今日も2部構成。
--- 朝 ---
7時からローラー×2時間。
30分くらい150Wを超えるくらいでウォーミングアップ。
これだけで十分しんどい。
その後200Wに行かないくらいのペースで1時間半。
途中で5分間エコノミーダンシング×3回程度。
そうじゃないとケツが持たない。
--- 夕 ---
ちょっと2時間では距離が足らない。
ローラーするのは嫌なので妻にお願いして1時間の夕練。
風がめちゃくちゃ強いけど、やっぱり外の方がいいや。
それに気温も朝晩より低くないのでかなり楽。
HCRをウォーミングアップ。
いつもの利根川周回コースに入り何故かスイッチオン。
280W×13分
250W×12分
280W×5分
280W×10分
なんか集中できた。
心拍計がイマイチでどのくらいの心拍だったのがわからない。
でも、気持ち的にはまだ余裕があった。
脚もまだまだ動ける感じ。不思議だ。
--- コメント ---
走りこみの効果が現れてきているような気がする。
ベースが上がってきているのを感じる。
FTPが上がったという感じではなく、
中以上の負荷で長く走れるようになった感じ。
これがレース後半のネバリにつながればいいんだけどなー。
■TSS : 150
■Dist : 80km
■Body : 60.8kg(夕練後)
0 件のコメント:
コメントを投稿