今日は11時過ぎにスタート。
外は結構な風が。
まー、群馬県民はこんくらいの風ではなんとも思わないぞ
・・・と強がってみたら、雲行きが怪しい。
利根川CRに出たら雨が降り出した。
坂東大橋あたりでマジ降り。
Uターンしてとりあえず家の方に進む。
このまま凍えるまで走ってみようかと迷っていると、赤城山のほうは青空。
まだ雨は降っているけど、もうしばらく耐えられそう。
とりあえず広瀬川CRを赤城方面に。
しばらく進むと雨は上がった。なんだよ。
オレ、試されてんのか?!くそー、絶対負けねー。
そのまま桃の木CRを前橋まで。
前橋からも淡々と平地で渋川まで行っても良かったんだけど
・・・なんだか坂を少し上りたくなったので赤城の大鳥居まで上る。
といっても、標高差200mくらいなので大したことは無い。
その後は、県道を走り渋川の大正橋まで。
大正橋のセブンでプチ休憩して利根川CRを追い風に乗って走る。
ろくにこがなくても40km/hとか出る。
あっという間に坂東大橋まで帰ってきた。
その後、広瀬川CRに入り自宅近くまで来た
もうちょっと走っておきたくて近所をウロウロ。
トータル120km走って帰宅。
--- ヒトコト ----
しっかりカウントしたら今月1930km。
あと70kmで達成できる。
明日の天気はどうだろ。
■TSS : 185
■Dist : 120km
天候に負けて、家に帰ると晴れてきました…。
返信削除さいとーさんの域に達するには修行がまだまだ足りないようです。
私も午後2時頃雨があがったので、北風が強い雰囲気でしたが出陣しました。烏川~玉村ゴルフ場・TCRを北上して群馬の森経由の周回コース、こんな日に走っているのはよほどの物好き!!なんて思いながら走っていると15時頃TCRですれ違いましたね。そちらは踏まずに40kmオーバー、こちらは踏み倒して25kmがやっとで、鼻水交じりでした(^^;; 本日58km走れました、あつぞーさんもすきね~(^^)
返信削除雨の中ずっと走ってたん?確かに雨の時、赤城の山々は綺麗に見えてたね。
返信削除ま、だから帰らずに雨宿りしたんだけど。
私はあの追い風でも35km/hでいっぱいいっぱいだぁ。<160bpmくらい
雨は意外と
返信削除フミさん>
こっちの雨はフミさんのところより大したこと無かったですよ。
だから「負けねー」と思えただけです。きっと。
雹も降らなかったし、雷もなりませんでしたし。
ひらさん>
利根川CRですれ違ったのはやっぱりひらさんでしたか。
40km/hですっ飛ばしていたので、すれ違ってから
「ひらさん?」
って思ったときにはだいぶ走ってしまっていたのでそのまま行ってしまいました。
スミマセンでした。
それにしても、風が強かったですね。
利根川CRから広瀬川CRに入って家に向かうとやはり速度が20km/hちょいまで落ちました(T_T)
イワノフさん>
とも。雨の中、走っていたけど20分くらいだし、そのうちマジ降りは10分くらいだったのでなんとかこらえました。
あんなにすぐに止むのなら、雨宿りしとけばよかった・・・。
追い風区間は心拍75%位で45km/h位出てたかも。