というわけで、本日自転車通勤しました。
心肺的かなりダメダメかと思いましたが、先々週のジョグとか先週末の山歩きとか、そんな運動でも意外と普通に走れるもんですね。
積み重なってる感じはありませんが、衰えている感は有りませんでした。むしろ筋力的にハードな週末2週続けて、平日にそれほど運動しなかったせいで、体のキレは低次元ですがいい感じでした。
こういう感覚は、もしかしたらピーキングに役立つかも知れません。どこまでレース前に練習をおとしていいのか・・・自分がたくさん走っていた頃は、怖くてなかなか練習量を減らすなんてことはできなかったです。
しかし、適度に抜くことは大事なんじゃないか・・・そんなことを考えさせられる一日でした。
とはいえ、練習不足は否めないので、またボチボチ、ボリュームにもこだわって行きたいです。
そうそう、本家ぐんまをはしるを再開しました。
しばらくはランを中心にトレーニング記録を綴っていきますです。春からは自転車も少し真面目に乗ろうかと現時点思っていますので、自転車のトレ日誌的な記録は、今後、本家の方に記載することになるかも知れませんです。
こちらは、ジャンルを問わず、日々の徒然や、うだうだ、うじうじなところを継続して書いていきますです。
※こちらのほうがFC2よりタグが扱い安いので、いろんなジャンルの徒然を書きやすいです。
2013年10月30日水曜日
2013年10月28日月曜日
家族旅行という名のトレーニング
群馬県民の日で本日10/28は子供たちは学校が休みということで、休暇を取得して家族旅行に行って来ました。
当初「温泉でも入ってのんびり」なんて行ってましたが、実際のところは結構ハードなトレーニング旅行となりました(単に体がなまっているだけか?)。
というわけで、日曜日は車山高原をハイキング。
車山スキー場に車を止めて、車山の頂上まで歩きます。基本的に登山コースのようなところはなく子供たちがいても安心して歩ける道なんですけど、意外と勾配が急な区間があり、結構息が上がる場面も。
というわけで、頂上に到着。
頂上までは、実はリフトで来ることもできて、非常に軽装な人たちがカメラ片手にうろうろしていたりして、なんかちょっとくやしいというかさみしいというか・・・。でも自分の足で上って見る景色と、彼らの見る景色は絶対に違うはず。と、自分に言い聞かせておきます。
その後は、山の反対側に下ります。道はかなり岩がごろごろで歩きにくいですが、勾配は緩いので、きつくはないです。車山肩というところまで下って、今度は車山湿原?方面から車山の中腹を通ってスキー場の方に戻りました。
写真は、湿原の木道をあるいているところ。この辺は木が生えていなくて視界が開けていて、とっても気持ちいいんですけど、あるってもあんまり景色が変わらないので、そのへんはちょっとつまらないかも。
でも、木道が途中で荒れてて、しかも台風の雨のせいか、水たまりが結構あってスリリングなハイキングでした。
その後は、茅野市にちょっと下って買い物をして、偶然見つけた農産物売り場の収穫祭でそばやりんごやポップコーンを無料で頂いたあと、蓼科のホテルにチェックイン。今回は、温泉のある比較的大きな宿で、部屋も和室で広々。露天風呂に息子とのんびり浸かったり、冷泉に打たれて騒いだりして満喫しました。
二日目は、白樺湖1周の散歩。紅葉を見たり、湖で石を投げて水切りしたり、笹舟作ってながしたり・・・大したことではないですが、子供たちも楽しんでくれていたようでよかった。白樺湖畔からは、昨日上った車山がよく見えて「あそこまでのぼったんだー」と昨日のことを思い出したり。
その後は、軽井沢アウトレットに移動して、こちらでもしっかり歩かされましたwww
そんなこんなで、二日間でかなり歩きました。でも、歩くのは家族でできていいですね。また家族でハイキングできそうなところを見つけて行きたいなぁ。あ、もちろん、温泉つきで。
2013年10月26日土曜日
マツ6ぬった
先日、クレストで買ってきたプロトフォームのマツダスピード6・軽量タイプを本日塗りました。妻の意見を参考に黄色な感じで。
明るい色の裏打ちは白できっちりしないとだめですね。
それでも、黒を塗ったらなんとなく違和感なくなって、許容範囲な感じになりました。
ちなみに、黒は同じくダイソーのスプレー缶。M05のボディの窓枠とかに使ったときに特にはがれてくる感じはなかったので、今回はちょっと広い面積につかってみました。
というわけで、こんな感じ。まだリアウイングを塗っていないのであれですけど。ウイングは透明か黒か迷ってますが、黒のほうが引き締まってみえるかなぁ。
まだリアウイングを塗っていないのであれですけど。ウイングは透明か黒か迷ってますが、黒のほうが引き締まってみえるかなぁ。
ボディがLTC-Rより全体的に小ぶりな感じですね。屋根は間違いなく低いですし、ボンネットも低い感じがします。
軽量ボディということもあり、走りに期待してます。中の人にも期待!!! あ、もちろんな中の人はTT01ですよwww
2013年10月25日金曜日
冬支度
というわけで、娘にスキーの板を買ってスキー熱が盛り上がってるさいとーです。
そういえば、スタッドレスも去年、中古を2本だけ買ってもともと使っていた2本の山がかなり減ってきてたなーと思いだし、スタッドレスをヤフオクで物色。
2本組みで良さそうなのがあったのでポチッと。
あとでこれはサイズが少し違うことが判明し、4WD車で使うには少し不安なので実はもう2本落札済みですが・・・とりあえず2本到着しましたwww
ヤフオクの写真でもそれなりに山があったのですが、やはり中古は届くまでは少し不安ですよね。でも、写真でわかるように、予想以上に程度がよくてとりあえず満足です。
こんな感じで2本とも片べりとかなく程度が良いです。特に右側の方が溝が深いみたい。
ブリザックのREVOシリーズは、数年経ってもかなりゴムが柔らかく、山があれば全く問題なく使えたので、もう新品買う気になれないです。
BS以外のスタッドレスが最近どのくらい進化しているのかわかりませんが、過去に買った横浜の中古スタッドレスは、ちょっと不安な感じでしたので、今は買う気になれません。
さてと、後はこれを実家に持って行って、スタッドレス用のホイールに組み替えてもらおうっと。父ちゃん、頼みまっせー!!!
そういえば、スタッドレスも去年、中古を2本だけ買ってもともと使っていた2本の山がかなり減ってきてたなーと思いだし、スタッドレスをヤフオクで物色。
2本組みで良さそうなのがあったのでポチッと。
あとでこれはサイズが少し違うことが判明し、4WD車で使うには少し不安なので実はもう2本落札済みですが・・・とりあえず2本到着しましたwww
ヤフオクの写真でもそれなりに山があったのですが、やはり中古は届くまでは少し不安ですよね。でも、写真でわかるように、予想以上に程度がよくてとりあえず満足です。
こんな感じで2本とも片べりとかなく程度が良いです。特に右側の方が溝が深いみたい。
溝が少ない方の写真のアップ。スタッドレスとしての限界を示すラインまで3mm以上はありそうです。もともと持っていたのがもう1mm以下になってる感じでしたので、これでかなり安心です。
ブリザックのREVOシリーズは、数年経ってもかなりゴムが柔らかく、山があれば全く問題なく使えたので、もう新品買う気になれないです。
BS以外のスタッドレスが最近どのくらい進化しているのかわかりませんが、過去に買った横浜の中古スタッドレスは、ちょっと不安な感じでしたので、今は買う気になれません。
さてと、後はこれを実家に持って行って、スタッドレス用のホイールに組み替えてもらおうっと。父ちゃん、頼みまっせー!!!
娘のスキーは既に
楽天のお店で注文した娘のスキー4点セットは注文した翌々日には無事に到着しました。
やはり中華通販と違い、隣の県からの通販は早いwww
スキーのデザインもカッコ可愛い感じでいいかんじ。
ブーツはグレーと言うかシルバーで、色合い的には妥協できる感じ。
ポールが白ベースでブルーの文字なのが少し気に入らない。
それでも娘がとってもとってもうれしそうで、長男までうれしそうに「スキー行こうね」って行ってくれたのが最高にうれしかった。
それだけでも板を買った価値があるねー。
中古だけど、スタッドレスタイヤもヤフオクでGETしたし、今年の冬は頑張ってスキーに行くぞー。
ちなみに、自分の道具は、サングラスとゴーグルを中華通販に発注した程度ですwww
やはり中華通販と違い、隣の県からの通販は早いwww
スキーのデザインもカッコ可愛い感じでいいかんじ。
ブーツはグレーと言うかシルバーで、色合い的には妥協できる感じ。
ポールが白ベースでブルーの文字なのが少し気に入らない。
それでも娘がとってもとってもうれしそうで、長男までうれしそうに「スキー行こうね」って行ってくれたのが最高にうれしかった。
それだけでも板を買った価値があるねー。
中古だけど、スタッドレスタイヤもヤフオクでGETしたし、今年の冬は頑張ってスキーに行くぞー。
ちなみに、自分の道具は、サングラスとゴーグルを中華通販に発注した程度ですwww
2013年10月22日火曜日
続・まだまだTT01(TT-01)
というわけで、前回の続き。
もう少しリア足をフロントに取り付けた状態で頑張ってみようかと思いましたが、折角ですのでフロントをTA04足にしてみました。
が、普通につけるとホイールベースが長くなってユニバがキツイ角度になってしまい不具合があります。以前検証したとおり、ここは表裏を反対にした04足でさくっと組みます。
と、その前に、ロアアームが伸びるのでアッパーアームも伸ばさないと、バンプした時のキャンバーの変化量が大きくなりすぎますので、これをカスタマに日曜に発注。で本日到着。仕事が早い!!!タミヤさん!!!
で、早速、サクサクっと組み立て・・・のつもりが、意外と手こずりました。04足にすることで、トレッドが5mmくらい狭くなって180mmになりました。おかげでドライブシャフトを42mm→39mmに変更。
うーん、六角ハブは6mm厚のモノを使っているのですが、もうちょっとトレッド広げたほうがいいんだろうか。
アジャスターは白いのを買ってあったので試しにつけてみました。確かスクエアのだったかな。タミヤより樹脂が硬いみたいで、カッチリ感がでましたが、耐久性とかはドウでしょう。
うらからみるとこんな感じ。バスタブのラウンドした形状を見なければTT01とは思えない容姿。
ロアアームが伸びてレバー比が大きく変わったのでバネはとりあえずイエローのショートに変更。これでもかなりしなやかな感じです。もう少し硬くてもいいかもしれません。
フロントがしなやかな感じになったので、気になっていたリアのダンパーのピストンも2穴から3穴に戻しました。これでリアもしなやかさが出てきました。
手でヘコヘコさせた感じは、かなりTA05とかTBevo4に近い感じになってきた(当社比)ように感じます。次元の高い走りができるんじゃないでしょうか(希望的観測)。
軽く家の横で試走させた感じは・・・フロントのグリップ感はそんなに変化ないです((´・ω・`)ショボーン
リアがしなやかになったせいで、リアグリップが上がったから・・・ということにしておきましょう。
操作性は良くなっているような気がします。なんていいますか、スピード出しても安定感があるというか、まっすぐ走りやすいというか。
ちなみに、写真でわかるように。ロアアームを表裏逆にしたことで、ホロービスを入れる穴が前側にきて、おかげでここでリバウンド調整ができなくなりました(涙
なので結局ダンパー長でリバウンド量を調整してます・・・。ま、いっかぁ。
もう少しリア足をフロントに取り付けた状態で頑張ってみようかと思いましたが、折角ですのでフロントをTA04足にしてみました。
が、普通につけるとホイールベースが長くなってユニバがキツイ角度になってしまい不具合があります。以前検証したとおり、ここは表裏を反対にした04足でさくっと組みます。
と、その前に、ロアアームが伸びるのでアッパーアームも伸ばさないと、バンプした時のキャンバーの変化量が大きくなりすぎますので、これをカスタマに日曜に発注。で本日到着。仕事が早い!!!タミヤさん!!!
で、早速、サクサクっと組み立て・・・のつもりが、意外と手こずりました。04足にすることで、トレッドが5mmくらい狭くなって180mmになりました。おかげでドライブシャフトを42mm→39mmに変更。
うーん、六角ハブは6mm厚のモノを使っているのですが、もうちょっとトレッド広げたほうがいいんだろうか。
アジャスターは白いのを買ってあったので試しにつけてみました。確かスクエアのだったかな。タミヤより樹脂が硬いみたいで、カッチリ感がでましたが、耐久性とかはドウでしょう。
うらからみるとこんな感じ。バスタブのラウンドした形状を見なければTT01とは思えない容姿。
ロアアームが伸びてレバー比が大きく変わったのでバネはとりあえずイエローのショートに変更。これでもかなりしなやかな感じです。もう少し硬くてもいいかもしれません。
フロントがしなやかな感じになったので、気になっていたリアのダンパーのピストンも2穴から3穴に戻しました。これでリアもしなやかさが出てきました。
手でヘコヘコさせた感じは、かなりTA05とかTBevo4に近い感じになってきた(当社比)ように感じます。次元の高い走りができるんじゃないでしょうか(希望的観測)。
軽く家の横で試走させた感じは・・・フロントのグリップ感はそんなに変化ないです((´・ω・`)ショボーン
リアがしなやかになったせいで、リアグリップが上がったから・・・ということにしておきましょう。
操作性は良くなっているような気がします。なんていいますか、スピード出しても安定感があるというか、まっすぐ走りやすいというか。
ちなみに、写真でわかるように。ロアアームを表裏逆にしたことで、ホロービスを入れる穴が前側にきて、おかげでここでリバウンド調整ができなくなりました(涙
なので結局ダンパー長でリバウンド量を調整してます・・・。ま、いっかぁ。
2013年10月21日月曜日
MAZDA B6
書き忘れてました。
LTC-Rをしばらく使ってきましたが、そろそろぼろくなってきたので、新しいボディがほしいなと思ってました。
先日、TT01の改造に必要なボディポストを探しにクレストに行ったときに、B6ボディを買ってきました。プロトフォームのライトウェイトのやつです。
通販の方が価格的には若干安いですけど、送料とか考えると全然お得でした。
まだ塗装をしてませんですが、カットと穴あけまでは完了しました。なんか、まだ透明だからかもしれませんですけど、コンパクトな感じで走ってくれそうです。
色はどんなんにしようかなーとちょっと迷ってます。LTC-Rと同じ感じにしようかとも思いましたが、塗り分けが面倒な気もするので単色かなーとか。でも、窓枠くらい黒くしないと車っぽくないですよね・・・。
ところで、ボディポストは結局クレストには在庫がなく、ミュルサンヌに行ってABCホビーのものを購入して取り付けたのですが、物入れを物色していたら記憶にない小さな段ボールがありまして、それを開けてみたらTA05のフロントバンパー部品とボディポストの新品部品が入ってました(涙
自分はどうも昔からこういう癖があるようで、自転車の消耗品も無駄にストックがありますです。全然乗らないMTBのディスクブレーキのパッドとかがあったりするので結構笑えます。
ボディーの話に戻りますが、今回は妻が「黄色がいいんじゃない」とかなんとか言ってたので、黄色で塗ってみようかと思ってますwww
2013年10月20日日曜日
TT01はしらせてぇ〜
昨日の改造で、なんだかますます愛着が湧いてしまったTT01。今日はあいにくの雨で走らせに行くことができませんでしたが、暇さえあればヘコヘコへと車体をおしてダンパーの動きを確認したりしてました。
で、ラジコン界ではたぶん有名なこちらのサイトの管理人さんが最近タミヤから発売されたTB04について色々書かれていて、シャフトドライブをドライブするヒントをもらえました。
といっても、自分はそんな操縦レベルではないですけど、なんだかそういうのを読んでると自分のTT01もまだまだ走るんじゃないかなんて勘違いしてますwww
シャフトドライブのマシンは転がり抵抗の少なさとダイレクトな駆動が特徴とのこと。
なのでラフなアクセルワークはタイヤの限界を簡単に超えてしまうのと、ターンインでの減速が少ないのでオーバースピードになりやすい。
まあ、自分のTT01は整備の具合も適当なので、転がり抵抗的には疑問はありますが、アクセルワークについては、まさにそのとおりと思います。
そのへんを理解して、操作やセッティングの方向を探ってみたい・・・なんていいつつ、タダのサルラジになっちゃうだけですけどwww
それでも、ノーマルシャーシに少しずつ改造を加えて弱点を減らしていく(減っているかは疑問ですけど)というのが、TT01の楽しみの一つなので、ハイエンドマシンをかったとしても、まだまだ走らせたくなっちゃうんだよなー。
そんなわけで、なんかTA05そっちのけで、TT01を眺めてビール飲んてる日々が増えてますですwww
でも、sakura xi sportsとTT02も楽しそうだよなー。何しろ旬だしwww
で、ラジコン界ではたぶん有名なこちらのサイトの管理人さんが最近タミヤから発売されたTB04について色々書かれていて、シャフトドライブをドライブするヒントをもらえました。
といっても、自分はそんな操縦レベルではないですけど、なんだかそういうのを読んでると自分のTT01もまだまだ走るんじゃないかなんて勘違いしてますwww
シャフトドライブのマシンは転がり抵抗の少なさとダイレクトな駆動が特徴とのこと。
なのでラフなアクセルワークはタイヤの限界を簡単に超えてしまうのと、ターンインでの減速が少ないのでオーバースピードになりやすい。
まあ、自分のTT01は整備の具合も適当なので、転がり抵抗的には疑問はありますが、アクセルワークについては、まさにそのとおりと思います。
そのへんを理解して、操作やセッティングの方向を探ってみたい・・・なんていいつつ、タダのサルラジになっちゃうだけですけどwww
それでも、ノーマルシャーシに少しずつ改造を加えて弱点を減らしていく(減っているかは疑問ですけど)というのが、TT01の楽しみの一つなので、ハイエンドマシンをかったとしても、まだまだ走らせたくなっちゃうんだよなー。
そんなわけで、なんかTA05そっちのけで、TT01を眺めてビール飲んてる日々が増えてますですwww
でも、sakura xi sportsとTT02も楽しそうだよなー。何しろ旬だしwww
ジュニアスキー物色中
今シーズン、スキーをまた少しやろうということで、そろそろ娘にもスキー板を買ってあげようかなと物色中。
こんなのみつけたので買ってみようかな・・・。
【追伸】
で、結局、ポチっちゃいしまた。
娘が喜んでたからいいかぁ〜。
2013年10月19日土曜日
まだまだTT01(TT-01)
メインマシンがTA05に移りつつありますが、TT01もギアを新しくてまだまだ行けそうな気がしてきています。
リアのロアアームをTA04のモノをショート化してから、ちゃんとセッティングを煮詰めていないし、まだまだやり残したことがあるなと。
で、今まで、簡単に今の状態を作れることを重要視してマシンを作って来ましたが、ちょっと面倒な改造にチャレンジしてみようと思い、丁度天気が微妙で家族もみんな出かけてしまった本日、時間がたっぷりあったので秋の工作してみました。
なぜか家にあったこんなものを使います。実はこれ、スキーに使おうかと思って結婚直後に伊勢崎のドイトで買ったもの。今はドイトはレジャランになっちゃってますが。
先ほどの塩ビ板をのノコギリ、ドリル、ヤスリを駆使してこんな形にします。写真では一瞬ですけど、結構時間かかってます(^^ゞ
アッパーアームのシャーシ側の取り付け用のパーツの出っ張りをヤスリで削って・・・
こんなかんじでバンパー取り付け用ステーをとりつけ。ちなみにこれはTA05ver2のモノを流用。簡単についてるように見えますが、ちょっと前後幅が狭くてバンパーステーを1mm
くらい削ったりしてます。
で、これをTT01にとりつけー。サスシャフトはTBevo用の物に交換。リバウンド調整用のホロービスがあたる部分が硬くなって、リバウンド調整がネジできっちりできるようになります。といっても、今はダンパー長で調整している状態ですけど。
ちょっとネジが多いので、前からのクラッシュで割れないか心配ですけど、塩ビなんでがんばってくれるかな・・・。
上からみるとこんな感じ。バンパーがTT01っぽくないけど、そんなに違和感ないかんじ。
TT01リア用のロアアームをつけていることもあり、黄色に見えるスペーサーでロアアームが前に来ないようにしていますが、将来的にはTA04のロアアームをつけるときにこのスペーサーは外します。
リアはまだノーマルなままですが、リアも同じような感じで作って、サスマウントをTA05とかのアルミのモノを付けられる用にして、リアのトーインが調整可能にできたらいいなーと思ってます。ちなみに、リアの今のシャフトの間隔は1Aと同じくらいの幅のようです。
と、こんな感じで、TA05を普通に走るようにしておいて、TT01はさらなる魔改造で楽しんてみたいと思います。
つか、ネタ的にはTT02の魔改造の方がいいですよね・・・。
リアのロアアームをTA04のモノをショート化してから、ちゃんとセッティングを煮詰めていないし、まだまだやり残したことがあるなと。
で、今まで、簡単に今の状態を作れることを重要視してマシンを作って来ましたが、ちょっと面倒な改造にチャレンジしてみようと思い、丁度天気が微妙で家族もみんな出かけてしまった本日、時間がたっぷりあったので秋の工作してみました。
なぜか家にあったこんなものを使います。実はこれ、スキーに使おうかと思って結婚直後に伊勢崎のドイトで買ったもの。今はドイトはレジャランになっちゃってますが。
とそのまえに、ギアボックスのカバーの下側にこんな感じで2つ穴をあけます。写真には写ってますけど、この後、ロアアーム固定用の耳も切断。
先ほどの塩ビ板をのノコギリ、ドリル、ヤスリを駆使してこんな形にします。写真では一瞬ですけど、結構時間かかってます(^^ゞ
アッパーアームのシャーシ側の取り付け用のパーツの出っ張りをヤスリで削って・・・
こんなかんじでバンパー取り付け用ステーをとりつけ。ちなみにこれはTA05ver2のモノを流用。簡単についてるように見えますが、ちょっと前後幅が狭くてバンパーステーを1mm
くらい削ったりしてます。
で、これをTT01にとりつけー。サスシャフトはTBevo用の物に交換。リバウンド調整用のホロービスがあたる部分が硬くなって、リバウンド調整がネジできっちりできるようになります。といっても、今はダンパー長で調整している状態ですけど。
ちょっとネジが多いので、前からのクラッシュで割れないか心配ですけど、塩ビなんでがんばってくれるかな・・・。
上からみるとこんな感じ。バンパーがTT01っぽくないけど、そんなに違和感ないかんじ。
TT01リア用のロアアームをつけていることもあり、黄色に見えるスペーサーでロアアームが前に来ないようにしていますが、将来的にはTA04のロアアームをつけるときにこのスペーサーは外します。
リアはまだノーマルなままですが、リアも同じような感じで作って、サスマウントをTA05とかのアルミのモノを付けられる用にして、リアのトーインが調整可能にできたらいいなーと思ってます。ちなみに、リアの今のシャフトの間隔は1Aと同じくらいの幅のようです。
と、こんな感じで、TA05を普通に走るようにしておいて、TT01はさらなる魔改造で楽しんてみたいと思います。
つか、ネタ的にはTT02の魔改造の方がいいですよね・・・。
ランしました(10/19)
今日は、チンタラ自転車でLSDだーと思っていたのですが、なんだか天気がイマイチ。
自転車で遠くまで行って雨に降られるのもキツイので、今日はランをすることにしました。
家からたらたらと走りだして広瀬川CRで利根川合流地点まで行って帰ってくるルート。
キロ6分〜5分30秒くらいのペースで13km程度のお仕事。
このくらいのペースなら心肺は全然苦しくないですが、後半足がパンパン。
それでも、ちょっと走り方を意識して後半楽に体が前に進むようになったかな。
なので、往路より復路の方がペースが良かった(笑
スマポのアプリのrunkeeperのアクティビティがやっと2つになってちょっとウレシイ。
簡単に練習の記録が残ってあとで確認できるってのは、モチベーション維持に効果的と再確認。
自転車もパワータップで通勤中もデータは取ってるけど、面倒でPCにアップロードしてないけど、またやり始めたらもっと真面目に乗らなくちゃと思うだろうか。
いや、乗らなくちゃと思ってのるような乗り方に疲れて今の状態なので、もうしばらくは楽しく乗るってほうを優先します。
2013年10月17日木曜日
自転車通勤(10/17)
台風が去って、今日は晴れたので自転車通勤しました。
空気は一気に秋というか初冬な感じですね。
赤城もくっきり見えるようになってきて、いよいよ自転車通勤が辛い季節に突入しますね。
今日は、タイツに長袖ジャージで出発しましたが、若干スタート時点では涼しいです。走っているうちに丁度良くなった感じです。
走りの方はといえば、200W前後で走るだけなんですけど、今の自分にはL3くらいのペースなので、楽じゃないです。きつくも無いですけど。
先週、比較的自転車通勤したこともあり、今日は体は意外と動きました。こうやって積み重ねていけば、徐々にまた走れるようになるでしょう。はい。
明日は出張でまた自転車乗れないですけど、土曜日は昼間に時間が取れそうなので、どこかにLSDに行こうと思ってます。
日曜日は・・・ランを少しやってラジコンかな(笑
空気は一気に秋というか初冬な感じですね。
赤城もくっきり見えるようになってきて、いよいよ自転車通勤が辛い季節に突入しますね。
今日は、タイツに長袖ジャージで出発しましたが、若干スタート時点では涼しいです。走っているうちに丁度良くなった感じです。
走りの方はといえば、200W前後で走るだけなんですけど、今の自分にはL3くらいのペースなので、楽じゃないです。きつくも無いですけど。
先週、比較的自転車通勤したこともあり、今日は体は意外と動きました。こうやって積み重ねていけば、徐々にまた走れるようになるでしょう。はい。
明日は出張でまた自転車乗れないですけど、土曜日は昼間に時間が取れそうなので、どこかにLSDに行こうと思ってます。
日曜日は・・・ランを少しやってラジコンかな(笑
2013年10月16日水曜日
Lipo着弾
ホビキンに注文しておいたLipoが届きました。今回はなっから早かったー。
うめさん情報によると、なにやらホビキンはLipoの発送でトラブっていたらしく、送料最安値のchina postによる発送ができなくなっていたみたい。
自分が注文したときには、発送はFedexしか選択できない状態でした。そして、その分、送料も通常より5〜10ドルくらい高め(涙
それでも、写真の赤い方は、な、な、な、なんと14ドル!!!
日本で買うより全然安いので、ポチってしまいました。
赤い方は4000mAhで25Cですので、ツーリングで使うのはに少し電流が少ないかもしれないですけど、F103に使おうと思って購入しているので問題なし。
F103に使える大きさであることも確認できたので、めでたしめでたし。
黒い方は、5400mAhの50Cなので、ツーリングだろうがバギーだろうが何でもOKな感じですね。
ただ、赤い方は手持ちのLipoと比較するとプラスの端子が左右逆なので、気を付けないとアンプを壊しますね。
一応、テープにマジックでプラス端子を書いて貼りつけておきましたけど・・・。
そんなわけで、なんかラジコンもまた少し気持ちが盛り上がって着ちゃいましたwww
ラジコン、自転車、ラン、スキー・・・と、そんなにいろいろと並行して出来るのだろうか。
ま、週末の一番最初にラジコンをしなければ大丈夫でしょう。ランや自転車をやった後にラジコンにいけば、両立できるし(笑
そんなわけで、久しぶりのラジコンカーへの投資でした。
これなんかいいかも(GPSウォッチ)
やっぱり、心拍計付き腕時計には魅力を感じないので、GPSウォッチを探してます。
心拍の管理とか、全然やる気ない。自転車のパワーメーターの相当するのはランだと速度(キロ何分)がわかれば十分。
となると、今走っている速さと走行距離が測定できるGPSウォッチ(心拍計機能なし)で十分なんですよね。
自転車だと、勾配や風向きで負荷が全然変わっちゃうから、パワーメーターとか心拍計とかで客観的に負荷が知りたくなるけど。
というわけで、まだまだ検討段階ですけど、これなんか安くて最初の一台としていいかも。
色もいろいろあるみたいだけど、この色がかっこいいかな。普段使いにはオールブラックとかのほうがいいかな。
心拍の管理とか、全然やる気ない。自転車のパワーメーターの相当するのはランだと速度(キロ何分)がわかれば十分。
となると、今走っている速さと走行距離が測定できるGPSウォッチ(心拍計機能なし)で十分なんですよね。
自転車だと、勾配や風向きで負荷が全然変わっちゃうから、パワーメーターとか心拍計とかで客観的に負荷が知りたくなるけど。
というわけで、まだまだ検討段階ですけど、これなんか安くて最初の一台としていいかも。
色もいろいろあるみたいだけど、この色がかっこいいかな。普段使いにはオールブラックとかのほうがいいかな。
送料込でこの価格ならわるくないよなぁ。
走行データをPCにダウンロードできるみたいだし、facebookやtwitterで共有もできるとかかいてあった。どうやるのかしらないけど。
できれば、スマホ持たずにこれをつけて走って、そのデータをrunkeeperのデータベースにアップロードできるといいんだけどなー。
そんなわけで、もう少し調べてみます。
いや、でも、ほしい。
そろそろ(台風の中)会社行って来まーす
2013年10月15日火曜日
完全休養日(10/15)
昨日の疲れがひどくて、今日は一日中、眠かった〜。睡眠時間8時間確保したのに・・・。
たった60kmのL2〜L3の走り+スイムを断続的に1時間でこの疲れ。以前なら150km超の山岳ツーリングした後のような疲労感。弱ってるねー。
とりあえず今日はじっくり休んで、明日も台風で休んで(オイ)、明後日からまた頑張ろう。
しばらくは、自転車にこだわらずランとかスイムとかスキーとかいろんなことで体を動かして行きまーす。
話が飛んで・・・
10月も半ばを過ぎると、スキーヤーはウズウズしてきますよね。10数年ぶりにちょっとそんなことを思い出してます。
スタッドレスの山が減ってきてるなーとか、ゴーグルのスポンジがボロボロになっちゃったから買い換えなくちゃとか。
板は我慢することにして、シーズン券も我慢。多分、土日スキーに行くという程は行かないかもしれないし、買うと行っちゃいそうだしwww
そんなこんなでスキー関連の物欲がちょいと盛り上がってきてます。残業続きでストレス溜まってるので、こういうときは危険ですね。家ではパソ
コンをあまり見ないようにします(笑
たった60kmのL2〜L3の走り+スイムを断続的に1時間でこの疲れ。以前なら150km超の山岳ツーリングした後のような疲労感。弱ってるねー。
とりあえず今日はじっくり休んで、明日も台風で休んで(オイ)、明後日からまた頑張ろう。
しばらくは、自転車にこだわらずランとかスイムとかスキーとかいろんなことで体を動かして行きまーす。
話が飛んで・・・
10月も半ばを過ぎると、スキーヤーはウズウズしてきますよね。10数年ぶりにちょっとそんなことを思い出してます。
スタッドレスの山が減ってきてるなーとか、ゴーグルのスポンジがボロボロになっちゃったから買い換えなくちゃとか。
板は我慢することにして、シーズン券も我慢。多分、土日スキーに行くという程は行かないかもしれないし、買うと行っちゃいそうだしwww
そんなこんなでスキー関連の物欲がちょいと盛り上がってきてます。残業続きでストレス溜まってるので、こういうときは危険ですね。家ではパソ
コンをあまり見ないようにします(笑
2013年10月14日月曜日
うめさんとデート・part2(TT-01)(TA-05)
というわけで、日曜の話。
午後は出かける予定があり、13時過ぎまでアザミdeデート。
weekdayにTT01とTA05を少し手直ししたので、走らせるのが少し楽しみでした。
特にTT01はサスペンションを柔らかめにセットし、ギアも新品に交換し、走りが変わるはず。
TA05の方は大きな変更はありませんですが、細かいところのチェックを実施。
そんな感じでアザミ入りしました。
まずはTT01。
柔らか足にしたので、かなり跳ねてすっぽ抜ける感じが無くなり、フィーリングは良さそう。
タイヤをRUSHの24Xにしたのですが、まだ少しこれだと柔らかいかな。走り始めは良かったですけど、後半たれてリアが少しグリップ薄かった感じ。
モーターをezrun3650mモドキの9Tにして、バッテリーも元気な物にしたらトップスピードもヤバイくらい。
調子づいて走らせてたら、途中でヒートプロテクト発動!!!
そんな感じでTT01は1パックで走行はやめました。うーん、いい感触だっただけに残念。次回はアンプを交換してチャレンジしてみます。
TA05は、最初ライドの36で走らせているときにはどうも安定しない感じでしたが、途中からパナの36NXにしたらまあまあ安定してきました。でももう少しグリップが欲しい。
うめさんにも余裕で追い掛け回されました。特にうめさんがSOREXの時には全然話にならないくらい、走りに差がありますです。もう、これはSOREXを投入しないとだめかも。
でも、手持ちにまだ使えそうなタイヤがいっぱいあるんだよなー。最近、一人で黙々と走らせる機会が減って、うめさんとデートばかりなので、中途半端なタイヤを消費する機会がないんだよな。
TA05の動きは、なんていうか、後曲がりっていうのかな。コーナリング初期はなんかアンダーなんだけど、途中からテールが滑りだす感じで、ちょっとしっくりこない。
何をしたら良くなるのかわからないけど・・・もう少しこいつと付き合ってみます。
シャーシがだいぶ擦れてきているので、限界まで使ったらTT01に戻るかsakura xi sports購入か(^^ゞ
ま、先のことはわかないけど、もう少しこの2台で頑張ってみます。
午後は出かける予定があり、13時過ぎまでアザミdeデート。
weekdayにTT01とTA05を少し手直ししたので、走らせるのが少し楽しみでした。
特にTT01はサスペンションを柔らかめにセットし、ギアも新品に交換し、走りが変わるはず。
TA05の方は大きな変更はありませんですが、細かいところのチェックを実施。
そんな感じでアザミ入りしました。
まずはTT01。
柔らか足にしたので、かなり跳ねてすっぽ抜ける感じが無くなり、フィーリングは良さそう。
タイヤをRUSHの24Xにしたのですが、まだ少しこれだと柔らかいかな。走り始めは良かったですけど、後半たれてリアが少しグリップ薄かった感じ。
モーターをezrun3650mモドキの9Tにして、バッテリーも元気な物にしたらトップスピードもヤバイくらい。
調子づいて走らせてたら、途中でヒートプロテクト発動!!!
そんな感じでTT01は1パックで走行はやめました。うーん、いい感触だっただけに残念。次回はアンプを交換してチャレンジしてみます。
TA05は、最初ライドの36で走らせているときにはどうも安定しない感じでしたが、途中からパナの36NXにしたらまあまあ安定してきました。でももう少しグリップが欲しい。
うめさんにも余裕で追い掛け回されました。特にうめさんがSOREXの時には全然話にならないくらい、走りに差がありますです。もう、これはSOREXを投入しないとだめかも。
でも、手持ちにまだ使えそうなタイヤがいっぱいあるんだよなー。最近、一人で黙々と走らせる機会が減って、うめさんとデートばかりなので、中途半端なタイヤを消費する機会がないんだよな。
TA05の動きは、なんていうか、後曲がりっていうのかな。コーナリング初期はなんかアンダーなんだけど、途中からテールが滑りだす感じで、ちょっとしっくりこない。
何をしたら良くなるのかわからないけど・・・もう少しこいつと付き合ってみます。
シャーシがだいぶ擦れてきているので、限界まで使ったらTT01に戻るかsakura xi sports購入か(^^ゞ
ま、先のことはわかないけど、もう少しこの2台で頑張ってみます。
スキーの準備
スキーの時にはコンタクトにサングラスという感じなんですけど、コンタクトってなんか夕方になると目がゴロゴロしてきて苦手。
なので、前から度付きサングラスが欲しいなーって思ってました。
dealextremeを別件で見ていたら、こんなん見つけました。
これで17ドル(もちろん送料込)。どーなんでしょ。
鼻のあたるところも大きそうなので、ほっぺたの出っ張ってる自分の顔にもあうかなー。
レンズも4種類ついてこの価格みたいですよ。
度付きレンズは別で作ってもらわないといけないにしても、これが顔にフィットすればかなり安くあがりそうですよね・・・。
とりあえず、試しにポチってみました。届くのはいつになるかわからない中華通販ですが、スキーシーズンには間に合うでしょうwww
なので、前から度付きサングラスが欲しいなーって思ってました。
dealextremeを別件で見ていたら、こんなん見つけました。
これで17ドル(もちろん送料込)。どーなんでしょ。
鼻のあたるところも大きそうなので、ほっぺたの出っ張ってる自分の顔にもあうかなー。
レンズも4種類ついてこの価格みたいですよ。
度付きレンズは別で作ってもらわないといけないにしても、これが顔にフィットすればかなり安くあがりそうですよね・・・。
とりあえず、試しにポチってみました。届くのはいつになるかわからない中華通販ですが、スキーシーズンには間に合うでしょうwww
CRパトロール(10/14)
今日は頑張って早起きしてちんたらLSDしようと、頑張って6時前に起床。
しかし、妻のパソコンに不穏な動き・・・不要なファイル削除とか怪しいアプリ削除とか、ウイルスチェックとか仕掛けている間に時間がすぎた・・・。
結局、出かける時間まで3時間弱。60kmくらい走れればいいかなってことで、利根川&桃の木川&広瀬川CRのパトロール。
200W弱をターゲットに淡々と走る。スタート時点では少し肌寒い感じだったけど、走っているときもちいい。
が、前橋につく頃には結構へろへろ。幸い、若干北西の風だったので、前橋からの帰宅は楽にスピードがのって、なんとか帰宅。
こんなんでヘロヘロだなんて・・・やはり毎週、ちゃんと走らないとだめですね。来週もがんばろ。
その後、家族と東ウォーターランドへ。
1時間弱を断続的に色々な泳ぎで泳いで、更にヘロヘロ。その後ウォータースライダーを25分くらい遊んで、一人だけ先にプールから上がる。
と、そんな感じで、今日はまあまあ体を動かしたかな。
自転車、水泳と頑張ったので、ランもしようかと一瞬思いましたが、体が拒否したのでやめておきました。
TA05 GRTシャーシに角リポをのせる
昨日はうめさんとあざみdeデートでした。そっちの話は別で書くとして、手持ちのラウンドタイプのリポがかなりやれてきて、最初の数分くらいしかパワーが維持できない。
なので、以前、買ってあった激安の4000mAhの角リポを載せてみたから・・・なんとのりませんでした(涙
当然乗ると思っていたのですが、アッパーデッキがあたってしまいのりません。
アッパーデッキを2mmくらい削るか、アッパーデッキを4mmくらい上に上げるかしないとだめそう。
とりあえず、4mmくらい高さを上げることを考えて、スペーサーをアザミで買って来ましたが、ネジも4mmも長いものを使わないといけなし、モーターマウントにつけてある2.6mmのネジの手持ちがない。
じーっと見てると、バッテリーのマウントの穴を少しずらしたところに開けなおせば、なんとか乗りそうな。なので早速、リーマーと2.5mmのドリルでグリグリと。
こんな感じで、前後のパーツの穴あけ。
で、バッテリー取り付けてみた所。うん丁度いい感じ。
それにしても、傷だらけの裏側・・・。
ちなみに・・・前回、モーターぶっ壊したのに、また縁石にヒットした。
モータ缶が曲がっちゃってるよ(涙
いつも同じコーナーでやっちゃってるので、今後は気を付けないと。
そろそろ無理な加速で走っても、速く走れないってことをちゃんと体で理解しないとね。熱くなるとついつい握っちゃうので。
まあ、これもDNAに刷り込まれた本能みたいな気もしなくもないので、どこまで押さえ込めるか(^^ゞ
なので、以前、買ってあった激安の4000mAhの角リポを載せてみたから・・・なんとのりませんでした(涙
当然乗ると思っていたのですが、アッパーデッキがあたってしまいのりません。
アッパーデッキを2mmくらい削るか、アッパーデッキを4mmくらい上に上げるかしないとだめそう。
とりあえず、4mmくらい高さを上げることを考えて、スペーサーをアザミで買って来ましたが、ネジも4mmも長いものを使わないといけなし、モーターマウントにつけてある2.6mmのネジの手持ちがない。
じーっと見てると、バッテリーのマウントの穴を少しずらしたところに開けなおせば、なんとか乗りそうな。なので早速、リーマーと2.5mmのドリルでグリグリと。
こんな感じで、前後のパーツの穴あけ。
で、バッテリー取り付けてみた所。うん丁度いい感じ。
裏から見ると、バッテリーホルダーが少し飛び出てるけど、問題ないでしょ。多分。
それにしても、傷だらけの裏側・・・。
ちなみに・・・前回、モーターぶっ壊したのに、また縁石にヒットした。
モータ缶が曲がっちゃってるよ(涙
いつも同じコーナーでやっちゃってるので、今後は気を付けないと。
そろそろ無理な加速で走っても、速く走れないってことをちゃんと体で理解しないとね。熱くなるとついつい握っちゃうので。
まあ、これもDNAに刷り込まれた本能みたいな気もしなくもないので、どこまで押さえ込めるか(^^ゞ
2013年10月12日土曜日
とりあえずスポーツウォッチが欲しい
ランをするにあたって、スポーツウォッチがちょっと欲しくなってます。
GPSつきのとかが本当は欲しいけど、いつまでランのモチベーションが続くかわからないので、とりあえず適当なスポーツウォッチをdealextremeで探してみました。
これなんか19.8ドル(送料込み)。心拍測定機能付きです。胸のバンド付属でこの価格。すげー。
こっちは27ドル。もちろん送料込み。こちらも心拍測定機能付き。
dealextremeは、他の中華通販より微妙に高いことが多いですが、ここのレビューを書く人はかなりしっかり内容を書く人が多いので、平均評価が高いものを選んで、悪い評価をしている人の内容や、いい評価をしているひとの"cons"を読むと、地雷を踏みにくいですね。
そんなわけで、もう少し探してみますwww
これなんか19.8ドル(送料込み)。心拍測定機能付きです。胸のバンド付属でこの価格。すげー。
こっちは27ドル。もちろん送料込み。こちらも心拍測定機能付き。
dealextremeは、他の中華通販より微妙に高いことが多いですが、ここのレビューを書く人はかなりしっかり内容を書く人が多いので、平均評価が高いものを選んで、悪い評価をしている人の内容や、いい評価をしているひとの"cons"を読むと、地雷を踏みにくいですね。
そんなわけで、もう少し探してみますwww
とりあえずジョグってきた(10/12)
というわけで、アイテムやグッズでモチベーションを上げるのもいいけど、1kmでも2kmでも走ってみようと。
今日は子守りで家にいますが、ちょっと走ってきてもいいって言ってくれたので、近所をぐるっと。
約6kmをキロ6分のペースで。
runkeeperというアプリを使ってみた。ポケットにスマホ入れて走りましたが、キロ6分のペースなら全然邪魔にナリませんでした(笑
↑のアプリ、はじめて使いましたが非常に直感的な操作で大体扱えてなかなかいい感じ。
走行した場所とかもスマホとPCとどちらでも確認できるし、SNSの機能があって友達になるといろいろとお互いのデータが見れるようになったりして、面白そう。
だれか、runkeeperで友達になってくれないかなぁ。
とりあえず、ますらおさんには承認依頼をだしてみましたが・・・もう使っていないかな?!
というわけで、今年の冬は、自転車通勤とジョグとスキーで動ける体を作ります。
今日は子守りで家にいますが、ちょっと走ってきてもいいって言ってくれたので、近所をぐるっと。
約6kmをキロ6分のペースで。
runkeeperというアプリを使ってみた。ポケットにスマホ入れて走りましたが、キロ6分のペースなら全然邪魔にナリませんでした(笑
↑のアプリ、はじめて使いましたが非常に直感的な操作で大体扱えてなかなかいい感じ。
走行した場所とかもスマホとPCとどちらでも確認できるし、SNSの機能があって友達になるといろいろとお互いのデータが見れるようになったりして、面白そう。
だれか、runkeeperで友達になってくれないかなぁ。
とりあえず、ますらおさんには承認依頼をだしてみましたが・・・もう使っていないかな?!
というわけで、今年の冬は、自転車通勤とジョグとスキーで動ける体を作ります。
ランニング用ポーチ
pochiさんに教えてもらったランニング用ポーチ。
他のメーカーのもちょっとさがしてみたら、アディダスとアシックスがよく出てくる。
アディダスはこんな感じで、見た目ちょっとかっこいい。でも、ベルト部分が長いので実用性はどうだろ。
アシックスもポケット部分とボトル保持部分との間はいわゆるベルト。やはりpochi三おすすめがベストかなぁ。
2013年10月11日金曜日
ランを始めたい・・・
ここのところ、ずっとランを始めたいと思っています。思っているだけですけど。
真冬の週末の早朝のくらいなかをライトつけて自転車で練習する気合は、多分ないけど、春にちゃんと走れるように体は動かしたい。
ローラーっていう手もあるけど、ローラー苦手なんだよなぁ。ランならそんなに寒くないし、お手軽だし、外を走るし。あとはスキーに行こうとは思っていますが。
ランもやはり距離とか測れるようなアイテムを買えば、モチベーション上がるかななんて思ったりしてます。
なんかお手軽に走った距離が管理できるものないですかね。
ガーミン持って走ればいいんだけど、結構でかいので面倒だし、新鮮味がないのでモチベーションにつながらないし(笑
スマホのアプリとかで十分なのかなぁ。後は、走ってもゆれないようなホルダーを買えばいい?!
真冬の週末の早朝のくらいなかをライトつけて自転車で練習する気合は、多分ないけど、春にちゃんと走れるように体は動かしたい。
ローラーっていう手もあるけど、ローラー苦手なんだよなぁ。ランならそんなに寒くないし、お手軽だし、外を走るし。あとはスキーに行こうとは思っていますが。
ランもやはり距離とか測れるようなアイテムを買えば、モチベーション上がるかななんて思ったりしてます。
なんかお手軽に走った距離が管理できるものないですかね。
ガーミン持って走ればいいんだけど、結構でかいので面倒だし、新鮮味がないのでモチベーションにつながらないし(笑
スマホのアプリとかで十分なのかなぁ。後は、走ってもゆれないようなホルダーを買えばいい?!
2013年10月10日木曜日
踏むペダリング(10/10)
今日もなんとか自転車通勤。
綱引きの筋肉痛はかなり無くなってきたのですが、なんかモリモリ感はありません。なので今日も緩めのスタートで出発。
後半は、推定L3くらいの負荷で走りましたが、気持ちいいと思える範囲のはしりです。
ところで、最近、ペダリングを意識して走ってみてます。簡単にいうと「ケイデンス高めで踏む」ということをためしてみてます。
重いギアでケイデンスが80以下になるような状況だと、自然に踏むペダリングになりますが、ケイデンスが90以上で踏むのって意外と自分は出来なくて、そのせいでケイデンス高めだとパワーが出ません。
もちろん、一時的に回転を意識してパワーをそこそこ出すことはできますが、それを維持するのは難しいです。
ところが、比較的高回転でも踏む意識と踏み始めのタイミングに気を付けると意外といけそうな感触。
まだ全自動の動作になっていないのですが、上死点に足があるときにはもうそこに体重をかけはじめていないとダメな感じですね。
このリズムでペダリングができていると、くるくる回りながらもそこそこパワーが維持できそう。
ただ、今の心肺能力では今の感触が本物なのか、確かめられていませんですが。
そんなわけで、最近はたら〜っと走りながら、そんなことを気にしてぐんま(半分埼玉)を走ってます。
綱引きの筋肉痛はかなり無くなってきたのですが、なんかモリモリ感はありません。なので今日も緩めのスタートで出発。
後半は、推定L3くらいの負荷で走りましたが、気持ちいいと思える範囲のはしりです。
ところで、最近、ペダリングを意識して走ってみてます。簡単にいうと「ケイデンス高めで踏む」ということをためしてみてます。
重いギアでケイデンスが80以下になるような状況だと、自然に踏むペダリングになりますが、ケイデンスが90以上で踏むのって意外と自分は出来なくて、そのせいでケイデンス高めだとパワーが出ません。
もちろん、一時的に回転を意識してパワーをそこそこ出すことはできますが、それを維持するのは難しいです。
ところが、比較的高回転でも踏む意識と踏み始めのタイミングに気を付けると意外といけそうな感触。
まだ全自動の動作になっていないのですが、上死点に足があるときにはもうそこに体重をかけはじめていないとダメな感じですね。
このリズムでペダリングができていると、くるくる回りながらもそこそこパワーが維持できそう。
ただ、今の心肺能力では今の感触が本物なのか、確かめられていませんですが。
そんなわけで、最近はたら〜っと走りながら、そんなことを気にしてぐんま(半分埼玉)を走ってます。
シングルローター固定ピッチ
先日、夜にゴニョゴニョしていて寝不足になった件。
実は、シングルローター固定ピッチのマイクロヘリが届いていたのでした。
飛ばせるようになるためにちょっと苦労しましたが無事飛びました。
今度のヘリは電池が交換式で、予備電池も買ったので飛行→飛行の間が短くてすみますが、モーターが結構熱くなるので連続で飛行させない方が良いかも。
それにしても、今回のヘリは非常にクイック。移動速度もすごく速くてちょっと難しい。飛ばしているときに左右とか前後とか上下とかの動きを考えてレバー操作するのじゃ間に合わない。
幸い、PCでヘリのシミュレーターを少しやっていたのでなんとかなってるけど、急な操作をするとシミュレーターでは絶対に発生しないような挙動をするのであせります。
これは、ジャイロによる姿勢制御が追従できていないのか、そもそも無茶な操作をするとこうなるものなのか。
ところで、シングルローターのヘリは同軸反転ヘリと違って、機体が回転しないように後ろの小さい羽で回転を抑えていますが、このせいで機体を静止させたときに若干斜めに傾いています。
同軸反転は、2枚の羽で機体の回転を制御できますので、4chヘリのs800gでもこのような傾きはありません。
見た目だけの問題で左右の操作に特に違和感があるわけじゃないので問題はありませんです。
あ、それと、以前から不思議なのが、若干前に進みつつ右に旋回するときにはすごく速くまわるのですけど、左に旋回するときはなんかもっさりするんですよね。
同軸反転機の特徴かと思ったら、シングルローター固定ピッチ機でも同じような感じ。これ、地球の自転の影響なんですかね?後でググってみよう。
何はともあれ、今回の機体でかなり満足なのでしばらくは買い足さないつもり。でも、もう少し固定ピッチの操作になれたら、可変ピッチが欲しくなるのかな。
あ、でも、ヘリは車のラジコンやその他の趣味のようには情熱が沸いて来ないです。ビデオゲームを時々やるような感覚で楽しんでます。
実は、シングルローター固定ピッチのマイクロヘリが届いていたのでした。
飛ばせるようになるためにちょっと苦労しましたが無事飛びました。
今度のヘリは電池が交換式で、予備電池も買ったので飛行→飛行の間が短くてすみますが、モーターが結構熱くなるので連続で飛行させない方が良いかも。
それにしても、今回のヘリは非常にクイック。移動速度もすごく速くてちょっと難しい。飛ばしているときに左右とか前後とか上下とかの動きを考えてレバー操作するのじゃ間に合わない。
幸い、PCでヘリのシミュレーターを少しやっていたのでなんとかなってるけど、急な操作をするとシミュレーターでは絶対に発生しないような挙動をするのであせります。
これは、ジャイロによる姿勢制御が追従できていないのか、そもそも無茶な操作をするとこうなるものなのか。
ところで、シングルローターのヘリは同軸反転ヘリと違って、機体が回転しないように後ろの小さい羽で回転を抑えていますが、このせいで機体を静止させたときに若干斜めに傾いています。
同軸反転は、2枚の羽で機体の回転を制御できますので、4chヘリのs800gでもこのような傾きはありません。
見た目だけの問題で左右の操作に特に違和感があるわけじゃないので問題はありませんです。
あ、それと、以前から不思議なのが、若干前に進みつつ右に旋回するときにはすごく速くまわるのですけど、左に旋回するときはなんかもっさりするんですよね。
同軸反転機の特徴かと思ったら、シングルローター固定ピッチ機でも同じような感じ。これ、地球の自転の影響なんですかね?後でググってみよう。
何はともあれ、今回の機体でかなり満足なのでしばらくは買い足さないつもり。でも、もう少し固定ピッチの操作になれたら、可変ピッチが欲しくなるのかな。
あ、でも、ヘリは車のラジコンやその他の趣味のようには情熱が沸いて来ないです。ビデオゲームを時々やるような感覚で楽しんでます。
2013年10月9日水曜日
流し(10/9)
今日は台風がかなりそれたみたいで雨が降らない予報なので自転車通勤しました。
しかし、昨晩、ちょっとお届け物があり、それで四苦八苦して寝るのが遅くなってしまったので、あんまり頑張る元気が有りません。
なので、たらっと流して走るだけな感じで。
それでもカロリーは往復で800kcal程度は消費しているはずなのでよしと。
しかし、そんなカロリーは、ビールと週末の残りのワインであっという間に補給。だめだこりゃ。
今週末は3連休ですが、どうやら土曜日は子守で早朝に1時間か2時間時間がとれるかってところ。なんとか金曜日は早く寝て、軽く朝練したい。
日曜日は午前中はガッツリ時間取れそう。でもTT01走らせたい。いや、LSDですよねLSD。
月曜日はもしかしたら時間が取れるのであざみかな。
ラジコンは車関係の人が趣味にしていることがおおいのか、意外と休日は人が少ないんですよね。
なので、一人貸切になっちゃうかな・・・まあ、それもいいんだけど。
しかし、昨晩、ちょっとお届け物があり、それで四苦八苦して寝るのが遅くなってしまったので、あんまり頑張る元気が有りません。
なので、たらっと流して走るだけな感じで。
それでもカロリーは往復で800kcal程度は消費しているはずなのでよしと。
しかし、そんなカロリーは、ビールと週末の残りのワインであっという間に補給。だめだこりゃ。
今週末は3連休ですが、どうやら土曜日は子守で早朝に1時間か2時間時間がとれるかってところ。なんとか金曜日は早く寝て、軽く朝練したい。
日曜日は午前中はガッツリ時間取れそう。でもTT01走らせたい。いや、LSDですよねLSD。
月曜日はもしかしたら時間が取れるのであざみかな。
ラジコンは車関係の人が趣味にしていることがおおいのか、意外と休日は人が少ないんですよね。
なので、一人貸切になっちゃうかな・・・まあ、それもいいんだけど。
なんとか自転車通勤(10/8)
筋肉痛に耐えつつ、自転車通勤です。
今日も練習なんて大それた走りではなかったですが、一応、短時間ですが少し息が上がるくらいまでは頑張ったりもしました。でも今は200W前後で淡々と走るってのが中心ですね。
で、まだ綱引きによる筋肉痛ではあるものの、体のキレが以前よりいいような気がしてます。ヒルクライムに上半身の筋肉はいらないのかもしれないけど、やはり体幹や腕の筋肉も必要なのかな。
話は変わって・・・
台風が日本に近づいている割りには、今週は天気がずっと持ちそう。今週も平日4日自転車通勤できるかな。
そして週末は久しぶりに自転車に乗ろう。まだまだハードに乗れないのでLSD的に。
グルメライドも楽しそうなんだけど、一人で飲食店に入るの苦手なので、多分、だーっと走って帰ってくるだけ。そして、残りの時間はラジコン(汗
あ、そろそろタイヤの交換時期なので、ついでにタイヤを買ってこようかなぁ。
通勤用のtarmac号についているタイヤは、骨折前から使っているので、そろそろ賞味期限切れだし、リアはローラーで使ったりして山も減ってきたし。
以前は、ケーシングがみえるまでタイヤを使うのは平気だったけど、あれ以来、少し慎重に考えるようになりました(汗
まあ、ヒルクラ決戦用とかには、多少、耐久性に疑問がありそうな軽量パーツも使っちゃうと思いますが(レースに出ればの話ですけど)、練習用は少し安全志向に・・・。
あ、それからそろそろチェーンリングも新品にしてもいいのかなー。なんか歯がとがってきている気がするし。クランク毎交換の方がよいかな?!
でも、そういう物欲、まったくないんだよなー。
今日も練習なんて大それた走りではなかったですが、一応、短時間ですが少し息が上がるくらいまでは頑張ったりもしました。でも今は200W前後で淡々と走るってのが中心ですね。
で、まだ綱引きによる筋肉痛ではあるものの、体のキレが以前よりいいような気がしてます。ヒルクライムに上半身の筋肉はいらないのかもしれないけど、やはり体幹や腕の筋肉も必要なのかな。
話は変わって・・・
台風が日本に近づいている割りには、今週は天気がずっと持ちそう。今週も平日4日自転車通勤できるかな。
そして週末は久しぶりに自転車に乗ろう。まだまだハードに乗れないのでLSD的に。
グルメライドも楽しそうなんだけど、一人で飲食店に入るの苦手なので、多分、だーっと走って帰ってくるだけ。そして、残りの時間はラジコン(汗
あ、そろそろタイヤの交換時期なので、ついでにタイヤを買ってこようかなぁ。
通勤用のtarmac号についているタイヤは、骨折前から使っているので、そろそろ賞味期限切れだし、リアはローラーで使ったりして山も減ってきたし。
以前は、ケーシングがみえるまでタイヤを使うのは平気だったけど、あれ以来、少し慎重に考えるようになりました(汗
まあ、ヒルクラ決戦用とかには、多少、耐久性に疑問がありそうな軽量パーツも使っちゃうと思いますが(レースに出ればの話ですけど)、練習用は少し安全志向に・・・。
あ、それからそろそろチェーンリングも新品にしてもいいのかなー。なんか歯がとがってきている気がするし。クランク毎交換の方がよいかな?!
でも、そういう物欲、まったくないんだよなー。
2013年10月8日火曜日
静かになったかも
メンテして走らせたかったのですが、週末はもろもろあってアザミにいけず。
というわけで、久しぶりに家の横でちょっとだけ試走。
家の中での空回しではあんまり変わらないかなという印象だったのですが、まあまあ静かになった感じです。
ベルト車に比べたらまだまだうるさいし、TBevo4に比べても賑やかですけど、TT01サウンドってほどのうるささではない感じ。
これでスパーとベアリングを新しくすれば、もう少し静かになるかな。
走りもなんとなくなめらかになったような気がして、ますますアザミで試したい!
が、まだ今日は月曜日だよ・・・。
ところで、今までラウンドタイプのturnigyのバッテリーを使ってきましたが、そろそろやれてきたみたい。
充電しても容量の3/4くらいしか充電できないし、なんかすぐに電圧下がっちゃいます。
そんなわけで、そろそろバッテリーを新しく・・・といっても以前購入してあった角リポをメインにするだけですけど。
1年以上、サルラジに付き合ってくれたバッテリーは、十分、働いてくれたと思いますので、十分減価償却したでしょう。
というわけで、久しぶりに家の横でちょっとだけ試走。
家の中での空回しではあんまり変わらないかなという印象だったのですが、まあまあ静かになった感じです。
ベルト車に比べたらまだまだうるさいし、TBevo4に比べても賑やかですけど、TT01サウンドってほどのうるささではない感じ。
これでスパーとベアリングを新しくすれば、もう少し静かになるかな。
走りもなんとなくなめらかになったような気がして、ますますアザミで試したい!
が、まだ今日は月曜日だよ・・・。
ところで、今までラウンドタイプのturnigyのバッテリーを使ってきましたが、そろそろやれてきたみたい。
充電しても容量の3/4くらいしか充電できないし、なんかすぐに電圧下がっちゃいます。
そんなわけで、そろそろバッテリーを新しく・・・といっても以前購入してあった角リポをメインにするだけですけど。
1年以上、サルラジに付き合ってくれたバッテリーは、十分、働いてくれたと思いますので、十分減価償却したでしょう。
2013年10月7日月曜日
chromeの新しいタブがあれな件
職場で使っているchromeの新しいタブを開いた時の画面が変わった。
最近、やっと、アプリアイコンの画面をどのように活用したらいいのか理解して、良く使うものを並べたところだったのに。
それに、良く開くページがタブを開くたびに一覧となって出てくるのは、あんまりうれしくない。
でもまあ、この手のモノと戦う意思とかなんとしても修正しようとかいう強い意思やこだわりもなく、されるがままで使用していたのですが、この件、ちょっとググッたら、非常にたくさんの人が不便に感じてくるようで、関連情報がたくさん引っかかりました。
強い意思を持った人は、既に対応済みと思いますので今更感はありますが、そうじゃない人のために、戻す方法をコピペします。
(1)アドレスバーに「chrome://flags」または「about:flags」を入れて Enter
(2)「Instant Extended API を有効にする」を[無効」にしてchromeを再起動
これで、新しいタブを開いたときに、以前のような画面に戻りました。めでたしめでたし。
ちなみに、自宅PCのchromeは何故か昔のままです。Linux版chromeは更新が遅いのかな・・・。
最近、やっと、アプリアイコンの画面をどのように活用したらいいのか理解して、良く使うものを並べたところだったのに。
それに、良く開くページがタブを開くたびに一覧となって出てくるのは、あんまりうれしくない。
でもまあ、この手のモノと戦う意思とかなんとしても修正しようとかいう強い意思やこだわりもなく、されるがままで使用していたのですが、この件、ちょっとググッたら、非常にたくさんの人が不便に感じてくるようで、関連情報がたくさん引っかかりました。
強い意思を持った人は、既に対応済みと思いますので今更感はありますが、そうじゃない人のために、戻す方法をコピペします。
(1)アドレスバーに「chrome://flags」または「about:flags」を入れて Enter
(2)「Instant Extended API を有効にする」を[無効」にしてchromeを再起動
これで、新しいタブを開いたときに、以前のような画面に戻りました。めでたしめでたし。
ちなみに、自宅PCのchromeは何故か昔のままです。Linux版chromeは更新が遅いのかな・・・。
2013年10月6日日曜日
メンテすると走らせたくなる法則
ラジコンねたですw
weekdayと土曜日にTT01とF103をメンテを軽くしました。
TT01はギア交換とTA05に奪われたアンプとモーターの取り付けをweekdayに済ませ、フロントスプリングを蛍光イエローから蛍光レッドに交換してみました。
これでも意外とフニャフニャ感はなくいい感じかも。
以前、蛍光レッドつけてみたときには、これじゃ、フニャフニャ過ぎてダメかもと思ったのですが、なんなんだろう。
ツーリングはTA05にスイッチ・・・と思ってましたが、なんだかまた走らせたくなってきますね。
F103は、デフをアルミからノーマルの樹脂に変更。こちらのほうが何やらなめらかにデフがまわるとのこと。で、交換してみたけど、少し良くなった程度。
ここまでやったのならと、デフボールをスチールだけど新品に交換してみる。すると明らかに動きがなめらかになりました。
ゴリゴリ感はかなりなくなって、スルスルというイメージ。
これなら立ち上がりで巻くことがなくなるかな。
といっても、もともとそんなに操作で気を使うほどじゃなかったんだけど。
でも、これでまた、F103も走りの変化を確かめてみなくなっちゃいました。
来週は、半日でもいいからアザミにいって、ちょっと走らせてこようかなぁ。
weekdayと土曜日にTT01とF103をメンテを軽くしました。
TT01はギア交換とTA05に奪われたアンプとモーターの取り付けをweekdayに済ませ、フロントスプリングを蛍光イエローから蛍光レッドに交換してみました。
これでも意外とフニャフニャ感はなくいい感じかも。
以前、蛍光レッドつけてみたときには、これじゃ、フニャフニャ過ぎてダメかもと思ったのですが、なんなんだろう。
ツーリングはTA05にスイッチ・・・と思ってましたが、なんだかまた走らせたくなってきますね。
F103は、デフをアルミからノーマルの樹脂に変更。こちらのほうが何やらなめらかにデフがまわるとのこと。で、交換してみたけど、少し良くなった程度。
ここまでやったのならと、デフボールをスチールだけど新品に交換してみる。すると明らかに動きがなめらかになりました。
ゴリゴリ感はかなりなくなって、スルスルというイメージ。
これなら立ち上がりで巻くことがなくなるかな。
といっても、もともとそんなに操作で気を使うほどじゃなかったんだけど。
でも、これでまた、F103も走りの変化を確かめてみなくなっちゃいました。
来週は、半日でもいいからアザミにいって、ちょっと走らせてこようかなぁ。
今週はノートレだけど・・・
土曜は雨とweekdayの疲れで完全休養。
日曜日は町内の運動会参加のために自転車はなし。
町内の運動会は、当初、楽勝気分で参加したのだけど、綱引きが予想以上にハードだった(涙
1試合が3セット中2セット取ったほうが勝ちというルール。1セットは30秒程度なんだけど、なんたが引き分け引き分けで、予選の1回戦だけで6セットくらい。それに、3位決定戦で2セット。
全身の筋肉をすべて使うので、終わった後は息は切れるし、全身力はいらないし。久しぶりに足の裏がつったり。
これでも、いきなり綱引きで筋肉つかったら体がおかしくなっちゃうかなとおもって、プチ筋トレで少し刺激を入れてきたつもりだったけど、そういう次元じゃないね。
定期的に綱引きすると、足腰と腕がまんべんなく鍛えられていいかも。
そんなわけで、明日会社に行かなかったらすみません>関係各位
日曜日は町内の運動会参加のために自転車はなし。
町内の運動会は、当初、楽勝気分で参加したのだけど、綱引きが予想以上にハードだった(涙
1試合が3セット中2セット取ったほうが勝ちというルール。1セットは30秒程度なんだけど、なんたが引き分け引き分けで、予選の1回戦だけで6セットくらい。それに、3位決定戦で2セット。
全身の筋肉をすべて使うので、終わった後は息は切れるし、全身力はいらないし。久しぶりに足の裏がつったり。
これでも、いきなり綱引きで筋肉つかったら体がおかしくなっちゃうかなとおもって、プチ筋トレで少し刺激を入れてきたつもりだったけど、そういう次元じゃないね。
定期的に綱引きすると、足腰と腕がまんべんなく鍛えられていいかも。
そんなわけで、明日会社に行かなかったらすみません>関係各位
2013年10月4日金曜日
4日連続なのだ(10/4)
今日も自転車通勤。
負荷なんか全然かけてないんだけど、往復約40kmの通勤とプチ筋トレでだいぶ疲れが溜まってきてる。
まー、昔の普段よりはだいぶフレッシュだけどwww
なので今日も気持よく走っただけ。
でも、継続は力なりナリー
乗り続けるほど楽しくなるのが自転車なのだ。
そして乗りすぎてつまらなくなるのも自転車(汗
ところで・・・
骨折したあの日の走りを思い出し、最近、皮算用とかしたりしてます。
47分25秒は、体重60kg弱で280Wのタイム。
パワーは旧道ベストは285Wだし、体脂肪もまだ10%以上は余裕であったと思う。
パワー5W、体重2kg減で走れば、45分台も夢じゃない。
そんな夢をみてます。
。
骨折した年は、冬にどこか怪我をして、あんまり走らなくてGWくらいから走りだした。
それもあんまり無理して練習を詰め込んだ感じはなく、毎週、赤城に通って徐々にタイムアップするのを楽しんでいたようにおもう。
あんな感じでまたやれたら、ヒルクライムのトレーニングもそんなにきつくないかも。
そんなふうに感じ始めている。
二日酔いして「酒はもう飲まない」とか思いながらもまたすぐに飲みたくなるみたいな感じ(笑
そんな感じで、今回は、思ったより続きそうな気がしてます。
まだわからないけど。
負荷なんか全然かけてないんだけど、往復約40kmの通勤とプチ筋トレでだいぶ疲れが溜まってきてる。
まー、昔の普段よりはだいぶフレッシュだけどwww
なので今日も気持よく走っただけ。
でも、継続は力なりナリー
乗り続けるほど楽しくなるのが自転車なのだ。
そして乗りすぎてつまらなくなるのも自転車(汗
ところで・・・
骨折したあの日の走りを思い出し、最近、皮算用とかしたりしてます。
47分25秒は、体重60kg弱で280Wのタイム。
パワーは旧道ベストは285Wだし、体脂肪もまだ10%以上は余裕であったと思う。
パワー5W、体重2kg減で走れば、45分台も夢じゃない。
そんな夢をみてます。
。
骨折した年は、冬にどこか怪我をして、あんまり走らなくてGWくらいから走りだした。
それもあんまり無理して練習を詰め込んだ感じはなく、毎週、赤城に通って徐々にタイムアップするのを楽しんでいたようにおもう。
あんな感じでまたやれたら、ヒルクライムのトレーニングもそんなにきつくないかも。
そんなふうに感じ始めている。
二日酔いして「酒はもう飲まない」とか思いながらもまたすぐに飲みたくなるみたいな感じ(笑
そんな感じで、今回は、思ったより続きそうな気がしてます。
まだわからないけど。
2013年10月3日木曜日
3日目(10/3)
まだまだ再起動中というステータスですが、なんとか自転車通勤を続けてます。
負荷なんか全然高くないので、練習なんて言葉は口に出せません。
練習できるような体を作るのが今の課題ですwww
とりあえず10月はできるだけ自転車通勤&週末も少しは乗るという習慣をつけることを目標に。
11月からしばらくはLSD中心な感じで。
3月くらいから負荷を上げていければと思ってます。思ってるだけですけど。
でも、冬はスキーをしようかと考えてます。
スキーって実は全身を使うスポーツだし、なんだかんだで朝から夕方までバカみたいに滑ると、月曜の朝とかは150kmくらい走ったあとみたいな疲労感になります。
なので、有酸素的にも十分、トレーニングになってるんじゃないかと思ったりしてます。
ま、いわゆるクロストレーニングですね。
昔のスキー仲間のpochiさんが岩鞍のシーズン券を買うみたいなので、自分も買っちまおうかな。
大腿骨骨折の時の保険料と、なんだかわからないけど、母ちゃん言われるがまま保険を切り換えたら、これまでの保険の解約で600kくらい振り込まれて、プチバブル状態ですし。
といったかんじです。
あ、今日もプチ筋トレを少ししました。
これから腕立て伏せをちょっとやって、葉を磨いて寝ます。
負荷なんか全然高くないので、練習なんて言葉は口に出せません。
練習できるような体を作るのが今の課題ですwww
とりあえず10月はできるだけ自転車通勤&週末も少しは乗るという習慣をつけることを目標に。
11月からしばらくはLSD中心な感じで。
3月くらいから負荷を上げていければと思ってます。思ってるだけですけど。
でも、冬はスキーをしようかと考えてます。
スキーって実は全身を使うスポーツだし、なんだかんだで朝から夕方までバカみたいに滑ると、月曜の朝とかは150kmくらい走ったあとみたいな疲労感になります。
なので、有酸素的にも十分、トレーニングになってるんじゃないかと思ったりしてます。
ま、いわゆるクロストレーニングですね。
昔のスキー仲間のpochiさんが岩鞍のシーズン券を買うみたいなので、自分も買っちまおうかな。
大腿骨骨折の時の保険料と、なんだかわからないけど、母ちゃん言われるがまま保険を切り換えたら、これまでの保険の解約で600kくらい振り込まれて、プチバブル状態ですし。
といったかんじです。
あ、今日もプチ筋トレを少ししました。
これから腕立て伏せをちょっとやって、葉を磨いて寝ます。
サドル
たまには自転車のパーツの話など。
サドルってちょっと硬かったり、尻にあっていなくても長く乗っていると尻の方が耐えられる様になってきて、そのうち相当変な形じゃない限り、100km程度走るのなら問題無くなっちゃいます。
でも、自分のようにしばらく乗らずにいると、尻の方も耐性が低くなってきて、そういうサドルは1時間も乗っていられ無くなります。
しかし、通勤用自転車で愛用しているDIXNAのアキレスメンズサドルは違うんです。自分の尻に合っているというのもありますけど、パッドか厚くそれでいてフカフカせずとても具合がいいんです。
クラシックな形状もいいのかもしれません。癖のない形でテールの方はフラット気味で前の方はラウンド気味。テール方向に向かって若干そり上がっている感じで、尻を置く位置を前後させてみると、丁度いいポイントがみつかります。
価格は実売3600円程度(cbあさひ)でリーズナブル。
ロゴの入れ方とか、ロゴの色とか、ビニールっぽい見た目とか、ちょっとなぁというところもありますが、それを差し引いても、今は通勤&ロングにはこのサドルしかないなという感じです。
ファッション性にこだわる人にはありえない選択だと思いますが、実用性を重視する方には気にいってもらえるんじゃないかと思いますです。
ちなみに、色は5色あるようです。
サドルってちょっと硬かったり、尻にあっていなくても長く乗っていると尻の方が耐えられる様になってきて、そのうち相当変な形じゃない限り、100km程度走るのなら問題無くなっちゃいます。
でも、自分のようにしばらく乗らずにいると、尻の方も耐性が低くなってきて、そういうサドルは1時間も乗っていられ無くなります。
しかし、通勤用自転車で愛用しているDIXNAのアキレスメンズサドルは違うんです。自分の尻に合っているというのもありますけど、パッドか厚くそれでいてフカフカせずとても具合がいいんです。
クラシックな形状もいいのかもしれません。癖のない形でテールの方はフラット気味で前の方はラウンド気味。テール方向に向かって若干そり上がっている感じで、尻を置く位置を前後させてみると、丁度いいポイントがみつかります。
価格は実売3600円程度(cbあさひ)でリーズナブル。
ロゴの入れ方とか、ロゴの色とか、ビニールっぽい見た目とか、ちょっとなぁというところもありますが、それを差し引いても、今は通勤&ロングにはこのサドルしかないなという感じです。
ファッション性にこだわる人にはありえない選択だと思いますが、実用性を重視する方には気にいってもらえるんじゃないかと思いますです。
ちなみに、色は5色あるようです。
2013年10月2日水曜日
今日もじてつー・パクリ疑惑(10/2)
というわけでなんとか2日連続自転車通勤。
つか、なんだろ。朝とか、眠いのに自転車で行く気マンマン。
今回は長く続くかも。そんな予感が少ししてます←なんかひとごと。
ところで、「ぐんまをはしる」とかタイトルつけつつ、走っているのはラジコンだけな状況を2年弱続けていたら、なんと、タイトルをパクられたみたい(笑
googleニュースを眺めていると「群馬を走る」の文字。
クリックしてみると「支局長・群馬を走る」とか書いてある毎日.jpのページに。
ぐぐってみると、今年の春くらいから毎日.jpの群馬支局の支局長?な方が、群馬のマラソンイベントなんかに参加してレポートを書いてるみたい。
自転車とランとで競技は違えども、同じ群馬だし、自分も足利マラソンとか伊勢崎マラソンとかでたことあるしで、絶対、これ、このblogにインスパイアされてるね。
でもまあ、新聞を書くような人がタイトルに使いたくなるようなタイトルを自分がつけたことがちょっとうれしかった・・・いや、パクってねーよとか突っ込みもきそうですけど。
何はともあれ、ポジティブに受け止めて、本家としてこれからもがんばります(笑
つか、なんだろ。朝とか、眠いのに自転車で行く気マンマン。
今回は長く続くかも。そんな予感が少ししてます←なんかひとごと。
ところで、「ぐんまをはしる」とかタイトルつけつつ、走っているのはラジコンだけな状況を2年弱続けていたら、なんと、タイトルをパクられたみたい(笑
googleニュースを眺めていると「群馬を走る」の文字。
クリックしてみると「支局長・群馬を走る」とか書いてある毎日.jpのページに。
ぐぐってみると、今年の春くらいから毎日.jpの群馬支局の支局長?な方が、群馬のマラソンイベントなんかに参加してレポートを書いてるみたい。
自転車とランとで競技は違えども、同じ群馬だし、自分も足利マラソンとか伊勢崎マラソンとかでたことあるしで、絶対、これ、このblogにインスパイアされてるね。
でもまあ、新聞を書くような人がタイトルに使いたくなるようなタイトルを自分がつけたことがちょっとうれしかった・・・いや、パクってねーよとか突っ込みもきそうですけど。
何はともあれ、ポジティブに受け止めて、本家としてこれからもがんばります(笑
ギアをリフレッシュ
タミヤカスタマに注文していたフロントワンウェイのリングギアとギア袋詰めが届いたので、早速交換。
ギアピッカピカ。その他は・・・見なかったことに。
この後、リアのギアデフのギアも交換しました。
早速電池をつないで回してみますが・・・動作はなめらかになった気がしますが音は若干静かになった程度かなー。
その後、ピニオンもTA05に使っていた少し新しい方に交換しましたが、やはり変わらず。
残るはスパーギアのみなんだけど、そんなにスパーは古くないんだよな・・・。
ベアリングも音がしているようなきがするので、そろそろ全交換してみたほうがいいかも。
とは言え、まずはこれで走らせてみます。
ギアピッカピカ。その他は・・・見なかったことに。
この後、リアのギアデフのギアも交換しました。
早速電池をつないで回してみますが・・・動作はなめらかになった気がしますが音は若干静かになった程度かなー。
その後、ピニオンもTA05に使っていた少し新しい方に交換しましたが、やはり変わらず。
残るはスパーギアのみなんだけど、そんなにスパーは古くないんだよな・・・。
ベアリングも音がしているようなきがするので、そろそろ全交換してみたほうがいいかも。
とは言え、まずはこれで走らせてみます。
まずは1日(10/1)
再起動中ですが、まずは毎日体を動かすというところから。
というわけで、早速自転車で会社へと思ったのですが天気がどんより。天気予報は9時前後だけ雨。なんだよぉ。
それでも家の周りは降ってないので自転車でスタート。が、スタートしてすぐにぽつぽつと。
どんなけ引き換えそうかと迷ったけど、初日から諦めてはかっこ悪いので濡れながらも最短距離で会社まで。
雨具を装着しなくてもびしょぬれにならなかったので、良かった。靴は少し気持ち悪い感じまで濡れてしまったけど。
帰りは雨はやんだ。気温も何故かかなり高くて、半袖で丁度良かった。このくらいの気温だと走っていて気持ちいいな。
練習とは言えないような負荷&距離だったけど、第一歩を踏み出したという意味では意義のある自転車通勤だったかな。どこまで続くかわからない
けど。
帰宅後は、スクワットと背筋を鍛えるプチ筋トレ。腕立てするの忘れた・・・。
夕飯は、サラダとビール1缶。といっても会社で夕方、350kcal程度の菓子パンを食べているので、これで十分。
酒はやめようかと思ったが・・・ビール1缶までは良しとしよう(自分に甘い)。
帰宅時の体重は64.5kg。今の食事量で毎日自転車通勤すれば、10日で1kgくらいは痩せれる計算なんだけど、うまく行くかなー。
ちなみに、自転車乗らなくてもなんとかこの体重を維持できたのは「ためしてガッテン」のおかげです。はい。
というわけで、早速自転車で会社へと思ったのですが天気がどんより。天気予報は9時前後だけ雨。なんだよぉ。
それでも家の周りは降ってないので自転車でスタート。が、スタートしてすぐにぽつぽつと。
どんなけ引き換えそうかと迷ったけど、初日から諦めてはかっこ悪いので濡れながらも最短距離で会社まで。
雨具を装着しなくてもびしょぬれにならなかったので、良かった。靴は少し気持ち悪い感じまで濡れてしまったけど。
帰りは雨はやんだ。気温も何故かかなり高くて、半袖で丁度良かった。このくらいの気温だと走っていて気持ちいいな。
練習とは言えないような負荷&距離だったけど、第一歩を踏み出したという意味では意義のある自転車通勤だったかな。どこまで続くかわからない
けど。
帰宅後は、スクワットと背筋を鍛えるプチ筋トレ。腕立てするの忘れた・・・。
夕飯は、サラダとビール1缶。といっても会社で夕方、350kcal程度の菓子パンを食べているので、これで十分。
酒はやめようかと思ったが・・・ビール1缶までは良しとしよう(自分に甘い)。
帰宅時の体重は64.5kg。今の食事量で毎日自転車通勤すれば、10日で1kgくらいは痩せれる計算なんだけど、うまく行くかなー。
ちなみに、自転車乗らなくてもなんとかこの体重を維持できたのは「ためしてガッテン」のおかげです。はい。
2013年10月1日火曜日
再起動
赤城ヒルクラの皆さんの活躍に触発されて、なんとなく体を動かしたくなってきてます。
どこまでこの気持ちが続くのかわかりませんですが、ボチボチ始動したいなと思ってます。
まずは65kgまで膨れ上がった体重を年内に60kgまで戻すところから。
あとは、できるだけ毎日運動すること。
そしてプチ筋トレに励むこと。
過去と同じやり方をしたら、また結果は見えているので、少しやり方を変えていきたい。
長く楽しく続けられて、結果もそこそこ求めていくイメージで。
そんなに都合のいいようにいかないかも知れないですけど、その時には長く楽しくを優先して・・・。
そうそう、体を動かして鍛えられれば自転車にもこだわらないようにしたいです。
ランやスキーなんかも楽しんでいきたいなと。
そんな感じで、どこまで続くかわかりませんですが、また、山やCRでよろしくお願いします。
(当分はみなさんと走れるレベルではありませんが)
どこまでこの気持ちが続くのかわかりませんですが、ボチボチ始動したいなと思ってます。
まずは65kgまで膨れ上がった体重を年内に60kgまで戻すところから。
あとは、できるだけ毎日運動すること。
そしてプチ筋トレに励むこと。
過去と同じやり方をしたら、また結果は見えているので、少しやり方を変えていきたい。
長く楽しく続けられて、結果もそこそこ求めていくイメージで。
そんなに都合のいいようにいかないかも知れないですけど、その時には長く楽しくを優先して・・・。
そうそう、体を動かして鍛えられれば自転車にもこだわらないようにしたいです。
ランやスキーなんかも楽しんでいきたいなと。
そんな感じで、どこまで続くかわかりませんですが、また、山やCRでよろしくお願いします。
(当分はみなさんと走れるレベルではありませんが)
結局ぽちりました
バッテリーを交換してもパワーが戻って来なかったs107g。
となると、モーターが怪しい感じなんだよなー。
本体が2000円もしないヘリのモーター交換ってどうなのって思いましたが、ebayを見てると400円程度で送料込みとな。
つい、勢いでぽちりましたwww
400円なら・・・まあいいかって価格でしょ?!
到着するのはしばらく先と思います。
モーター交換でパワーが戻るかなー
となると、モーターが怪しい感じなんだよなー。
本体が2000円もしないヘリのモーター交換ってどうなのって思いましたが、ebayを見てると400円程度で送料込みとな。
つい、勢いでぽちりましたwww
400円なら・・・まあいいかって価格でしょ?!
到着するのはしばらく先と思います。
モーター交換でパワーが戻るかなー
登録:
投稿 (Atom)