うむむ。

その後は、リアのタイヤが磨り減って小さくなるに従って、オーバーステア傾向が強くなり、スピードは落ちましたが、走らせる楽しさは変わらず、楽しく走れました。

なにより、中嶋悟&ティレルの走りが、操作台からみてるととってもカッコ良くてかなり満足しました。派手にクラッシュして、既にボディは傷だらけだし、リアウイングは壊れちゃって、交換しちゃったりしましたが、超、楽しかったからいいのだ。


というわけで、うめさん&遠征組みの皆さん、また是非、グンマーの奥地まで遊びに来てください。

2013年7月20日土曜日

DNF(7/20)

weekdayは出張だの何だので結局一日も乗れず。

日曜日はラジコンの予定なので土曜日はQ-DOにと思って5時起床。

でもなんだか気分のりませんですよ。微妙に眠いし体重いし。

それでもたまごかけご飯をかっこんで、なんとか家を出発しました。

が、鼻毛石につく前になんだか調子が変でUターン。

うーん、だめだこりゃ。

2013年7月15日月曜日

そういえば(F103)(TT-01)

日曜日はちょいとアザミに行って来ました。

F103とTT01を2時頃まで走らせて、早めに上がって家の網戸の修理しました。



TT01はリアのデフをワッシャーとAWグリスで少し重くしてみましたが、走りに大きな影響はなし。

それよりも操作がかなり雑になっていて、立ち上がりでリアがずりっと出てしまうのに手こずりましたが、3パック位走らせているうちに、丁度いい感じになってきました。

やはり、ツーリングも走らせてないと勘が鈍りますねー。


F103はフロントの再生タイヤのグリップがかなり落ちてきて、操作はイージーですが、コーナリングスピードがいまいちな感じでした。

それでも、まあ、楽しく気持ちよく一人で走らせている分には十分な感じで、もくもくと走らせましたです。

途中、再生タイヤの厚みが薄くなってくると、部分的にはがれてしまってグリップがどんどん悪くなる。

ちょっとこれでは・・・と思いつつ、そのまま走り続けると、外側のタイヤが全部とれてしまって、その後はグリップを回復して普通に走れました(w

というわけで、再生タイヤは最後までその使命をまっとうしました(^^ゞ


しかし、F1は夏でもアンプやモーターに優しく、ホントいいですね。壊れにくいし、走りもダイレクトで気持ちいいし。

そんなこんなで、ツーリングももう少し気持ちよく走れるようになりたいのですが、F1がまだまだ楽しくてそれどころじゃないかもしれませんです。



ジョグ(7/15)

ラジコンのボディを仕上げた頃、土曜日の疲れも回復してなんか体を動かしたいなー・・・と。

いや、単にいい天気だったので、一汗かいて昼間からビール飲みたいってだけなのはないしょ。

そんなわけで、40分~50分くらい、近所をジョグしてきました。

やはり、ジョグペースでも心肺的に負荷を感じますね。

以前はジョグペースだと心肺は無尽蔵なのに足が10kmを越えたあたりでだんだんとダメになってくる感じでしたが、今は、心肺と足が同時進行です。

でもまあ、少しは体を動かして、汗も多少かいたので、気持よく美味しくビールが飲めました(笑

ティレルのステッカー(F103)

というわけで、今回つかったステッカーをアップロードしてみました。

PDF形式です。これをA4で印刷して使いました。

ティレル019 ステッカー


もっと詳細にこだわる方で、サイズ等を微調整したい方はIncscapeのファイルがありますで、リクエストがあれば、そちらもダウンロードできるようにしますです。

シャーシに載せてみた(F103)

というわけで、シャーシに載せてみました。

フロントウイングのサイドにステッカーをはって、リアウイングは黒のままでステッカーをサイドだけ貼りました。

タイヤとウイングがつくと、更にらしくなりますねー。

本物より写真は綺麗に見えて、非常に満足です。





で、実は、ドライバーを塗ったのですが、塗ってから気付く・・・中嶋悟は当時、ブルーのレーシングスーツだったことを。白で塗っちまったよ・・・。

ヘルメットはちょっと細かいデザインで、ちょっと自分には再現不可能。

伸びるシールとかでやれば綺麗にできるのかなぁ。でも、その上になんかコーティングしないと雨とかでにじんできちゃいますよね・・・。

そんなにこだわりがあるわけではないので、今のままでいいか。


出来上がると早く走らせたい。

そして、完成(F103)

というわけで、マスキングはがしてステッカー裏張りして白塗って、マスキングはがして黒塗って完成。

天気がいいから塗料もすぐ乾く。




細かいところを見るといろいろとダメなところはあるけど、走らせている分には十分雰囲気出るレベルに仕上がったと自己満足(←自分に甘いw)

日本信販のステッカーの上の部分が曲線にうまくくっついてくれていなくて浮き気味だったり、マスキングが甘くて青が少し白側にはみ出てたり、

ステッカーの青とボディの青の色がちがったり、ノーズの細かい文字がボデイピン止める穴のせいで少し上に貼り付けなくちゃいけなかったり、

ボディがてきとうなボディなので、サイドのステッカーの位置がオリジナルより少し前だったり・・・

PIAAのステッカーはもっと上じゃねぇとか、いろいろと突っ込みどころまんさいですけど。

そもそもドライバーどーすんだ。ここが一番の問題。

ちなみに、フロントウイングは普通の平らなものしか持っていないので、これはティレル018ということにしてください(w


塗り途中(F103)



三連休は結局、土曜日の疲れをずっと引きずってマッタリ。

というわけで、やろうやろうと思っていた塗装をやり始めました。

ステッカーはいいデータがwebにあったので、サイズと色を適当に変更して使ってみましたが、青の塗料とプリンタのインクの色を合わせるのは難しい・・・というか、面倒なので合わせず(^^ゞ

青部分の裏打ちまで完了したので、これからマスキングをはがして白部分のステッカーを裏張りして、その後に塗装です。

フロントウイングは、まあよいとして、リアウイングはどうしよう・・・。もともとはボディと同じ青みたいだけど、塗るのめんどうだなぁ。すぐにはがれそうだし。

どうしましょ。



2013年7月13日土曜日

なんとか(7/13)


というわけで、今日も大したパワーでもないのにヒイヒイいいながらなんとかゴールしましたよ。

今日は、午前中はスイミングの送迎とかあったりしたので、午後出発でしたが、幸い、曇っていて殺人的な暑さじゃなく、山に入れば丁度いい感じでした。

タイムは先週より6分くらい短縮。パワーでいったら多分30Wくらい高いと思うんですけど、前回が150Wとか160Wとかで、今回は180Wとか190Wとかな感じ。

まあいいさ。

今日は下りはそんなに恐怖感がなかった。なぜだ。バカなのか?

三夜沢までの直線なんて・・・。

明日は、朝練かなー。今日の疲れでやる気ナッシングかもしれない。

2013年7月12日金曜日

自転車通勤(7/11,12)

というわけで、木曜・金曜と自転車通勤。

練習的なもんじゃ全然ないです。

が、それでもいいかんじに腹が減って飯がウマイ。

そして食べ過ぎて体重減るどころか、増えてんじゃね?!

でも、これでヨシ。

そんなんで、三連休。

そんなに走りこむつもりはないけど、そのへんうろうろしよう。

2013年7月10日水曜日

ジテツ(7/9)

昨日は疲労が結構溜まっていたのでおやすみ。
でも、昔の普段の状態に比べたらまだまだ。
昔は如何にいつも疲れていたか、改めて実感。

で、今日は自転車通勤。

ま、練習なんてレベルじゃなくて、会社に自転車で行くだけってレベル。

朝は気温も丁度良くてサイクリングにぴったりだねー。
帰りは少し空がピカピカしていてビビりながら帰宅。

2013年7月7日日曜日

足が止まった(T_T)(7/7)

今日は息子を敷島公園まで送迎。

一旦、家に帰ってまた迎えに行くのも面倒なので、自転車を屋根に積んで時間つぶしサイクリング。

昨日、Q-DOを登れたことに味をしめて、今日は赤城道路をチンタラ登ってみようと。

敷島から前橋市街を抜けて細井の交差点からチンタラと。しかし、パワーメータの表示がついたり消えたり。途中セブンで電池を買ってバフの電池交換したりしましたが、イマイチ。

そんなこんなで集中力はイマイチですが、こっちのみちは赤城ヒルクラのおかげで練習している人がいっぱいいて、結果的に昨日より頑張っちゃってます。

200W前後をキープする感じで、姫百合駐車場辺りまではがんばれたんだけど、その後いっきにパワーダウン。だましだましがんばるけど、標高1200mを過ぎた辺りで100Wもでない状況。

水分は定期的にとってきましたが、エネルギー切れ?!

ゴールまで無理して頑張って、低血糖で死にそうになるのもなんなんで、ゴールまじかで撤退。悔しいけど、こんな無理しても意味ない。

姫百合駐車場に戻り、スポーツドリンクとデカビタCを補給してしばらく休むと少し回復。

もう一度、ゴールを目指す元気はないし、雨も微妙に降り始めたのでそのまま下りました。

骨折したコーナーを含め、かなり下りは緊張しました。やはりトラウマは簡単に消えないですね。でもまあ、継続していけば、普通の人並みに下れるようになるでしょう。




と、そんな感じで今日の練習は終了。

2日連続でそれなりに走ると、腹が減ってご飯がウマイ。

また来週も走りに行きたくなりそうな気がしてますです。


2013年7月6日土曜日

再生タイヤ(F103)


というわけで、これを試してみたくて赤城から帰宅してシャワー浴びて軽く飯をくってから実家経由でアザミに。

実家で、パンクしたタイヤと新品タイヤを下ろして組換をお願いして、その後にアザミ。

今日は4時間弱だけでしたが、F1を3パックやると結構満足できますね。TT01も1.5パック程しましたが、今日は暑くてヒートプロテクトがかかってしまいだめですね。

やっぱり夏はナツワン!!!

というわけで、F103はバッテリーなくなるまでガンガン走らせても元気元気。

リアタイヤにつけたタミヤブチルソフトもグリップ十分だし、フロントの再生タイヤも全然普通。ちょっと気のせいか荒れた路面でフロントが逃げ気味だけど、まー、巻くよりは操作しやすいですしね。

そんなわけで、今日はリア駆動の難しさが顔を出さず、安定してきもちよーくグルグルと走れましたよー。単独だったので、速さは不明ですけどねー。

つか、リア駆動のマシンは、単独でも操る楽しさMAXで、やっぱりラジコンおもしれぇ~って感じでした。

夏はもうF1だけていいかな。そんな感じ。なので、そろそろニューボデイ欲しい。ボディは90年代風なのを買ってあるのですが、色がねー。

フェラーリもいいけど、中嶋悟が載ってた白とブルーのティレルカラーとかいいかなー。完全オリジナルなカラーの方が簡単かもしれないなとか。ロゴをどうするかが一番の悩み・・・。


明日は、息子の部活の送迎で、ラジコン行けませんですが、待っている間が暇なので、自転車を屋根に積んで、送迎先からサイクリングに出かける予定です。


Q-DO!!!(7/6)

帰って来ましたよ、↑ここに。そう、三夜沢です。 

いやね、ここまでくるのに2年弱かかりましたよ。
 家からは1時間ちょっとなんすけど(w 

先週のこともあるので、ここまでも160Wとかそんなくらいのパワーでへーこらへーこらですよ。

ここで帰ろうかともおもいましたが、時間もあるしいけるところまで(←赤城神社で帰る気マンマン)

 三夜沢からも160Wキープっつーか、これ以上頑張ると大失速が待っているので、これでもめいいっぱい。

 赤城神社が見えるところまで行くと、何やら人が数名休んでる。 うーん、このまままっすぐ行くのも恥ずかしい気がして、交差点を右折。

 とりあえずゲートまでだな。
 ゲートまで行くととりあえず展望台までと。
展望台まで行くとなんとか牛石峠までと。


そんなこんなで到着。ジャジャーン!!!
なんとかたどり着きましたよ。

パワーなんて測ってないからどんなんだったかわからないけど、160Wとかそんなんでもなんとか登れるんですね(←新しい発見)

 そうそう、2年ぶりの旧道には、コーナーごとに番号がついていました(びっくり)。
しかも最終コーナーが86番だなんて、なんか途中のカーブをいくつか飛ばして調整してない? 

上りはゆっくり楽しく気持ちよく登れましたが、下りは辛かった。
スピード抑えるとブレーキ握りっぱなしだし、肩こるし、首痛いし。
フロントタイヤパンクしたらどうしようとかずっと考えてるし。 

でもまあ、なんとかゆっくり下れたのでよかった。 

途中、ひらさんとすれ違ったり、三夜沢の下でナッカラーノジャージの人(だれでしょう?)とすれちがったり。 

それにしても、のんびり上る旧道は、最高でした。
汗がしたたるのも気持ちいいし、
風が流れていくのも爽やかだし。

アレならまた来週も行きたいな・・・とおもった。
(まだ「おもった」とか言ってる)

 帰宅後は実家経由でラジコン(^^ゞ

2013年7月4日木曜日

ジョグった(7/3)

土曜日のLSDから3日も何もしない日が続いちゃいましたが、本日、帰宅後30分弱のジョグをしました。

心肺的にも弱ってますが、ラン的には脚が全然ダメダメになってますので、このくらいの練習を継続することが必要そうです。

欲張って1時間とか走ると、その後どうなるかわからない感じ(^^ゞ

自転車もぼちぼちですが、ランも気軽に練習ができるので、こちらをなんとか習慣付けられないかと思ってたりします。

思ってるだけですけど・・・。

「~したいと思う」じゃなくて「~する」という言葉を使うところから始めないとですね。

というわけで、なんとか習慣にします!!

2013年7月3日水曜日

オセロ

子供と時々オセロをやって負けることがないので、「俺って、オセロ得意じゃね?」と自負していたのですが、出張の電車の中で暇なので、オセロゲームでもやろうとアプリをダウンロードしてやって見たら、それまでの自信が一気に崩れ落ちました(T_T)

ちなみに、そのアプリはこれ↓

Ultima Reversi

レベル1でもかなり強いんですけど、なんとか一つずつクリアしてレベル6まではとりあえず勝ちました。が、レベル7はまだ勝てない。引き分けが1回。しかも、レベル6までもたまたま1回勝っただけで、毎回勝てる状態ではないです。 あんまりにも悔しいので、ネットでオセロの強くなる方法とか調べたりしながら、試行錯誤してます。 オセロって単純なゲームなのに、なかなか奥が深いですね。うーん。 ちなみに、同時にダウンロードした将棋のゲームは、もっとひどくてとても勝てる気がしません。もともと将棋はやり方がわかる程度で、強くはないので当たり前なんですけど・・・。

ちなみに、これも最近知ったのですが、PCでgoogle palyのサイトに行くと、ログインした状態だとスマホのアプリのインストールがPCで出来るんですね。

便利でいいんですけど、アンインストールも含めた管理が出来るといいんですけど、そこまではだめですね。