バンブーを知ったことで、にわかにバギー熱が上がってきてますwww (ツーリング熱も上昇中ですけど)
バンブーで、今まで愛用してきたDT02の限界を感じ、今後はあまり走らせていなかったDB01をメインでやろうなんて考えてました。
が、家に帰ってみると、もう少しできることをやってみたいなとか思ったり(←バカ)
もう一度だけDT02にチャンスを与えてやろうと、残業で帰宅時間が遅いにも関わらず仕事のストレス解消のためにDT02を眺めたりいじったりしてます。
バンブーでの他車との大きな違いは、しっとり感というかどっしり感と、それに伴くトラクションの違い。
安っぽい作りなので仕方ないのかもしれませんが、それなりにリア周りは補強しているはず。しかし、動きは全然違う。もしかしたら車重が軽すぎる?と思って対策を練ってます。
まずはダンパーオイル。とりあえず手持ちで一番柔らかいヨコモの200番を前後に入れてみた。これでリアは特にしっとり感が出てきた感じ。
フロントはまだ少し突っ張ってる感じで、少し車体を持ち上げて落としても、ぺたんと着地する感じがないです。バネを手持ちで一番柔らかいTRFのバギー用のソフトシリーズの中でも一番柔らかいものに。でも、もう少ししんなりしてほしい。
ダンパー角度が、ハイエンドマシンより立っている気がするのでねかしたい。となると、ダンパーステーを作らなくてならないなぁ。
後は、タイトコーナーでどうも曲りが弱く、ステアリングの切れ角を確認してみたけど、RB5のCパブやナックルを流用したフロント周りは、限界までちゃんと切れるようになってる。
ただし、バンプした時にバンプアウトしているようだ。標準だとバンプインがきつかったので、ナックル側のピロポールの下にスベーサーをかまして高さを稼いでいたのですけど、これを取っ払ってみました。なぜかこれで、バンプしてもニュートラルな感じ。なんでだろ。
と、こんなところまで。
DTはどうも走らせているとフロントが軽いように感じるんですよね。さらにバッテリーをリボにしているので、ニッケル水素のときよりも大幅に車重が軽いし。
そんなわけで、シャーシ裏にアルミ板でも貼り付けてみようかとか、シャーシの中に鉛を少し仕込んでみようかとか、いろいろ考えてみてますです。
鉛を貼り付ける方が現実てきかな~と思いますが、シャーシ裏にアルミつけると低重心かつ重量アップ+耐久性アップでよさげだなとか。
(結局、いじって遊ぶDTが俺には合っているのかwww)
と、そんな感じで、今後もDT02にはおもちゃマシンとして頑張ってもらおう。うん。
初めまして。まさをと申します。
返信削除自転車関係でさいとーさんのブログを知り、たまに拝読させていただきました。割と近所に住んでいて、「近所に凄い人がいるなぁ」と思っておりました。豊受橋で2度ほど自転車に乗るさいとーさんとJOG中にすれ違ったことがあります。
怪我をされた後も「ガンプラ」⇒「ラジコン」と趣味についてブログを更新され、「似た趣味だなぁ」と思っておりました。
自転車は最近は通勤のみ、ラジコンは以前GPツーリングを、ガンダムは大好きです。マラソンは程ほどにトレイルも程ほどにやっております。
どれもさいとーさんに敵いませんが、似たようなことをやっております。
最近私のRC熱が再燃しそうな気配で、初めてコメントを書かせていただきました。
まとまりのない文章ですが、お知り置きよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!!
削除自転車もラジコンもジョギングもゆるーくやってます(^^ゞ
GPツーリングやってらっしゃったんですか〜。
一時期、GP熱がきそうだったんですけど、なんとか踏みとどまりましたwww
そして、マラソンとトレイルと・・・実は相当本格的なかたなんじゃないかと。
それにしても豊受橋とか、ホントお近くにお住まいのようですねー。
機会がありましたらラジコンやその他もろもろでご一緒しましょう。