ただ、S寸のM03のボディは既にボロボロのミニ。自分にとってはかなりの力作で非常に気に入っていたのですが、さすがにそろそろ交換時期かと。
某通販サイトで送料無料で2K円というのを発見し、プチって翌日に到着です。はえー。
というわけで、早速塗装。途中までですけど。
とりあえずてきとーマスキング。
ちょっとウインドウまわりの塗り方を変えてみようかなと。
グリルのマスキングもフェンダーのマスキングも、デザインナイフ(ダイソーですけど)導入でなんてことなく完成。

あとは、ボンネットにラインと、サイドにもライン。
ライトは裏からシールバリの予定。

早速、2色まで塗りました。
オレンジ塗って、マスキングをはがして裏打ちを兼ねて白で。

ちなみに、塗料はダイソーのアクリル絵の具の"朱色"です。
もっとビビットなオレンジを期待していましたが、以外にクラシカルなオレンジ。
ミニにはあってるかな。なんか可愛い色合いだし。

サイドのラインは黒と迷いましたが・・・どうでしょう。
この白いラインに黒い文字のステッカーをはりたいのですけど、いいステッカーが見つかるかな。

後は、グリルのマスキングをはがしてシルバーで裏打ちがてら塗装して、窓とフェンダー周辺の塗装ですね。
週末には間に合うかな〜。楽しみぃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿