最近のどうでもいい話をいろいろと。
---雑誌---
ボーナス前の金欠時に出費を抑えるモードONになった。
今もそのモードが継続している。
そのときに自転車雑誌を買うのをやめた。
毎年同じ時期に同じような特集で代わり映えがしない。
それでも数少ない新しい情報のために毎月3冊買ってた。
でも、一度買うのをやめるとそれが普通になる。
そのうちインターネットも知り合いのblogのチェックだけになって・・・
自転車界の浦島太郎になる日もそう遠くない。
---自転車いじり---
自転車雑誌を読む時間がなくなったり、雨の週末だったり・・・
となるとなかなか手をつけられずにいた自転車いじりでも。
決戦用ホイール組みや貧乏軽量化については報告済み。
これ以外には、SOMMETにSKAREBをつけた。もともとのブレーキキャリパーがXTRのインターナショナル台座専用なので、ブレーキキャリパー買わないと走れないのだが・・・。
ブレーキキャリパーは最新のXTがXTRに迫る軽さなのでこれにしようと思っている。
この場合、ブレーキホースを買わないといけない(BH63?→BH59への変更)のだが、暇に任せて不用品の整理をしていたら、LXのブレーキレバーを買った時にセットでついてきたBH59を発見。
無駄な出費が発生せずにすみそう。ラッキー!
それから、擦り減った通勤用ロードと決戦用TCRののブレーキシュー交換。
先日の雨のツーリングでブレーキ引きっぱなしでずっと坂道を下っていたのでかなりやばい状態でした^^;
それから、GIOS君のゴリゴリになったシマノ600のヘッドパーツの清掃。
シールドベアリングまで分解し清掃して組み付けた。結局ゴリゴリは治らなかったけど(T_T)
ちなみに、シマノ600のヘッドパーツのベアリングは構造的にカップ&コーンになっている。
ステムを取り付けるときにあまり強く締め付けるといけない(玉あたり調整的な扱いが必要)ということが分解して分った^^;
今まで強く締めすぎていて、ベアリングをいためてしまったのではないかと反省。
と、自転車は乗るよりいじる方が好きなのにここのところ全然いじれていなかったのである意味幸せな時間を過ごせました。
---ハムストリングが筋肉痛---
日曜のトレ日誌にも書いたけど・・・
今、ハムストリングが非常にヤバイ状態。
筋肉痛がありえないくらいひどい。
「回す事を意識して・・・」
なんて過去の日記で書いていながら、
実は全然筋肉を使えていなかったのではないかと。
ハズカシイ(T_T)
でも、いいんです。
気づけたんです。
ハムストリングの使い方が分ったんです。
これからが本当の回すペダリングの練習なんです。
本当のSFRが出来るんです。
というわけで、来年のオレに期待。
飽きずに自転車乗ってればという前提が必要ですが。
こんな新事実を発見したのでしばらく飽きる予定はありませんが。
---ダイエット---
最近の合言葉「700kcalが4秒」。これ効くねー。
乗鞍まで4日あるとする。
一日700kcal減量すれば4日×4秒で16秒短縮さー。
後は、腹にたまらない消化の良いものでカーボローディングで仕上げ。
そして、この生活で腹が減っている状態でいることに慣れてきた。
腹減っていると腹の中がスッキリしていて気分がいい。
もちろん食べ物の事を考えるとユウツになる事もあるけど・・・
そんな時はコカコーラゼロで頑張る。
うちの倉庫には2Lボトルのコカコーラゼロがゴロゴロしているのは秘密。
---背中のアーチ---
いつか書こうと思っていて書いていなかったけど・・・
背中のアーチを作る時に(作らなくちゃいけないわけじゃないと思うけど)、腹をへこませてはいけない。
腹をへこますと吸い込む空気の量が減るらしく苦しい。
むしろ、腹も背中も出すくらいのつもりでアーチを作るといい感じ。
同じような理由で、ハンドルを持つ手をあまり絞りすぎるとNG。
少し肘が外に出てもいいかなくらいなゆとりを持った方が呼吸が楽。
去年の下ハン生活で培った経験。
下ハン苦手な方、お試しあれ。
>少し肘が外に出てもいいかなくらいなゆとりを持った方が呼吸が楽。
返信削除何時も登る時は手をハンドルのフラット部分におき、親指を示指に添えて(ハンドルを握らない)たんですが、たまに握るようにもつと肘が外に開き胸郭が広がって呼吸が少し楽だな~と、この前思いました。
ただし長くこの姿勢で走ると上半身の力が脚に伝わらない、、、かな?
ただ漕ぐだけ、ただ登るだけ、、、奥が深いですね。
いつもいろんなヒント・情報をありがとうございます。
kuriさん>
返信削除どーもです!
肘の開き具合で脚への力が変わる感じなんでしょうか?
私にはそういう感覚ないです。なんかすごいですね。