自転車通勤です。
--- 朝 ---
イージー~LSDペースで25km。
きれいに回す事を意識して。
--- 夜 ---
心拍75%前後でペース走を51km
ペース走の前半は下ハンもってケイデンス高め。
ペース走の後半は上ハンもってケイデンス低め。
腹筋を使ってももを上げる事を意識。
--- ヒトコト ----
昨日の疲れで脚がくにゃくにゃ。
それでもなんとか200W程度で淡々と走る。
楽じゃないけど辛くないペース。
こういう走りが役に立つのかなんてどうでもいい。
月に2000km走れるかどうか確かめるために頑張る。
2000km走れたら、そこから負荷を上げればいい。
少なくとも冬の間はそうしてみるつもり。
でも、寒さにめげたらランしちゃうかも。
■TSS : 134
■Dist : 76km
■Body : 61.4kg / 13.1% (食前)
やってますね
返信削除お疲れ様です。
気温が低くなってきましたね。
こちら熊本でも 朝の出発時はウィンドブレーカーを着ちゃいます。
そちらも紅葉が見ごろでは?
紅葉
返信削除やしゃまるさん>
レス、超遅くなってごめんなさいです。
群馬はまだウインドブレーカは着なくてOKかな。
っていうか、木綿の長袖を一枚インナーにきています。
その方が汗とかが蒸発してくれて結果的に快適ですね。
山の紅葉はそろそろおしまいかも。
週末にでもチェックしてきます。