さて、TT01は毎回安定して走ってくれるようになり「手がかからない子ちゃん」にまで育ちました。こうなると親?としてはちょっと寂しい。「バカな子ほどかわいい」とはまさにこのことかと。
というわけで、ちょっと頭を悩ませたい時のために、TA05ver2をだんだんと仕上げていこうかなと思った次第。
ちなみにTA05ver2は、アンプをホビキンのセンサード対応60AのESCにし、モーターはbullistormのセンサー付きのkV値4000のモノにのせかえました。
話が飛びますが、上記激安センサードブラシレスモーターのセットですが、もちろん問題なく動作してます。モータースペックがTT01のセンサーレスと同じなので、トップスピードや立ち上がり加速も似たような感じです。
そして、正直なところ、センサードとセンサーレスの違いは、走り出したら全くわかりません。レスポンスやコントロール性を含めて、どっちもあんまり差が無いかも・・・というのが現在のところ。同じマシンで乗せかえて比較しないとわからないレベルの差なのかもしれませんです。
話が飛びましたが、元に戻します。
実は、TA05ver2は前前回にも少し走らせてみました。すると何故かターンインでマキマキなんです。以前は超アンダー傾向でブレーキを併用することでなんとかリアをブレークさせることができるという感じだったのに。
タイヤが夏になる前に使っていた32なのでしばらく走ってなじめばグリップが戻るかなと思いましたが、しばらく走っても変わりませんでした。
なので、スプリングをフロント:紫のロング、リア:黄色のロングに変更してみます。
これで少しはリアのブレークがマイルドになりましたが、まだまだ神経を使います。
そこでリアの車高を少し下げるためにアウタースペーサーを1mm抜いてみますが改善せず。それどころか、巻きに左右はでるし、立ち上がりも左ターンの時だけ巻くようになるし・・・。
TT01で培った経験?で、ドループやツイークの調整をしてみますが、あまり改善せず(@_@;)
セッティングボードを持っていないので、適当にいじった足周りを元にきちんと戻すことも出来なそうでしたので、TA05ver2をいじるのはそのへんでやめにしておきました。これ以上やって壊すのもあれですから。
なんであんなに安定感のある状態だったのに、今はこんななんでしょう。うーん。帰宅後、ダンパーのオイルが抜けていないかとか、再確認してみましたが、特に問題なさそうなんだよなー。
それでも、久しぶりのフロントがスプールじゃない車は、ターンインでのフロントの入りが非常に気持ち良く、これでもう少し安定感がでたら走らせるのが楽しいかも~とか思いました。
コースレイアウトや走らせているスピード域のため、多分、スプールの方が楽に速く走ってしまうと思いますが、4WDでも操る楽しさを感じるという意味で、前後ボールデフもありかなーと思いました。
そういう意味では、フロントワンウェイってのも、面白そうだな・・・とか、自分の技術レベルの低さを棚に上げて思ってみましたとさ。
と、そんなわけで、ver2も少しずつ仕上げていきたいと思っていますです。
0 件のコメント:
コメントを投稿