2011年8月31日水曜日

リハビリ十日目[8/30]

今日も、メニューは昨日とほぼ同じ。左足のウエイトが1.5キロになった。
・台を置いて膝を伸ばす運動(右2キロ、左1.5キロ)
・脚を伸ばして上下させる運動(右2キロ、左フリー)
・脚を伸ばした状態から膝を立て、膝の高さたはそのままに、膝を伸ばす運動(左のみ)
・床に置いたタオルを足の指で引き寄せる運動(1.5キロ-3回)
・両膝をゴムで結んで足を伸ばして脚を開く運動
・両膝をゴムで結んで膝をたてて膝を開く運動
・椅子に座って片足で立つ運動(左のみ)
足の指の運動以外を50回ずつ。

後は、ベッドの上で適当に自習。本当に少しずつだけど膝がだんだん曲がるようになってきている。股関節の稼働範囲も少しずつ広がってきてる。

それから、今日は装具の仮合わせをした。松葉杖を使わなくても歩けると聞かされていたが、松葉杖で歩いた方が楽と感じるくらい大袈裟なものだった。あれが完成しても退院して普通に生活できるという訳ではなさそう。あれをつけたら車の運転も出来ないよ。やはりリハビリ専用なのかな~。

��ーー
今朝、朝食前に体重を測ってみた。多分、一日で最軽量な時間だと思う。その体重がビックリ。な、なんと57.6キロ!! 自分が小学生の時より余裕で軽いよ、多分。このままの体重で、復活してパワーも戻ったら少し面白いことになりそうだな。旧道45分台も、夢じゃなくなるか!? ただ、パワーが今まで通り戻って来る保証はないので、そんなに上手くは行かないだろうなー。つーか、その前にちゃんと骨折を治せって言う話だよね。はい。

��ーー
昨日、ニホラン選手が持ってきてくれた本。

20110830_00.jpg

半分位しか読めていないけど、スゲー勇気づけられた。自分の怪我なんて怪我のうちに入らないとさえ思う。すでに開き直っているので、そんなに悩んだりしていませんが、仮に人工関節になってもまだ命は残るわけで、何にも諦める必要はないと改めて実感して、不安が益々解消したかなー。ニホラン選手、ありがとー!!

��ーー
妻がKEN坊さんが持ってきてくれた自家製スモークチーズを切ってきてくれた。夕飯の時に一つつまんだら、オイスィー!! あまりに美味しくてワインが飲みたくなっちまったよー!! やはり、のんべーの差し入れは危険だ(笑)

��ーー
今日は、アッガイを途中まで製造。ジャブローに攻めこむのは、もう少しかかりそう。アマゾンに発注したジムは、明日、家に届く予定。そうすればそれなりに雰囲気が出るかな。ベッドの周りが凄いことになりそうだなぁ。想像しただけでもワクワクする~。

2011年8月30日火曜日

リハビリ九日目[8/29]

今日は、担当の理学療法師さんが夏休みから戻ってきた。それに伴いメニューが若干変更。

・膝下に台を置いて膝を伸ばす運動(右2キロ、左1キロ)
・脚を伸ばして上下させる運動(右2キロ、す左ノーウェイト)
・脚を伸ばした状態から膝を立て、膝の高さはそのままに、膝を伸ばす運動(左のみ)
・膝裏のクッションを潰す運動(左のみ)
・床に置いたタオルを足の指で引き寄せる運動(1キロ-3回)
・両膝をゴムで結んで足を伸ばして脚を開く運動
・両膝をゴムで結んで膝をたてて膝を開く運動
・椅子に座って片足で立つ運動(左のみ)
足の指の運動以外を50回ずつ。

今日から股関節をより動かす運動が増えた。ボルトで固定してあることもあり、股関節を三次元に動かすのはまだ怖いが、徐々に稼働範囲を広げたい。

��ーー
体重計があったので、体重を測ってみた。運動不足だけど食事を気をつけていることもあり、服を着た状態で59.1キロだった。太っていなくて良かった(笑) 体重減の原因は脂肪が燃えたというよりも、病院食による減塩効果で、全身のむくみが少なくなったからではないかと。筋肉も多少は落ちていると思うけど、仕方ない。筋肉は退院後になんとかしよう。

��ーー
夕方、ニホラン選手と重田さんがお見舞いに来てくれました。お忙しいところ、ありがとうございました。お陰様で色々と話せて楽しい時間が過ごせました。

そして、夕食後はコレ!!

20110829_00.jpg

重田さんが買ってきてくれました。それも、ジャブロー攻略作戦水陸両用モビルスーツセット。早速、そのうちの一体を生産。これでジャブロー入りする前の木馬に攻撃をしかけます!!

20110829_01.jpg

2011年8月29日月曜日

まさかのご馳走[8/28]

今日は日曜日なのでリハビリはなし。ベッドの上で軽く自主練。足を真っ直ぐ伸ばす練習と膝を曲げる練習をメインに。

夕方、主治医の先生が病室にふらっと。先日撮影したレントゲンでは特に問題は無かった模様。転位(固定したところのズレ)も、問題ないみたい。とりあえず一安心。

��ーー
今日は午前中にトッシーさんとKEN坊さんがお見舞いにきてくれた。午後はよういちさんが。忙しいところわざわざ足を運んで頂き、暇人の相手をして頂き。ありがとうございました。

で、トッシーさんからの差し入れ!! ジャジャーン!!

20110828_00.jpg

20110828_01.jpg

病院でこんなご馳走が食べられるとは思ってもいませんでした。お昼に1人で、美味しく頂きました。あー、幸せ~。久し振りにこんなご馳走を食べたら、ついつい食べ過ぎてしまい、食後は眠気におそわれてガッツリ昼寝してしまいました。

��ーー
今日は乗鞍でしたね。レース参加の皆さん、お疲れ様でした!! 今年は残念ながらDNS でしたが、来年こそは…と、皆さんのリザルトをみて、熱くなっていますです。ちゃんと治してレースに挑みたいな。そのためにも今出来ることをコツコツと。

2011年8月28日日曜日

リハビリ八日目[8/27]

今日は、昨日のメニューにプラスして右足のみ爪先立ちでふくらはぎの筋トレ50回追加。

今日はあまり進展がない感じ。まあ、こんな日もあるさ。

��ーー
昼に家族が来てくれた。一緒に病室で昼御飯。こんなところでも、家族で食べる御飯は幸せだな。

家族が帰ったあと、日課にしている洗髪。さっぱりしたら何だか疲れが出て一時間くらい昼寝してしまった。夜、寝れるかな~。

夕方、看護婦さんがやって来て、明日、心電図エコー?の検査をするとか。手術前にの検査で少し怪しい波形が出ていたけど、手術に影響はないとの判断で手術はしたらしいが、念のために検査したいと。以前から疲れがたまると不整脈っぽい感じになることがあったからって心臓がヤバイのかな。ここにきて、心臓の手術もなんてことになったら大変だな…と、ちょっと不安。

��ーー
20110827_00.jpg
写真は今日の朝御飯。夕飯から約12時間後のご飯がこれだとちょっと寂しい。自分は、そもそも朝食の時間まで我慢できず、早朝にブラック缶コーヒーを飲みながら、皆さんに頂いたお菓子等を朝御飯に影響しない範囲で食べるのが、毎日の楽しみであり日課になっているので、このくらいの朝食でも問題ないですが。

こんな批判的な事を書いていますが、実は病院食は気に入ってます。栄養のバランスは心配ないし、魚は毎日食べられるし、味付けがたんぱくなのでご飯食べ過ぎずに済むし。レースシーズン入ったら毎日これ食べていれば、自然と痩せられそうだし。しかも価格も意外とリーズナブルなんです。会社の食堂もこういうメニューにならないかな。一般受けはしないからダメだろうな。

2011年8月27日土曜日

リハビリ七日目[8/26]

今日もメニュー的にはなにも変化なし。ほぼ、放置状態で1人黙々とこなす。

左の股関節は、確実に動くようになってきている。ふと、骨折していることを忘れて足を着いてしまいそうになるくらい。太ももの筋肉も手術直後は、ぽよーんとしていて全く力が入らなかったけど、今は筋肉の形が分かるくらいまでは力が入るようになってきている。まだまだ、右足と比べると固くならないが、ベッドの上で力を入れたりしながら自習している。

その他、体の方は仰向けに寝ていると腰が痛い。これは、まだまだしばらく付き合って行かなくてはならないかな。膝が曲がらないのもあまり変化なし。

��ーー
入院生活も間もなく二週間。自転車には乗りたいなぁと思うが、あまり外に行きたいとか思わない。改めて自分は本来、引きこもり系なんだなと思う。それでいて実は寂しがり屋でもあるのだけど、病院にいると会社とは違って馬鹿話や、たあいもない話しも出来て、実は会社にいるより孤独を感じてなかったり。同じ会社でもこんなこと感じているのは自分だけかなとか思って、今後の会社での立ち回り方というか、行動というか、そういうところを変えていかないといけないなとか思う。こんなことを考える機会があっただけでも、この入院に意味はあったなと思う。

��ーー
なんとなく、元東大の西薗選手が気になって、彼のブログをググって見つけて読んでた。で、以下の記事が気になった。

http://blog.nishizonoryota.jp/blog/2011/08/post_1b4a.html

なかなかためになるなーと思いつつ、今までやって来たことは無駄ではなく、むしろ、自分の体で感じ、気付いた事が活きてくるのはこれからであると、改めて感じてる。やはり一度はやり過ぎてみるしかない。どこまでがやり過ぎか知ることが、継続して強くなるためには重要だなと。

��ーー
くりらじで、柿沼さんが言ってた。
「苦しみは、ロードレーサーにとっては幸せ」
だって。あはは。もう笑うしかありませんです。そういう気持ちになれるのは、天性なのか。それとも修行
で成し遂げられるモノなのか。何れにしても、自分と強い人たちの大きな違いであることは間違いがない。

2011年8月26日金曜日

リハビリ六日目[8/25]

今日は、最初にマッサージと軽くストレッチ。その後のいつものリハビリ。メニュー的にも昨日と同じ。
・膝下に台を置いて膝を伸ばす運動
・脚を伸ばして上下させる運動(右のみ)
・脚を伸ばしたり膝を立てたりの運動(左のみ)
・膝裏のクッションを潰す運動(左のみ)
・座って膝の曲げ伸ばしする運動
・椅子に座って片足で立つ運動(左のみ)
これらを50回ずつ。

少しずつだけど確実に良くなっている。真っ直ぐ伸びなかった股関節が、ほぼ真っ直ぐ伸びるようになった。膝はまだももの筋肉に痛みがあり、90°位しか曲がらない。ここは今、集中的に自習中。脚をぶらぶらさせて、痛みを感じるか感じないか位まで曲げてる。これもリハビリの先生からの宿題メニュー。

今日はレントゲンも撮った。まだ、骨がついたかなんて分からない時期だろうから、転位してないかのかくにんなのかな。まだ、撮影結果について特に説明はない。明日あたりあるのかな~。

��ーー
ここのところ順調な回復のこともあり、骨がくっつくことを前提に来シーズンのこととか考えてる。

ここ三年間の経験から、自分がこなせる練習量が分かってきたし、今年の感じからもう少し痩せてもパワーは維持できそうな感触も得られた。絶対的なパワーはなかなか上がらないと思うけど、まだまだ速くなれる可能性は充分にあると感じてる。

特に今年の減量は、精神的なストレスを感じることなく順調に進んだし、入院したいまでも食欲がコントロール出来ている。これが練習に対するモチベーションにもなっていて、いいサイクルが回っている。

そんなこともあり、こんな怪我をしてもまだまだヒルクライムは止められそうもない。あー、早く半年くらい過ぎてしまわないかな。

��ーー
入院生活ので時間があるので、以前から気になっていた本を二冊読んだ。「ヒルクライマー」と「サクリファイス」の二冊だ。

後者はとても自転車を乗らない人が書いたとは思えないほど良くできていて、とても面白かった。内容的にサスペンスと言うこともあり、自転車は事件が起こる背景的な位置付けなんだけど、その背景的な所の話だけでも面白かった。もちろん、本題であるサスペンスの部分は当然面白かった。

対して、前者は、自分には合わなかったかな。同じクライマーとしても、あまり共感出来る部分もなかったかな。何て言うか、自分のなかでクライマーってもっともっと孤独な部分があって、頭の中はもっと葛藤があって、でも仲間やライバルからエネルギーをもらったり…そういう、メンタル的でコアな部分にもっと文字を使って欲しかったかな。まあ、これは単に自分のクライマー感と違っているからそう思うだけだかもしれないです。

��ーー
今日は、ハリクリさんご家族がお見舞いにきてくれた。ありがとうございました。カルシウムたっぷりのお土産までいただき、感謝です。

2011年8月25日木曜日

リハビリ五日目[8/24]

今日もメニュー的には変化なし。
・膝下に台を置いて膝を伸ばす運動
・脚を伸ばして上下させる運動(右のみ)
・脚を伸ばしたり膝を立てたりの運動(左のみ)
・膝裏のクッションを潰す運動(左のみ)
・座って膝の曲げ伸ばしする運動
・椅子に座って片足で立つ運動
これらを50回ずつ。

本当に少しずつだけど脚は確実に動くようになっている。股関節は普通にしていれば気になる痛みはない。仰向けに寝ていると尾てい骨の上の方が痛いが、最近は右方向に寝返る時の痛みがかなりなくなったので、横を向いて寝ることが出来るので、夜もぐっすり寝ている時間が長くなった。

��ーー
最近の暇潰しは、あまり大きな声では言えないが、radiko .jp で、ラジオを聴くこと。携帯で、ラジオを聴いて何が面白い?と思うが、短期間の?入院のためにラジオを買うのもなんだし、電波の受信状態もどうか分からないし。しかも、razikoというアプリを使えば日本のどこの放送局の放送も聞けるし。インターネット時代は、色々と面白い。

��ーー
かれこれ入院して10日。病院の日々のタイムスケジュールも大体分かってきた。体もどんどん自由に動かせるようになってきて、一つ一つの行動もあまり時間がかからなくなってきた。まだ、今のスピードが今の生活にあっているからそれほどでもないけど、これからどんどん退屈になっていくんだろうなぁ。

��ーー
今日は、夜に部長が見舞いにきてくれた。有り難いことに、仕事の事は忘れてしっかり直してから出社すればいいからと言ってくれた。が、あまりにも何度も繰り返すものだから、ちと微妙な心境…ソンナニヒツヨウナイデスカ?(笑)

2011年8月24日水曜日

リハビリ四日目[8/23]

今日もメニュー的には変化なし。
膝下に台を置いて膝を伸ばす運動と、脚を伸ばして上下させる運動(右のみ)、脚を伸ばしたり膝を立てたりの運動(左のみ)、膝裏のクッションを潰す運動(左のみ)、座って膝の曲げ伸ばしする運動、椅子に座って片足で立つ運動 。これらを50回ずつ。

今日は昨日より間接の痛みがなく、動かし始めが楽だった。筋力的なところはそれほど変化はないので、運動としては同じくらいきつく感じた。

ところで、怪我をした左側のももの筋肉は力があまり入らなくて、すごく脱力している。それに対して、右側の筋肉は力を抜いてもそんなにぽよんとしていない。この違いは何なのだろうか。左足に、はやく緊張感が戻ってきて欲しい反面、右側を同じように脱力出来ないだろうかとか、意味もなく考えている。

��ーー
実は、昨日からマルチビタミン&ミネラルとアルギニン&オルニチンをのみはじめた。病院のごはんは、ちゃんと栄養士さんが考えてくれているんだろうけど、なんとなくカロリー意外が足りない気がして。まぁ、規定量を守っているので、そんなに経過に影響することはないだろうけど、アルギニンは成長ホルモンの分泌を促すらしいので、多少は期待してる。

��ーー
午後は装具作成のための型どりなど。装具が出来ると、左足に体重をかけずに歩けるらしい。そうなると松葉杖がなくても歩けるようになるみたい。ただ、腰の辺りから左足までのかなり大きな装具になるみたいだし、装具を装着して長時間座っているのは大変とも聞いたのて、装具を着けたら社会復帰出来るかというと、まだ時間がかかりそうです。どちらかというと、リハビリで安全に左足に体重をかけた練習を行う方が主目的なのかな~。

��ーー
夜は少し健康保険の勉強など。高額医療になるので、自己負担額がある程度までで済むみたい。装具だけでも21万するとかで、自己負担が三割としても6万円也。これに入院費(何日分になるのやら)や、手術代とか、想像するだけで凄い感じ。これらが8万円ちょっとの自己負担で済むのかな。だとすると傷害保険で出る入院費や手術代で支払ってもお釣りが来る感じかな。

と言うわけで、金銭的な心配はあまりしなくても良さそうなんだけど、仕事の方がどうなるのか心配。

2011年8月23日火曜日

レントゲン

今日は、怪我をしてから初めてレントゲンを見せてもらいました。

横から撮影したモノの方が分かりやすいので、横方向からの写真を。
大腿骨の付け根の前側がに隙間が出来てしまっています。
20110822_152531.jpg

そして、手術後の写真。
隙間がなくなって、大腿骨がかなり前に出ました。
二本のビス?がしっかりと写ってます。
20110822_152601.jpg

そして、術後の正面からの写真。
この角度からの写真の方が、ビスが分かりやすいですかね。
20110822_152624.jpg

とりあえず手術はしましたが、着くかどうかはまだまだ分からないそうです。
ただ、心配しても仕方がないですので、つくと信じてリハビリに専念します。

リハビリ三日目

メニュー的にはあまり変化なし。
一日目と二日目の両方のメニューをやった感じ。
左足の上げ下げの時に脚がプルプルしてしまい、
そのメニューはまだ早いと中断。
こっちが焦ってやろうとしても
ちゃんとストップをかけてくれるから
こっちとしては指定されたメニュー以上のことは
チャレンジすることなく
素直に言われたことをコツコツこなす。
これが復帰のための最短ルートと信じて。

��ーー
昨日と今日とでは、あまり変化はないかな。
脚の痛みも特に強くは感じないが、
腰がずんと重い気がする。
ずっと寝転がっていたから痛いのかと思っていたが、
もっと腰の奥の方に何かがある感じ。
明日、代打の先生が来たら、相談してみようかな。
※主治医の先生は、今日から夏休みなのだ

��ーー
昨日、洗髪台を使っていいと教えてもらい、
ほぼ一週間ぶりに頭を洗えた。
体は毎日タオルで拭いてるから我慢できてるけど、
頭は我慢の限界に来ていたので、とても嬉しかった。
そんなわけで、今日も午後の時間にゆとりがある時に洗髪。
一歩、普通の生活に近づけた。

それから、
最近、缶コーヒーのブラックにはまっている。
一週間以上、コーヒーを飲まない生活をしていたせいか、
缶コーヒーが非常に旨く感じる。
入院したおかげで、こんなことも感じるようになった。
毎日飲んでるとまたなにも感じなくなるんだろうな。

所で、だんだんフリック入力に慣れてきて、
入力が苦にならなくなりつつある。
ただ、上下のカーソル移動をさせるキーが無いのが納得いかない。
もう少し慣れれば、ほぼストレスなく入力が出来る。
入院前にガラケーからスマホに変えておいて、
本当に良かった(笑)

ちなみに今日の朝ごはん。
質素だけど、今の運動できない生活には丁度よい。
鮭も油がのってたし。
欲を言えば、野菜をもう一品欲しい。
20110822_202326.jpg

2011年8月22日月曜日

事故の状況

現場は、赤城道路の第二コーナー。下から行くと、旧料金所を過ぎて左→右と曲がった後にしばらく直線的な道が続き、その後、左→右と続くヘアピンカーブの右カーブです。事故時は上から下って来てましたので左カーブです。転倒した位置は、そのカーブの1/3ちょっと入ったところだと思います。

進入速度は、その前が直線でしたが、シナノッチさんが続いてたこと、このカーブは路面が波打っていることから、事前にそれなりに減速していてそんなに速くないです。正確な速度は、後日、走行データを確認しますが、転けて対向車線にはみ出さずに停車出来たことからもそれほど速くなかったと思います。

転倒の原因は既に報告した通り、フロントタイヤのパンク。カーブの途中でパーンと景気のいい音がして、何???と思っていると、リムが地面に接触してガリガリガリ。そのままコントロール不能となって内側に腰から転倒し、肘と肩とを擦りながら停止。ナッカラーノジャージは、パンツもシャツもボロボロになりましたが、そのお陰で擦過傷は思ったほど酷くなく、大して痛くありませんでした。しかし、左足は全く言うことを聞かず、這う感じで路肩に逃げました。

パンクの原因は、リムのスポーク穴にチューブが膨らんでしまってパンクしたようです。パンク修理をしてみると、リムテープが真ん中に寄っておりスポーク穴が見える状態でした。この穴に向かってチューブが膨らんだと思われ、リムテープ自体に穴が開いていると
いうわけではなさそうです。

ホイールのパーツ構成は、リムがリッチー、チューブがミシュランのラテックス。リムテープがビットリア、タイヤもビットリアでした。チューブとリムテープは、ほぼ新品でした。

ビットリアのリムテープは、アミアミな感じになっていてしなかなので今回のように中心によりやすい構造にはなっています。ミシュランのようなリムテープは、プラスチックの板状になっており、そういうシワにはならないのではないかと思われます。

ただ、以前、貼り付けるタイプのリムテープを使っていた時に同じようにパンクしたことがありましたが、たまたまなのか必然なのか分かりませんが、その時もラテックスチューブを使っていました。ラテックスチューブでなかったら、このようにならなかったのか定かでは有りませんが、ラテックスチューブは、リムに接する側がみみず腫のようになることがあり、その事からブチルチューブに比べて走行中にタイヤ内でチューブが移動するのではないかと思っており、そのため、リムテープがシワになりやすいのではないかと。このあたりはあくまで推測ですが。

それにしても骨なんて簡単に折れるものですね。多分、下りじゃ無かったとしても、もっと低速だったとしても、転け方によっては同じ事態になりうるなぁと感じてます。

個人的にはこのような事態は二度とあってはならないと思ってますので、仮に復活してまた自転車に乗る場合には、安全をより重視した選択をすると思います。

自主トレ

今日は日曜日のためリハビリはお休み。
と言うわけで、左足の上げ下げを暇なときに(つか、一日中暇だけど)適当に。
面白いことに、一回目は、動かすのがかなり辛くても
二回目以降はなんの痛みもなくサクサクできる。
人間の体ってほんと不思議だよなぁ。

��ーー
今日は、午前中から昼過ぎまで家族が来てくれた。
子供たちもそろそろ病院は、飽きてきたように思う。
どこにも連れていってあげられなくてご免なさい。
お詫びにアマゾンでプチっておいたから、
退院する迄はそれでなんとか許してください。

その後は、珍しい方々が御見舞いに来てくれたり、
事故の状況の長文をメモ帳で下書きしたり、
両親が来たりと、充実の日曜日でした。

��ーー
20110821_192633.jpg

写真は、今日の朝ごはん。
普段のごはんは、病院のごはんなので決して豪華じゃ無いけど、
普段食べない魚とかが毎日出るし、
薄い味付けも素材の味がわかっていいかと思えば
楽しめる範囲なんだけど…
流石にこれは無いよなぁ~

2011年8月21日日曜日

リハビリ二日目

・膝下に台を置いて膝を伸ばす運動
 左右50回。右足は3キロの重り。
・膝を真っ直ぐ伸ばして上下させる運動
 左右50回。右足は3キロの重り。
 →昨日は左足が持ち上がらなかったが、今日は出来た。
・膝下に円筒形のクッションを置いて、膝裏で押し潰す運動
 左のみ50回。
 →今日は、円筒形のクッションをの下に何も置かなくて良いくらい脚がのびた。
・松葉杖の練習
 リハビリ室を一周。

これで終了。

ーーー
午後に、自分用の松葉杖が届いた。
これで、かなり気軽に出歩けるようになった。
トイレも車椅子をキープしなくて良くなったので行きたいタイミングで行ける。
ただ、車椅子用トイレに切り返し1回で入れるようになった技術がもう必要なくなってしまうのが少しもったいない。

リハビリやら松葉杖歩行で運動量が増えたせいか、便通も回復し、ご飯が美味しく食べれた。

午後にはコンドルさんとせきなおさんが御見舞いに来てくれて、クライマー話に花が咲いた。
ここで、ビールがあれば最高だったのだけど、それはさレースシーズン終了後のお楽しみにと、約束した。

2011年8月20日土曜日

初リハビリ

手術後、中2日でリハビリ開始。
左足の股関節を中心にマッサージとかるめのストレッチ。
仰向けになって、膝したに台を置いて膝を伸ばす運動を左右50回。右足は2キロの重りをつけて。左足はフリー。
右足を真っ直ぐ伸ばして上下。2キロをつけて50回。
左足のしたに、クッションと筒状のものをのせて膝裏で押し潰す運動を50回。
左足をクッションにのせて、左右にスライド50回。
右足、車椅子から立ったり座ったりの片足スクワット30回。
左足はとにかく思うように動かない。
ももの周辺の筋肉が弱音をはきやがる。
明日は奴らにもっとカツを入れてやらねば。
とか言いつつ、明日は多分筋肉痛。

その後も、皆さんからコメント頂きありがとうございます。
皆さんの暖かいコメントでリハビリに対するモチベーションアップしています。
とにかく今は左足が自由に動かせることを目標に頑張ります。

2011年8月19日金曜日

経過報告

手術後、丸1日経ちました。
骨がグラグラすることによる痛みはなくなりました。
手術の時に切った所が脚を動かすと痛くてあまり動かせません。
後は、脚をもちあげる力が入りません。
後は、寝てばかりいるので背中が痛くてあまり夜はぐっすり寝れません。
それでも昼間も適当に寝ているので大丈夫かな。

そうそう、昨日は誕生日でした。
まさかこんな所で誕生日を迎えるとは思っても見ませんでしたが、家族におめでとうと言ってもらえたし、子供たちから手作りのプレゼントや手紙ももらえたし、お腹が空いてなくて食べれなかったけど母親がケーキを買ってきてくれたり、妹が焼きまんじゅうを買ってきてくれたり、テツさんにとバキンがお見舞いに来てくれたりと、いい誕生日でした。

まだまだ先は長いですが、気持ちは前向きになれているので大丈夫でしょう。
それより、流石に妻が疲れているみたいでそっちが心配です。

2011年8月18日木曜日

手術が終わりました

皆さん、沢山のコメントありがとうございました。
改めて、ここまでやってこれたのは自分の力ではなく、
沢山の仲間やライバル、目標としていた選手たち、
こんな自分を応援してくれる人たち、
そして、家族 に支えられていたからなんだなと実感しています。

さて、昨日、手術が無事に終わりました。
ぐらぐらしていた脚がしっかりして、
少しくらい動かしても痛くなくなり、
かなり楽になりました。
まだまだ先は長いですが、一歩前進したように思います。
今後しばらくは、床擦れとの戦いです(涙)
気持ち的にも少しは余裕が出来てきそうですので、
また、時々、経過を報告します。

ご心配おかけして申し訳ありません。

2011年8月16日火曜日

やってしまいました

赤城の下りでフロントタイヤがパンクして落車してしまいました。
しばらく自転車はお休みです。
あ、仕事もお休みしないとです。
路肩にいるときに色々声をかけたり助けてくれたみなさま、ありがとうございました。
また、シナノッチさんには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
復活できるのかもわからない状況ですが、また、赤城をに上れることを夢見て治療に励みます。

怪我の状況

大腿骨?の付け根が折れているようです。
全く一人では動けません。
手術で金具をいれて固定するようですが、血流があまりないところだとかで、くっつかない可能性が50%だそうな。
その場合、人工間接を入れるみたいですが、そうなると自転車は諦めないといけないみたいです。
と言うわけで今は残りの50%にかけるしかありませんです。
どうなることやら…。

皆さん暖かいコメントありがとうございました。
個別に返信ができませんが、非常に励みになってます。
ありがとうございます。

AKG48からの脱却[8/14]

シナノッチさんと6時三夜沢集合で旧道TT。
過去二回続けて48分台だったので、今日は何とか脱却したい。
シナノッチさんがスタートした後、三分後にスタート。
赤城神社右折 5'40 ちとおそい。
赤城温泉分岐 20'15 少しまくった。
展望台横 32'30 おお、47分台が狙える。
ヘアピン 44分台で通過。
ゴール 47'25 ベストタイ!!
決戦用じゃないのにこのタイム。
パワーは279wだったけど体重が軽かったかな。

そんな感じでいい気分で赤城道路を馬事公苑から二本目。
L3ペースでたんたんと上り、ゴール直前だけ頑張。

そしてその後に事件が…。

2011年8月14日日曜日

朝のみ頑張る[8/12]

昨日適当に流したので、今日は朝だけ頑張って、
後は日曜の赤城TTのために体を休めるつもり。
というわけで、自転車通勤です。

---朝---
・広瀬川でWU。なんか少し体が重い
・利根川でL4走。9分300Wくらい
・利根川でL4走。10分290Wくらい
・畑の真ん中でL4走。1分半+3分。280Wくらい。
・後は気持ちが切れてL3中心に
・トータル32km

---夕---
・L2→L3下の方な感じで28km
・スタートして15分くらいで燃料切れでコーラ500ml注入
・5分も走ると復活。後は淡々と。

---
朝の体重が59.5kgくらいだった。
帰宅時はコーラ補給したにも関わらず58.9kg。
ちょっと疲れがたまってきているが、
体重も減ってきているので、
体調を崩さないようにうまくこのままあと1kg~2kgくらい行きたい。

夕飯は、レタスとツナサラダを大皿で。
ご飯は茶碗に1杯。後は肉じゃがを少し大盛りで。
これでも結構満腹な感じ。
夏休み入りするので気分的に少し飲みたくて、
ねる前に水割りというか、ウィスキーの香りのする氷水的な感じで1杯。
9時過ぎには就寝。

おもうところ[8/13]

4時過ぎに起床。妻が仕事のため7時半までのリミット。
明日の赤城に備えて、今日は2時間の流し。

広瀬川CRで利根川CRに出て、烏川CRで岩倉橋までいって帰ってくるルート。
それに、近所をうろうろと距離を稼いで50キロちょっと。丁度2時間。
負荷はわからないけど、L2中心だと思う。

今日のマシンはこれ。
シクロごっこ用に組み立ててほとんど乗っていなかったが、
訳あって久しぶりに乗ってみた。
最近tarmacのサドルを高めにして乗っているので、
それにあわせてサドル高を調整したら15mmくらいサドルが上がった。
もともとポタリングにしか乗ってない自転車のポジションなんてそんなもん。
でも、これで、サドルとハンドルの落差がまあまあ出るようになった。
ハンドル形状のせいで、いつもの自転車より少しコンフォートだけど、
基本的には同じ感じで乗れるようになった。

20110813_00.jpeg

20110813_01.jpeg

タイヤは使い古しのスペシャのエンデューロ。
さすがに2.0インチもあると重い。
イボイボもゴーゴーいうし、スピードがでない。
クランクなんかも四角BBの昔のサンツアーかなんかのもの。

しかし、走りだすと全然問題ない。
一人で練習なら、こんな自転車でも自分は十分楽しい。
つか、こういう、変な自転車だから楽しいのかもしれない。

ところで、思うところというのは・・・
そう遠くない未来に、自転車をアメリカに持って行って、
旅という程でもないけど、走ってみたいと思っている。
昔、1年だけ住んでいたミネソタのとある田舎町に、
空港から自走で行ってみたい。
距離は片道60kmくらいしかないみたいなので、
旅というよりサイクリングという感じたけど。
どうせそんなに長い休みはとれないので
そのくらいが丁度いいよ。
もう、20年以上行っていないが、
自分の知っている人がまだいるだろうか。
グーグルマップのストリートビューとかでみると、
自分が住んでたところは家の色が変わっちゃってたり、
道挟んで向こう側にあった銀行が営業してなくて看板が無かったり。
そんなことが家にいながらインターネットでわかっちゃうなんて、
なんかスゲー時代になったなぁと。

もう、あんまり人生、先が長くないと思うので、
元気なうちにやろうと思っていることを少しずつやって行かないと、
悔いの残る人生になっちゃいそうなので、
41の誕生日を目前に、いろいろと考えちゃってるおっさんなのでした。

2011年8月13日土曜日

最近は踏んでる[8/11]

疲れが溜まってきたので今日は回復基調で。
夏休み前にあまり疲れをためても夏休みがつらいし。
14日は旧道TTしたいなと思っているので、
そこに体調を合わせるつもりで。

---朝---
L2~L3中心で淡々と30km。
途中から下ハンもって。
全般的に早めに踏む事を意識して。

---夕---
今日はさくっと上がれたので遠回り。
WUはL2。その後はL3中心で。
帰りも下ハン中心で、ももの上下の意識と、
早めに踏む事を意識して。

---
6月中頃から7月中にかけては回す意識を練習したが、
やはりパワーが出るのは踏むペダリングだと改めて感じてる。
そして、踏むペタリングもあんまりサボってると筋肉が弱る。
それと筋肉の使い方も忘れかけていて、
過去と違う筋肉を使って踏む癖がついてしまっていたみたい。
最近、やっと、尻の筋肉が疲れるようになってきたし、
膝の上あたりの筋肉が疲れたと感じても、
尻と腹の筋肉でパワーを維持できるようになってきてる気がする。
それでも、6月の練習が無駄だったと思っていない。
踏み込み中心でも脱力系ペダリングをマスターするためには、
ああいう練習が必要だと思っている。

---
昨日は帰宅時体重が58.9kgだった。
それほど汗だくになったと思っていないんだけど。
停滞期を抜けれたのか。ちなみに起床時は60.3kg。
ただ、このタイミングで夏休みなので微妙。
我慢し過ぎない程度に最後の絞込みをしたいところ。

レースは嫌いとか思っているけど、
比較的順調に準備が進められているときには、
楽しみなんだなーと改めて実感。
乗鞍や赤城までにどれくらい絞れるか。
パワーは痩せても維持できるか、更に向上できるか。
ちょっとワクワク。

2011年8月12日金曜日

ゴム人間一歩手前[8/10]

疲れが溜まってきてる。ゴム人間の手前。
でも、なんか走りの調子はいい。
後1ヶ月失速しないで持って欲しいところ。

自転車通勤
---朝---
広瀬川でWU。あまり上げれない感じ。
利根川CR L4×9分 L4の下の方から中盤くらいまで。
利根川CR L4×12分 280Wくらいから入り300W前後で。
一般道 L4で断続的に。
会社周辺周回 L3中心に適当→クールダウン。
トータル32km。

---夕---
打ち合わせがのびて遠回り無し。
L2から走り出してL3な感じで。
トータル15km。

---
PEが低いのにパワーが出るようになってきた。
サドルの高さにペダリングは慣れてきた。
でも、そのせいなのか疲れが溜まっているのか、
最近また膝に違和感かある。痛みまでにはなってない。
少なくとも1ヶ月は耐えて欲しいところ。
減量は停滞中。
夏休みはイベントも多いしどうなるだろう。
今年は、そんなにストレスためずにここまでこれたけど、
それなりに積み重ねてきたから今があるわけで、
残り1ヶ月でそれらを無駄にしないように気を付けて生活したい。

---
スマホ、だいぶ慣れてきた。
gmailからケータイアドレスへのメールの転送はやめた。
ツイッターは、まだ公式アプリとtwiccaで迷ってる。
ブラウザは今の所Dolphin。
ブックマークがフォルダで整理できるというだけの理由で。
mixiは、変なアプリより普通にブラウザでアクセスで十分かな。
フリック入力にもだんだん慣れてきた。
これ、普通の携帯より全然速く打てるよ。
もうちょっと慣れれば、かなりストレスなくなる。
ただ、変換キーは画面をタップするのじゃない方がいいな。
候補がなかなか見つからないときに連射するのがわずらわしい。
それと、IS12SHのカメラは期待はずれな感じ。
特にくらいところはだめですね。
手振れ補正も効いてんだか良く分からないし。
動画はまだ取って見てないけど。
まあ、写真とって次の写真を取れる状態になるまでの時間が、
以前の携帯よりはだいぶ速くなったので、その点はましかな。
まだ絶対的に速いとは言えないけど。

薬漬け

20110811_00.jpeg

最近飲んでるサプリです。
左から5つまではiherbというアメリカのサイトから購入です。
一番右は、日本の貧血の薬で「ファイチ」。
これはサプリじゃありません。

左から

・プロテイン
 →これ、まじうまい。溶けやすいし。
・アミノ酸(BCAA)
 →カプセルでかい。飲みにくい。
・アミノ酸(アルギニン・オルニチン)
 →カプセルでかい。元気が出るがやばい。
・マルチビタミン&ミネラル
 →日本のものよりそれぞれの分量が多い。
 →鉄だけでも1錠で10mgとか入ってる。
・鉄
 →まずいけど慣れてきた。
 →一日1錠らしいけど、最近は2錠飲んでファイチをやめた。

とこんな感じです。

プロテインは、タンパク質がたりないなという時に飲んでます。
BCAAはプロテインを飲まない時に飲んでます。
アルギニン&オルニチンは、基本的に毎日4錠。
マルチビタミンは一日1錠と書いてあるが朝晩1錠ずつ。
鉄も朝晩1錠ずつ。
赤城が終わるまではとりあえずこんな感じで。
赤城が終わったら指定された分量の範囲にしますです。
あんまり薬には頼りたくないし・・・。

2011年8月11日木曜日

夏休みの予定[8/9]

疲れは抜けていない感じだけど、目覚めはいい。
いや、いつもパッチリ目は覚めるんだけど、
寝室から1階に降りてくるときの体の動きが違う。
これもサプリ効果なのか?
というわけで、自転車通勤です。

--- 朝 ---
・広瀬川でWU、L2な感じで。
・利根川CRでL4下の方を1本、L4真ん中を1本
・一般道をL5下の方で3本。
・後はSSTペースからクールダウン
・トータル32km。

--- 夕 ---
・利根川CRまでの一般道をL2~L3でWU。
・利根川CRでL3ペース×1本、L4下の方×1本
・広瀬川CRをSSTからL4に上げる感じで。
・トータル28km。

---
思ったより脚が動いたし、PEもきつくなかったので、
ボリュームを稼ぐ感じで集中して走って見た。
高めのサドルがだんだん違和感無くなってきているかな。
慣れてくるとパワーが出しやすい気がする。
ただ、ケイデンスが上がってくると急にパワーがダウンするイメージ。
もう少しペダリングを改善したい。

帰りはブラケットの先端をもって前傾気味でねちっこく回す。
このペダリングでも260Wくらいで比較的楽に走れるようになってきた。
平地だとフォームを変えるだけで1km/hくらいは平気で変わる。
出来るだけ前傾をとったフォームで走れるようになりたいところ。

今日の起床時の体重は60.2kg。
やはり59kg台をコンスタントに出すにはまだ遠い感じが。
脚の血管はまだまだ浮き出てこない。
やはり今年の乗鞍もムチムチの脚で挑むしかないのか(笑

---
夏休みの予定

13日から夏休み。そんなに自由な時間はないけど、
だからこそ、予定を決めて置かないとずるずるといってしまう。

13日 早朝のみ。利根川周回が濃厚。その後、子供とプール。
14日 午前中いっぱい。赤城旧道→適当にサイクリング
15日 早朝のみ。利根川周回が濃厚
16日 早朝のみ。頑張って未明から走ってみる?金山インターバルとか?
17日 早朝のみ。子供と映画を予定。
18日 家族旅行。完全休養(予定)。昼はホテルのプールとか。
19日 家族旅行。元気があれば、朝、ジョグる?
20日 長めに行きたい。夕方からナッカラーノな飲み会
21日 軽めに朝練。

こう書くと、平日より乗れないんじゃないかという感じ。
その分、集中していくぞー。おー。
いや、真冬を思えば、未明からライトを付けてスタートしても、
寒くないしすぐに明るくなるし、時間はあるある。
3時半スタートとかどーよ。
それなら7時半までに赤城に行ってこれるYO!

つか、乗鞍前なのに全然調整を感じさせないメニューだな。
今年はいつものリズムでそのままレースに突入な感じで。

2011年8月10日水曜日

元気モリモリサプリ[8/8]

自転車通勤です。

--- 朝 ---
・広瀬川CRでWU
・利根川CRでL2→L3、L3の2本。
・CR~会社は、適当にL2~L3で。
・トータル30km。

--- 夜 ---
・まっすぐ帰宅。L2な感じで。
・トータル14km。

---
週末の疲れがあったので回復的に。
睡眠時間9時間でも眠かった。意外と脚は動いた。
あんまり詰め込んでもNGなので今日はほどほどに。
起床時体重は60.3kg。この辺に壁がある感じ。
ここからあと2kgなんとかしたい。
「したい」じゃなくて「する」って思わないとだな。

---
気のせいかもしれないけど、
アルギニン&オルニチンのタブレットは元気がでる気がする。
朝、起きた時のやる気が違う気がする。すっきりと気分良く動き出せる感じ。
夜は、なんか逆に静かに寝る感じになれないときも(汗

ゾンコラン

週末にある程度まとまった距離を乗ることが出来たのでインプレ。

座面は縦方向に対しても横方向に対しても平らな印象。
座面は思ったよりも狭いが、狭い範囲をすべて有効に使える。
横方向も平らなので尻の横幅を使って体重を支えられる。
テールは平らなままストンと丸まっているので、
後ろからサポートされている感じはない。
ピタッと尻が収まるスポットはないけど、
どこに尻があっても不快じゃない。なんとも不思議。
パッドはあんまり厚くないが、ベースが結構しなる。
そのため、下からの突き上げも苦にならない。
見た目からは想像できないコンフォートさ。
サドルのノーズは非常に細くなっている。
そのため、ペダリングでモモが触る事はない。
スカスカとペダリングできる。なんか気持ちいい。
もう少しテールが反り上がってるのを期待していたが、
これはこれでいいんじゃないかと思う。
ピタッと一箇所に決まらないことで、
長時間ライドでも痛みが分散する気がするし、
下ハン持ったりフラット部分を持ったりしたときに、
骨盤の傾きが変わってもいい具合なところが必ず見つかる。
自分が求めていた方向(尻にピタッと来る)とは違うけど、
その方向はもしかして間違っていた?と思わせるサドル。
現時点では、ベストか2番目かという感じの好印象。
重量とかトータルで考えるとベストだな。
ただ、絶対的な座り心地は、アキレスメンズサドルに軍配。
それと、やはりリーガルeが気になる今日この頃。

2011年8月8日月曜日

ひとり渡良瀬練[8/7]

20110807_00.jpeg

というわけで、朝5時起床で6時過ぎに出発して足利方面に。
起床時、筋肉の張りがすごくてとても長距離を上る気分じゃなく。
こういう時は、短めの山岳がつづく足利に限る。
サイクリングロードに行くと結局LSDで終わっちゃうか、
逆に淡々と頑張っちゃうので。

たらたらと走って、まずは金山。
金山は秘かに盛り上がってるみたいなので、
取り合えず自分も便乗してTTしてみる。
昨日の疲れの割には結構頑張れたと思ったのにタイムは4分08秒。
うーん、3分50秒くらいで走る人がいるらしいが、
それにはかなり差があるなー。
距離が短いだけに、10秒の重さが大きい。
しかも、通勤前にここを何本も上っちゃう人たちを見習って、
2本目にチャレンジするも、最初の10秒くらいで断念。
ああ、1本目で出しきってしまって全然だめっす。

気をとりなおしてL2で淡々と足利方面に。
まずは深高山で重めのギアでSFR的に。
その後、長石林道をL3から入り徐々に上げる感じで。
田沼側に下って、須花トンネルまで少し頑張って、
藤坂峠でもまあまあ頑張って、猪子はたれ気味にがんばって、
白葉峠は完全たれたれで。
後は、適当に桐生を抜けて帰宅。
トータル100km。久しぶりに100km走ったなー。
こんなんで結構疲れましたです。はい。

帰宅後の補給は最低限にしつつ、夕方から町内の夏祭り。
3時すぎに夕立が来て、どうなるかと思ったが、
開始時刻の4時にはなんとか雨は上がっていて、
買っておいた食券を手に繰り出す。
でも、30分もしないうちにまたまた雨が降りだして、
結局娘のお友達のお宅で2次会。
明日もあるので8時ちょい前くらいに撤収。

そんなこんなで、今週末は終了。
枝折峠が中止になってしまって予定が狂ったけど、
赤城でそれなりのパワーがでたし、
今日もレースに行かない分、娘とトランプとかで遊べたので、
個人的には満足しましたです。はい。

2011年8月7日日曜日

[IS12SH]外部バッテリー

20110806_00.jpeg

電車の出張とかで便利に楽しくスマホを使っていますが、心配なのが電池。幸い、PCのUSB端子から充電できるので、出張先で仕事しながら充電すれば、通常は片道分くらいは余裕で持つのですが、やっぱちょっと心配です。特にスイカを利用していたりすると、バッテリー切れたら改札から出れなくなっちゃうし。

そんなわけで、外部バッテリーを購入しました。このサイズで5000mAhとのこと。実際の容量はよくわかりませんが、他の使っている人のクチコミとか見ると、2回くらい充電できるパワーがあるとかないとか。自分ではまだ確認していません。

本当は、単三電池を入れるタイプにしようか迷ったのですが、サイズと価格でこちらにしちゃいました。何しろたったの2200円だし、単三電池だと所詮3000mAhとかだろうし、手持ちのエネループとかはもっと少ないし。

ちなみに、これ、自転車乗り的にはガーミンのedge700の充電にも使えたりして、微妙にウレシイです。自分の場合、使う機会は多分殆ど無いでしょうけど、夜通し走るブルペな方とかにはいいんじゃないでしょうか?

↓にアマゾンのリンクを貼っておきます。同じものでも価格が2倍とかするものもあります。多分これが安い部類だと思います。※一番安いと言い切れるまでチェックできてないです。色も黒とかもあるみたいですので、お好みで!



赤城旧道48'08[8/6]

20110806_10.jpeg

5時起床。昨日は、朝は雨、帰りは職場の夏祭りで飲んだので練習なし。
最近、回復力ももどってパワーも回復傾向なので、旧道にいく。
昨晩、多分赤城は雨だったことと、昨日、飲み食いしすぎて体重が多いことから、
TTというより何Wで上り切るか的な感じで走ってみる。
そうそう、今日はゾンコランで初めて外を走るのでそのセッティングも兼ねて。

サイクリングロードでサドルの高さと角度を調整しつつ、まったりと。
一般道も淡々とL2ですすみ、いつもの通り鼻毛石まえで調子を見る。
パワーの出方は悪くないけど、どうだろ。PEも低い感じはする。
前回のこともあるので走ってみなくちゃ分かんねーなーというところ。

7時15分頃、三夜沢到着。
呼吸と整えてスタート。
赤城神社手前右折 5分30秒 まあまあ。
赤城温泉分岐   20分00秒 ここまで285W。まずまず。
展望台横     33分00秒 ベストは無理か。ここまで285W。
ゴール      48分08秒 やっぱり届かず。

ちなみに、今日のAve.POWは281Wでした。赤城旧道では今季最高。
過去は285Wがベストなので、まずまずの調子じゃないかな。
今朝の起床時の体重が61.5kgくらいあったので、朝飯を食べずに来たが、
昨晩食べたエネルギーで十分足りた感じ。

皮算用的には、決戦用自転車にすればベスト更新できるかできないかというところか。
で、前日食べ過ぎたりしていなければ46分台に手が届きそうな感じ。
でも、もう一段階絞らないと、このレベルからは抜け出せないなぁ。
ただ、最近のサプリ漬けでだいぶパワーが戻ってきているので、
パワー向上も少し期待してる。さてさて、後1ヶ月。どうなるだろうか。

下りは路面が濡れているので慎重に。ブレーキかける手がつかれる。
そして追い込むことなくタラタラと走って、会社まで車を取りにいく。
途中、ベルクでレモンスカッシュを補給。
会社に到着後、車に自転車を載せて10時過ぎに無事帰宅。

帰宅後は、昨晩の食べ過ぎで腹があんまり空かず、
BCAAタブレット4個、アルギニン&オルニチンタブレット2個、
低脂肪乳にプロテインを入れて1杯と、小さいパン一切れ。
こんな朝食でいいのだろうか。ま、いいか。
新しく届いたこのプロテイン、めちゃうまい。やばいなこの味。

その後、家族とベイシア南モールまで行って買い物。
帰り際に玉村のすき家で遅い昼食。この時点で2時半過ぎか。
自分は豚丼並と味噌汁。こんなんでも十分足りちゃってる。

現在15時半を過ぎたところであるが、後はもうビールタイムかというところ。
やっと暑くなってビールがきっとうまいだろうな。
あー、我慢できなくなってきた。

2011年8月6日土曜日

[IS12SH]Gmailと戯れる

※スマホ購入記念に、カテゴリ追加しようか考え中

先日、スマホを購入しました。自転車乗り的には、背中のポケットに入れても安心の「防水機能」が欲しいところでしたが、在庫無しでCASIOの携帯が購入できず、機能やデザイン的には本命だったシャープのIS12SHにしました。

で、なにやらスマホでGmailが使えるみたいなので、自分のGmailのアカウントを設定して使ってみています。今までGmailは、PCメールの送受信用サーバーとして使っていて、受信メールはすべてGmailのアドレスに転送してまして、そこでGmailの迷惑メールフィルタを通してから、PCに受信したり携帯に転送したりしていました。

そんなわけで、迷惑メールフィルタのメンテナンスはそこそこやっていたのですが、それ以外のラベルとかが無法地帯だったので、昨晩はPCからラベルの整理と受信箱の整理をシコシコと2時間くらい。疲れましたが、すっきりしました。

この辺から本題。

スマホ+Gmailのすごいところ
(1)Gmailの新着があると着信音やバイブで通知できる。
 →携帯のメールが必要なくなるかも。
 →しかもラベル毎に着信音を変えられる。

(2)「同期」をしておくと、メールを携帯に取り込んでおける
 →圏外でも受信済み(同期済み)のメールの内容確認が出来る

(3)スマホ&PCの両方で操作が出来る
 →一方で操作したことは、他方でも反映されるのでPCと携帯でメールを二重に管理しなくて良い(同じメールを2回見なくて良い)。
 →PCから送信してもスマホから送信しても共に送信箱に入るので、どちらで送信したかとか意識する必要がない。

(4)携帯が圏外でWIFIつながる環境でもメール着信できる(たぶん)
 →そんな場所、あんまりないだろうからメリット少ない?

とまあ、こんな感じで、最近携帯のメアドに迷惑メールが来ることもあり、携帯メールを使わないようにしてしまおうかなんて思ってしまっています。まだ、Gmailの感覚(フォルダじゃなくてラベルという概念とか、アーカイブの概念とか)に慣れていないので、完全移行にはもう少し時間がかかりそうですが、それ程、長い時間はかからなそうです。

ところで・・・

ここからはスマホの話じゃなくて端にGmailの話。

blogとかにメールアドレスを出してしまったりしているためか、迷惑メールは一日に100件以上来ています。そのほとんどはGmailの迷惑メールに引っかかるし、もれたものでも迷惑メールに指定してしまえば、次はこなくなるので、迷惑メールがたくさん受信箱に来て困る事はないです。

しかし、迷惑メールフィルタが迷惑メールじゃないメールまで迷惑メールと判別してしまうとかなり困ります。迷惑メールのラベルのついた何百というメールの中から、いつ来ているか分からない通常のメールを探す作業は、今まで迷惑メールフィルタがない時にやっていた作業とほぼ変わらな
い作業ですので。

しかも、大概そういうメールって、通販サイトとかの連絡のメールだったりして、どんなメールアドレスからどんなタイトルでいつ返信されてくるか分からなかったりするし。それと、久しぶりにメールをくれた友達の物が引っかかってたりすると、ほぼ見つけられないですね。

そんな状態でしばらく使っていましたので、多分、自分にメールくれたのに返信がなくて「なんだよ。返信よこせよ」と怒っている人もいるんじゃ無いかと思っています。

そんなわけで、最近は迷惑メールの中で間違いなく迷惑メールと判別できるものはゴミ箱直行にするようにフィルタを何十個も作成して、今は迷惑メールフィルタに入るメールは1日に10件以下になってます。これなら迷惑メールに誤判断されているメールが無いかをチェックするのはそれ程、
苦ではありません。

ちなみに、このゴミ箱直行フィルタは、絶対普通じゃメールに書きこまないような、卑猥な言葉やviagraとかrolexとかvittonとか自分とは関係ない商品やブランド名がかかれたメールを設定しています。なので、自分宛にメールをくれる方は、そのような用語を書いたメールを送らないでくださいね(笑

で、スマホ+Gmailの話に戻ると・・・

迷惑メールフィルタに誤って引っかかっているメールをチェックする作業は楽になったものの、以外と家でPCを使っているときにはあまりチェックしないんですね。でも、スマホで出来るとちょっと気になったときにすぐにチェックできるので、これがとてもありがたいというか安心です。

脱力系L4ワーク[8/4]

自転車通勤です。

二日間、L4な日を続けたので今日はイージーでとか思いつつ出発。
走り出すと、意外といける。PEも低いし。これがアミノ酸効果か?!
そんなわけで、今日もL4を詰め込む。
L4と言っても、パワーを搾り出すという感じじゃなくて、
出来るだけ脱力してL4をキープする感じで走って見る。
利根川CRでいつもの通り10分弱を2本。
共に270W程度だったけど、全然追い込んでる感がなくて走れた。
その後の一般道でも無理しない感じでL4。
そんな感じで33km程度。

そして帰り。定時で即効帰れたので遠回りして。
WUしつつ利根川に。そしてまたまたL4を2本。
といっても、SSTな感じでギリギリL4。
帰りも脱力系で走ってみるがいい感じ。
途中からブラケットの先っちょをもってTTを意識して回してみる。
それでもパワーが落ちることなくいい感じにスピードがのる
そのまま広瀬川CRに突入して集中して走れた。約27km。

今日はなんだかPE低い割りにパワーが出て、
パワーが戻ってきたのか?!と思うくらい。
昨晩から飲み始めたアミノ酸効果なのか?
いや、その前から復活の兆しはあったか。
ただし、FTPよりちょいと下で粘れても、
実際はあんまり変わらなかったりする事もあるので、
やはり山に行って見ないとなんとも言え無いか。
ただ、フィーリングは非常にいい事は間違いない。

体重は相変わらず60kg台をうろちょろ。
食べる量は増えていないので練習不足か?
乗鞍までに58kg台前半までとか思っていたけど赤信号かな。
ただ、最近、暑くなくて汗が出ないので、
気温が上がればまた自然と体重は減りそうな気もしてる。
それにしても、tinoueさんが55kg台とか見るとびるる。
ローラーでのパワーも270Wとか普通だし筑波で11分300W以上だとか。
なんか置いて行かれている感じだなー。

---
話は変わって、最近、おならが臭い。
アミノ酸タブレットのせいか、牛乳のせいか、
タンパク質を以前より意識して取るようになってるから仕方ない?
もう少しタンパク質摂取を減らしてもいいかもしれない。
おならはタンパク質摂取量のバロメーター。
というわけで、自分の後ろを走る人は注意願います(汗

---
週末の天気予報が微妙ですね。
赤城(マジ)TTは出来ないかなー。
tarmacで行って、パワートライアル的に走るか。
と、そんな事考えてます。
それでも、タイムもそれなりに気になるので、
行くなら装備は最小限に減らして行こう。

[IS12SH]携帯アップデート

8/4に新しいアップデートがあったようです。

案内サイト↓
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110711.html

具体的な対応内容↓
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110804.html

メールの自動着信が遅延する件も対応されているようです。今朝、アップデートしましたが、まだ効果の確認は出来てませんです。自分の環境では、メール遅延は改善されたように感じてます。

しかし、5分くらいで終わるとか書いてあるのに、30分くらいかかた。しかも、アップデート後、受信が出来ない。ググったところメールの初期設定をすればOKとのこと。これ、ハマる人、多いんじゃないかな。

ちなみに、メールの初期設定は、「具体的な対応内容」で示したサイトの注1)に書いてあります。ちゃんと読んでないのバレバレ(汗) 念のため、具体的な手順を↓にコピペしておきます。

----------------
〈初期設定方法〉
Eメールの[新規作成]をタップすると、初期設定の確認画面が立ち上がりますので、以下の操作で初期設定を行ってください。
[メールボタン]をタップ → [新規作成]をタップ → [はい]を選択 → [OK]を選択すると、30~60秒ほどで完了します。
----------------

2011年8月5日金曜日

朝ロラ→ジテ2[8/2]

昨日は、頭がなんだかもやもやして、
なんとなく風邪をひきそうだったこともあり、
完全休養とした。
脚もなんだかパンパンだったし。
昨日は比較的イージーだったのに、
疲れが遅れてくるのかな。
で、スマホいじるのもそこそこに早く寝た。

そんなわけで、4時過ぎに起床し、朝ローラー。
今日は、負荷装置の負荷最低なのに負荷が高め。
実装より1kmくらいスピードが早い感じか。
そうそう、練習前にサドルをディズナのサドルに交換。
レールと座面の感覚が比較的あるので、サドル高が高くなったが、
最近ちょっとサドル低いかもと思っていたので、そのまま練習開始。

10分WU後、L3~L4をターゲットに頑張って見る。
序盤こそL3の領域から抜け出せなかったが、
5分もしないうちにL4の下の方をふらふらと。
大体250Wを超えるくらいのところでそのまま20分。
トータル25分のSST。体感強度はL4の上の方な感じ。
その後、近所を実走で10分ちょっと流しつつ、
短めのL4を入れたりして、サドルの高さの再確認。
ローラー中はサドルが高すぎるのか、右足の膝周辺に違和感。
痛みまでは行かないけど、続けるとヤバイかな。
たた、サドル高くして踏んだときにパワーが出やすい気がする。
なんとかこのままこの高さに慣れてしまいたいが、どうだろう。

朝食後、自転車通勤。
利根川CRからL4中心に。280W程度で2本。
体感強度がそれ程高くないのに維持できる感じが出てきたか。
その後の一般道も上げすぎずL4な感じで断続的に。
会社近くの周回路でL3→L2とクールダウン。
トータル30km程度。

んで、今日は出張だったので、昼間に一旦帰宅。
十分練習したのでL2な感じでイージーに14km。
このくらいがやはり一番気持ちいい。
サドルもフレームもコンフォートで、
このままロングライドにいきたくなってしまうよー。
出張先まで自転車で行きたい感じ。

そんなこんなで今日のトータルは75km・160TSS程。
夕飯は、帰りの電車でパンを食べたのに、
ひつまぶしがおいしそうでついついまた食べた。
体重は食後で61.5kg程。起床時は60.5kgくらい。
ダイエットは停滞中な感じ。8月中にもうひと頑張りしたい。
まだ、脚の血管は全然見えてこないし。

---
スマホのおかげで出張の移動時間が楽しい。
ま、これも使い始めだからなのかもしれない。
電池もなんとか片道分はもつが、
出張先で充電しておかないと、帰りが厳しい。
外部の別電池から充電するものがあるので、
それを入手する必要がありそうだ。
どうせパケット代固定のプランなので、
ガンガン使わないともったいないし。
インフラに高負荷をかけることで、
インフラに設備投資してもらえれば、
何かと都合も良いこともあるし・・・そんなに無いか。

薬漬け生活スタート[8/3]

今日も出張だけど、一旦、出社してからなので自転車で通勤。

昨日はそれなりに頑張ったけど、
練習不足なのか疲れはあまり感じない。
WUから普通に200Wを超える感じ。
これはなんだ。サドル高の効果か。単にレスト十分なのか。
鉄&マルチビタミンのサプリ+タンパク質を意識した食事の効果か。
いずれにしても、7月のあの変な感じから脱出しつつある感じ。

利根川CRからL4。
1本目はギリギリL4な感じで。
2本目はL4真ん中あたりをキープして。
その後も一般道でL4な感じでボリュームを稼ぐ。
後は会社周辺で流しつつ。30km。
サドルの高さは昨日と同じだけど、今日は膝の辺りは問題なし。
踏み込むタイミングがだんだん調整出来てきたし、
いつまでも踏まなくなってきて、いい感じで脱力ペダリング。
それでいてパワーはそこそこでてて、PEが低い感じ。
このまま上り調子で乗鞍&赤城を迎えたいけど、
そんなにうまくいかないか。

帰りはL2~L3な感じで気持ちよく走るだけ。
遠回りもせずにまっすぐ帰って14km。
帰宅後、すぐに出張に出発。

後は、夜にスクワット60回のみ。
あ、TV見ながら腹筋を20回くらいしたか。
こんなのトレーニングにもならないか。

今日のTSSは100くらい。

---
今日は電車で何も食べずに帰宅した。
夕食はマーボ茄子で比較的高カロリーだったので、
ご飯は茶碗に1杯のみ。レタスとツナサラダを大皿で。
こんな量でも良く噛んで、ウーロン茶を飲みつつゆっくり食べると、
腹はパンパンだし満足感も十二分。
これを勢い良くかっこんだら、間違いなくご飯2杯は行っちゃうな。

---
海外通販で注文しておいたアミノ酸が届いた。
海外モノはなんかすげー大雑把な感じ。
BCAAのカプセルとアルギニン&オルニシンのカプセルを買ったが、
共に同じカプセルに見える。中の粉が違うだけな感じ。
そして、そのカプセルが飲み込めるのか?と思うくらいデカイ。
BCAAは1回6カプセルくらい飲むと書いてあるが、
一気に6カプセル飲めないので2回に分ける。
こんなデカイゴロゴロした物を噛まずに飲み続けるのは、
なんだかすごく抵抗があるなー。
既に飲み続けている鉄のサプリのまずさもそうだけど、
日本で売っているサプリメントは、
飲みやすさとかにすごく気を配ってると思う。
しかし、飲みやすいというのは、必ずしも良い事じゃないかも。
本来食事で取るべき物を、こんなもので取っているのは良くないと、
飲むたびに気づかせてくれるという意味で、
海外サプリは正しいのかもしれない。なんだそりゃ。
最近は大分、回復力が戻ってきているような気がするので、
今の時点でアミノ酸を飲んで効果を感じれるのか疑問だけど、
とりあえず、赤城が終わるまでは、薬漬けでやって見るか。

2011年8月2日火曜日

旧道TTはDNS[7/31]

朝三本ロラ練です。

赤城TTするぞーと、気合を入れて早く寝たが、
起きて見ると脚パンパンで疲れてるなー。
路面も濡れているし、いつ降り出すかわからない感じ。
朝から公園の清掃というイベントもあり、
無理して遠くに走りに行かずに、ローラー→公園清掃練。
これで公園清掃を妻に行ってもらわずにすめば、
きっと、今後、いいことがあるはず・・・は無いかな。

ローラーは負荷を上げる気にもならず、淡々とL2~L3下で。
45分を過ぎたあたりで退屈してきて、
高ケイデンスで20秒ちょっとだけL4というのを5本くらい。
後はクールダウンして1時間で終了。
雨はやんでいるようだったので、その辺を10分程流して汗を乾かす。
途中、ダンシングの練習(追い込んだわけではない)を入れつつ。

ダンシングはハンドルに力を入れるタイミングがずれているみたい。
いいリズムでハンドルを引けるとパワーが全然違うんだよな。
これが面白くて、最近ダンシングの練習を時々やってる。
ロードレースのスプリント的ではないけど、
ヒルクラのゴール直前の粘りとか、
途中の筋肉リフレッシュダンシングに応用できるようになりたい。

その後、予定通り?公園の草むしり。
手で草をむしって握力の無さを痛感しつつ、なんとか1時間耐える。
ずっとしゃがんでいると膝が不快だけど、特に痛みとかはなく。
ふと、気がつくと、膝はかなり良くなってるなー。
日常生活では違和感を感じることがゼロになった。良かった。

帰ってきて朝食を食べ、子供たちは夏休みの宿題で習字をするんだとか。
自分は、どうも変速がおかしい白MTBのチェック。
ワイヤーのグリスアップと、アウターワイヤーの確認。
アウターはまだ新しいから多分大丈夫なはずなんだけど。
リアエンドも疑うが、曲がって入るようには思えない。
なんとなく、RDのガタか他の自転車に比べて多いような気がする。
そういえばこのDEOREのRD、いつから使ってるんだっけ?
KINESISのMTBを組んだときからだからかなり古いぞ。
といっても、走行距離的には大して乗ってないはずなんだけど。
とりあえず、プーリーの分解・清掃・グリスアップと、
ディレーラー付け根の取り付けボルトのあたりを分解・清掃。
ガタの根本的な解決には至らなかったが、
なんとなく消耗している部品がわかったようなわからなかったような。
組み付けて見てもやはり変速は改善しなかった(涙)
さて、このRD、スモールパーツで復活を試みて見るか、
新しいRDに買い換えちゃうかとなやみどころ。
スモールパーツは600円くらいだけど、これで直るという確証はなし。
ま、そういう意味では新品RDでも直らないかもしれないけど。
うーん、困ったもんです。はい。多分、新品を買っちゃいます。
(とか思ってRD調べたら、DEOREも今は10速なの?!)

その後・・・子供たちの習字に茶々を入れた後で、auに。
念願のスマホをGETしちゃいました。
最後まで迷ったカシオとシャープ。
結局在庫がないカシオをあきらめてシャープに決定。
絶対的な性能は多分シャープの方が上だと思うからこれでいいのだ。
防水じゃなくたって、耐衝撃性がよわくたって・・・
大事にすればいいんだもん。
しかし、これ、難しすぎます。直感的にいじれない。
マニュアルあんまり読んでないのも悪いけど・・・。
慣れるまではしばらくかかりそうです。

んでもって・・・
長男がお好み焼きを食べたいとのことで近くの店に。
お好み焼きというよりは、ドリンクバーでアイスも食べ放題が本命では?
という気がしなくもないが、ビール飲めれば何でもいいので(汗
しかし、脂っこいもんとビールは最高に合いますです。
というか危険ですこの組合せ。
幸い、昼飯を食べていなかったのと、
そんなにたくさん注文しなかったので、
腹パンパンにならずに済みましたが、
生は4杯くらい行きました。あー、うまかったー。
帰宅後、スマホを肴に軽く飲みなおして、
いつもの通り21時頃には就寝しました。

---
乗鞍→赤城の前の前哨戦として考えていた枝折峠ヒルクラですが、
先日の豪雨で土砂崩れとかあったようで、
中止が決定してしまいました(T_T) うーん、残念。
仕方が無いので、少し時間を長めにもらって赤城旧道TTのあと、
少しロングライド(といっても、150km前後)でも行こうかな。