今日は、朝練がてらパン屋めぐり・・・
えっちらおっちら赤城の裾野を上ってみっしゅぶろーと。ここまで3時間無補給で走ってるので是非パンを食べたいところ。
と、店は閉まっていた。がーん。営業日&時間を確認すると日曜定休。そして営業時間は9時からと。うーん、微妙に利用しにくい時間。
しかたないので坂を下って前橋市内。ネットでみて気になっていたパン屋「一粒の麦」発見。パンコロリンのすぐ近く。営業日も不定期だし時間も良くわからない。当然、こんな時間に営業していない。
そして、ごまさんに教えてもらった「ティンカーベル」。惜しくもここも定休日。
営業時間は7時からと気合入ってるけど、日曜祭日が定休か。土曜日なら問題ないけど。残念。
ここまでくると、なんとしてもパンを食べないと気がすまない。CRを追い風に乗ってバビューんと伊勢崎に戻る。そして、こちらも気になっていた「カネル」。時刻は9時を過ぎていたので店は丁度オープンしたところみたい。
まだあまりパンは並んでいなかったけど、昨日の残りが安く売られていた。ドーナッツが出来たところだというので、きなこドーナッツをGET。
店の前で早速食べた。とってもふわふわでしかも脂っこくなくて、人生で一番さっぱりとしていてそれでふっくらとしたドーナッツだった。もちろん味も最高でした。このほかに、アンパンと普通の丸いパンを購入。帰宅後アンパンを食べたが、アンコたっぷりで味もしっかりしていておいしかった。ただ、価格は少し高めかなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿