今はほぼスキーヤー。夏は洗車マン
おぉ・・・・私も真似しようかな。��EDライトだけだと暗くて不安ですね~。と・・・・その前に寒さに耐えられるかどうか疑問ですが[絵文字:v-12]
おぉ。これもってますよ。手前から広範囲に照らせていいですよね。��WのLEDとか懐中電灯の世界では3千円くらいであるので「バイクライトホルダー」を使ってハンドルに付けると明るさは強烈ですよ。自分は単四電池3個の3Wライト使ってます。
フロントハブのステーいいですね。どちらで購入されたんですか?私も欲しいです。
ライト!pochiさん>私のライトもLEDですよ。1Wのものを二個つけてます。1個でもなんとかなりましたが、2個にして安心度が増しました。でも、もっと明るいのが欲しいな・・・。ムラカミさん>3Wのものを使っているデスか。普通の懐中電灯で安いのがあるのですね。今度探してみます。MECさん>やはり、目の付け所が違いますね。LEDライトはもともと2つ持っていたのですが、今回、導入したのは実はステーの方なんですよ。タキザワでも買えたと思います。1400円くらいしますけど。私は吉田商会でリムを通販した時についでにプチッとしました。
おぉ・・・・私も真似しようかな。
返信削除��EDライトだけだと暗くて不安ですね~。
と・・・・その前に寒さに耐えられるかどうか疑問ですが[絵文字:v-12]
おぉ。これもってますよ。手前から広範囲に照らせていいですよね。
返信削除��WのLEDとか懐中電灯の世界では3千円くらいであるので「バイクライトホルダー」を使ってハンドルに付けると明るさは強烈ですよ。
自分は単四電池3個の3Wライト使ってます。
フロントハブのステーいいですね。
返信削除どちらで購入されたんですか?
私も欲しいです。
ライト!
返信削除pochiさん>
私のライトもLEDですよ。
1Wのものを二個つけてます。
1個でもなんとかなりましたが、2個にして安心度が増しました。
でも、もっと明るいのが欲しいな・・・。
ムラカミさん>
3Wのものを使っているデスか。
普通の懐中電灯で安いのがあるのですね。
今度探してみます。
MECさん>
やはり、目の付け所が違いますね。
LEDライトはもともと2つ持っていたのですが、今回、導入したのは実はステーの方なんですよ。
タキザワでも買えたと思います。1400円くらいしますけど。
私は吉田商会でリムを通販した時についでにプチッとしました。